なんか世界の何処かのcmoookって奴が書いてるくだらねえ日記

Freepage List

2007年03月04日
XML
カテゴリ: TOKYO
時差ぼけ?


あるとは思います。


昼間で寝ていたので、夜から外に繰り出す。


新宿は人で一杯。


繰り出したは繰り出したでいろいろ買い物。


土曜日曜も夜に買い物できるなんて、何て幸せなんだろう。


なんて思っちゃったりする。


夜は、カツ丼が食べたかったのだけれど、カツ丼がうまそうなところがないので普通のカツ定食のお店に。


そこでぴあをチェックしてたら、本日映画のオールナイトがあるみたい。






そうあれは大学2回の頃。


京都のみなみ会館にたまに行ったものだ。


確か初めて行ったのは永瀬正敏ナイトだったかな。


というか入れなくてブチ切れて東寺から新田辺まで歩いたんだ。


夜中から朝にかけて...





ま、そういうわけで見てきました。


『山下敦弘ナイト』( 参照


二週にわたってあるみたいで、今週は、


★3/3(土)山下敦弘監督オールナイトvol.1
【ダメな男は何処から来て何処へ行くのか?】


上映作品:『松ヶ根乱射事件』
      『リアリズムの宿』
      『ばかのハコ船』


こんな感じ。


200人も入らない劇場だったけど、100人以上は入ってたみたい。





でも京都もオールナイトの時は結構人はいたかも。




内容についてはあまり書かないけど、コーエン兄弟の『ファーゴ』とか見たことある人は見たら何か近い感覚を感じるかもしれない。


日本人特有の『間』なのかどうかはわからないが、そういったのをよく感じた。


というか、長回しのシーンが多いからともいえるし、『間』を表現したくてそうなったといえるのかもしれない。


日常的なことと非日常的なこととが全体として絡まっていて重くならず軽くならず。



ま、素人の寸評はそのへんで。




もう6時前で明るくなった道を歩いて帰ってきた。


朝から仕事する人、朝に仕事から帰る人、朝から電車でどこかにいく人、いろんな人に出会って帰った。




家に帰ると、寝床がないので、ネットでもすることにした。





というか、今調べたらこの監督、『その男狂棒に突き』とかも撮ってた人だったんですね。


どうりで山本剛史って見たことあるわけだ。


そういう雰囲気の役が多いのかもしれないけど、なかなか面白い役者かもなあと思ってました。


ムラジュンに似てますけどね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年03月04日 06時56分32秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

cmoook

cmoook

Comments

vnaiqe@ vnaiqe wddbkukx
gkhuxmjfhgg@ Satellite Direct puiderdoyfwfhxporzxcwzhcvjx, <a hre…
ikpsyttsyjm@ Truth About Abs Reviews fotpkqmqztexksttvcvcqydlzxa, <a hre…
fhflruyqffj@ The Renegade Diet Review dhfsopxadkfadwvlihtzfnxxgcq, <a hre…
hbrfpewrxqg@ Disney World Vacation And Savings Travel Guide Reviews axtzzjbrxtvxokwodimatrycjra, <a hre…
ufjfhwewvc@ IDuyiCZNXjWYRrNrR IlGEVN <a href="http://xrjdjkm…
fvglrrbnktq@ Mobile Money Machines tikvvstrzfdlwoaljvzsxyqybzn, <a hre…
sbgmdeayfpi@ Text Your Ex Back dbvppnzwekmhrcgisqryhzplgvs, <a hre…
jvyfeswwqmd@ Amazon Returns plkhpedqaoidmygjybizbeklzya, <a hre…
kfuylfewohd@ Amazon Kindle Discount ednrwnnalpzygutgpgxgzzezykc, <a hre…

Archives

2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: