鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
CLUB Joy
< 新しい記事
新着記事一覧(全5648件)
過去の記事 >
2021年09月09日
継承と革新の総裁選・・・
カテゴリ:
カテゴリ未分類
日本の政治の一番悪いところは、党・派閥・地盤など
政治家になるために後押しされたり継承したところから、
政治家個人の意見は薄れ、派閥や党の意見に準じないと
政治家ではいられなくなる可能性が大きいシステムだ。
現在の与党は特にその色が大きく、選挙制度をフルに利用し
政党票による推薦議員で議席を稼ぐやり方で、そのための
地盤内の自民党クラブという組織があり、桜の会などで
問題になったように票集めの大きいクラブ員が呼ばれる。
現在話題の総裁選においても、高市候補の安倍支持も、
そして、今回明言は避けている麻生氏、二階氏など三役も
自分の影響が残る相手を政権保持者にしたい訳だ。
この構造が延々と継承され、政治家の利権を確保して、
経験を保持する方法が自民党のやり方だが、安倍政権から
余りにも説明責任を無視し続けている環境で国民が大きく
異論を唱えている状況なのに、責任を果たしたという。
そして、選挙で与党になれば国民指示を受けたという。
小選挙区制度の悪いところである。
政党に票を入れたことによる当選者の数字が議席になり
実際候補者を理解しない得票が反映される制度は選挙と
言えるのかどうか・・・
そのうえそれを国民指示と言えるのかどうか・・・
最低でも、党三役や党幹部の影響が減る国政、国民の
ための政治をして欲しいものです。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated 2021年09月12日 14時59分27秒
コメント(0) |
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全5648件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: