愛知万博の時
ヒエログリフで名前を書いてもらいました。
あの紙のもとがこういう植物だったなんて…
強い植物なんですね。

(2008年03月19日 18時39分20秒)

COCOの子育て奮闘記 in JAPAN

COCOの子育て奮闘記 in JAPAN

PR

プロフィール

COCO~☆

COCO~☆

カレンダー

コメント新着

COCO @ Re[9]:7月のクリスマス(07/21) お姐さん、タイムスリップしたようです。…
COCO @ Re[9]:7月のクリスマス(07/21) アビ姐さん >COCO~☆さん >8年ぶり…
アビ姐@ Re[1]:寒いですね(07/21) COCO~☆さん 8年ぶりにお返事書いちゃ…
40-love @ Re:えっと驚く思い込み(07/30) 三女と四女は子供の時、テレビでマダム・…
ちちゃ*ぷな @ Re:えっと驚く思い込み(07/30) 射的と魔笛…おしいっ! いや、チビ君その…
COCO~☆ @ Re[3]:自分でもびっくりしたこと(05/27) CLG2009さん こんにちわ。もしかして今頃…
CLG2009 @ Re[2]:自分でもびっくりしたこと(05/27) COCO~☆さん 韓国語は最近殆ど使わな…
COCO~☆ @ Re[1]:自分でもびっくりしたこと(05/27) CLG2009さん 英語ともう一か国語できると…
2008年03月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

papirusu1.jpg

パピルスは

エジプトで

ずっとずっと昔に

紙の代わりに使われていたものです。

この茎をたたいて、重ねて干したものに

絵や字を描いていたようです。

このパピルスの繁殖方法は

ちょっと変わっています。

papirusu2.jpg

葉っぱをまとめてつかんで

ばっさりと切り

逆さにして

水の中に付けます。

すると・・・

papirusu3.JPG

 3~4日で

根っこが出て、

芽も出てきました~~~!!

!!パチパチパチ!!

16年前

庭師のマリ人に教わった方法です。

***

どうなっちゃったの?南アフリカ

吐く息が白いです。

手も足も冷たいです。

今日は、5枚も着込んでしまいました。

足元には、ストーブがついています。

土曜日から、南アフリカは、

雨がしとしと降りしきり

プールからは、水があふれ

家は、真冬のように冷え切っています。

昨日は、嵐だったので、

雨が上下左右に降ることで

今まで気づかなかった

壁にある隙間から雨漏りがし

改めてこの家の

安直な立て方が

わかったのと同時に

身も心も冷えました。

情報によると、

後数日このお天気は続き

その後

熱波がくるそうです。

南アフリカの八百屋さんでは

ラップに一本一本くるまれたキュウリが

売られています。

長男は、おやつのひとつとして

そのキュウリを一本持って学校へ行くのですが

今日はさすがに

”寒くて食えなかったよ”

帰宅したらすぐに

お風呂にお湯をためて

熱いお湯につかり

キュウリをかじっていました。

瓜系が好きな長男です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月18日 03時22分06秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:このお天気はいったい・・・?(03/17)  
こんばんわ。
そんなに寒いんですか~

こちらは地獄の暑さの季節が始まってしまいました。
雨季が始まるまでのあと3ヶ月は死にそうに暑いです。
つい最近まで過ごしやすかったのに…

(2008年03月18日 03時25分39秒)

Re[1]:このお天気はいったい・・・?(03/17)  
パラダイス1111さん
お久しぶりです~~~!!
コメントありがとう!!

そうなの、指が凍えちゃっているのです。
でも、木曜日までは、タンクトップだったのですよ。
金曜日に、曇り空になって、子供たちは、がたがた震えながら水泳大会をしました。

そして、土曜日から、地獄のような嵐が二日間続き、レジャーの好きな南ア人は総ブーイングです。

本来なら、そろそろあきに入りかけるかな~って言う季節です。
この夏は、冷夏でした。
スイカ、2-3回しか食べてないし…悲しい!!

(2008年03月18日 03時59分57秒)

昨日は晩秋、今日は盛夏  
ピカ さん
昨日まで寒かったですよね。うってかわって真夏日。午前中はGALAだったので夏日でよかったです。
明日から4週間のお休み。どうしよう~~~です。
前回の’治安’のブログ、ドキドキして読みました。
やはり都会の犯罪は凝っていますね。私の住む街ではまだまだ食料棚を空っぽにする、といった’貧しさゆえ’の犯罪が多いんですよ。ただもちろん黒人居住地ではレイプ、強盗殺人は日常茶飯事だそうです。なんだか、、、。お互い被害にあわないように!お祈りしますね。良いイースターをお過ごしください。 (2008年03月18日 22時31分57秒)

Re:昨日は晩秋、今日は盛夏(03/17)  
ピカさん
コメントをありがとう!!
今回の寒波は、南から来たということでしたので、今日そちらが真夏日だったと言うことは、2-3日中にはこちらも暑くなりますね。
今日は、とうとうウールのタートルネックセーターを引っ張り出しちゃいましたが、明日は、タンクトップになるかもしれませんね。
南アフリカのお天気の変化は、すごいですね。

すごいと言えば、一年前まで、水泳なんてやったこともなかった娘が、今年選ばれてGALAに出たんです。でも、お天気が悪くて、みんな葉の根も合わさらないくらい震えていましたが、がんばりました。

(2008年03月19日 01時04分24秒)

わ~根っこが!  
パピルスってこうやって殖えるんですか!
初めて知りました…面白い。

急に寒くなったり暑くなったりじゃあ、大変。
寒いのに水泳って、子供も辛そう(でも娘さん、頑張ってますね~始めて間もないのに選抜されるなんて大したもんだ!)。

天気が早く落ち着くといいですね………………
もちろん治安も。
(2008年03月19日 15時00分25秒)

パピルス  
沖邑 阿美  さん

南アのインターネット事情について教えてください  
hiro さん
こんにちは初めて書き込みをしてます。
今度南アフリカに行くことになりまして、
南アのインターネット事情について教えていただきたくメールを書いています。
南アではどの程度インターネットが使えますか?定額固定料金で使い放題かどうかとか、アクセススピードとか、あとスカイプは使えますか?お時間のあるときに教えていただけると助かります! (2008年03月19日 21時05分39秒)

Re[1]:このお天気はいったい・・・?(03/17)  
パラダイス1111さん
何とか雨はやみ寒くはなくなりましたが、まだ涼しい日が続いています。
子供たちは、プールから上がると、すぐに暑いお風呂に入っています。 (2008年03月22日 20時12分11秒)

Re:わ~根っこが!(03/17)  
ちちゃ*ぷなさん
パピルスって、面白いでしょう?

親の欲目もあるのでしょうが、娘の粘り強さは、父親のそれに似て驚くことが多いです。
彼女は大丈夫、と思ってつい彼女をほっときがちになってしまい、かわいそうだと思うこともしばしばです。 (2008年03月22日 20時15分58秒)

Re:パピルス(03/17)  
沖邑 阿美さん
そうですね。よくパピルスを紙にする方法を考えたもんだなって思います。

(2008年03月22日 20時17分36秒)

Re:南アのインターネット事情について教えてください(03/17)  
hiroさん
こんにちわ!!
南アフリカのインターネットは、悪くないですよ~!!
すかいぷもありますし、固定料金の使い放題もあります。
ただ、停電が多いので、日本で可能であれば、対策を考えてきたほうがいいかもしれません。

それと、電気のプラグは、3本足ですが、丸ふたつ方式(ヨーロッパ式)も流通しています。でも、日本の平二つ方式はありませんので、コンセントの予備の差込プラグは、日本から多めに買ってきたほうが良いかと思います。(私たちも、全然足りず、今回の帰国休暇でヤット手に入れられるという状態です)
それから、トランスもわすれませんようにね。
インターネットについては、あまり心配せずに、南アフリカにおいでくださいね。 (2008年03月22日 20時22分46秒)

Re[1]:南アのインターネット事情について教えてください(03/17)  
hiro さん
COCO~☆さん
ネット事情の情報、ありがとうございました!
プラグとトランスのことも!
夏前(そちらだと冬ですね)には南アに行きます。
それまでいろいろ準備を進めようと思っています。
また分からないことがあったらお伺いするかもしれませんが、よろしくお願いします!
(2008年03月23日 10時37分13秒)

Re[2]:南アのインターネット事情について教えてください(03/17)  
hiroさん
これを読んで下さるといいのですが…。

インターネットの接続に、時間のかかる場合があります、今までの最長で3ヶ月、最短で、2日、と同じプロバイダーでもその会社の関係(気分)や、その家の施設によって、かかる時間がまちまちです。

それだけは、覚悟しておいでください。

(2008年03月24日 04時40分54秒)

Re[3]:南アのインターネット事情について教えてください(03/17)  
hiro さん
COCOさんのブログはほぼ毎日拝見してますよ。
インターネットの設置に時間がかかるとのこと、承知しました。3か月とは長いですねー。気長に待つか、くじけずにプロバイダー会社に電話をかけつづけてみますね。連絡ありがとうございました!



(2008年03月25日 01時04分42秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: