PR
カレンダー
コメント新着

金曜日から
南アフリカの観光地の一つである
ドラケンスバーグ に
行ってきました。
M氏の呼びかけで
社員のほとんどが参加した
驚きの、週末旅行でした。
ドラケンスバーグの
今回の一番の目的は
サ二・パス へ登ることでした。
サ二・パスは、
南アフリカ と レソト王国 との国境にある
とても景色のよいところです。

標高2873メートル
4x4の車でしか行くことのできない道を
ぐんぐん上がっていきます。

途中、しんがりの 三菱・アウトランダー
運転手: 大阪人
が
オーバーヒートで全員一休み
再出発直後
一番後ろの車
ホンダCR-V
運転手:COCO
が、
ぬかるみにはまって、
取り残される。
アメ車のチェロキー
運転手:角刈りの料理の達人が
心配して迎えに来てくれて
ロープで引っ張ってもらう
もう一台のホンダCR‐V 新車
車を擦るのも恐れない
勇敢 女性 ドライバー
ぐんぐん慣れたハンドル捌きで登る。

途中の風景
山並がなだらかに奥まで続いて
とてもきれいでした。
南アフリカの国境をパスして
レソトの国境まで
また石がごろごろのダートを
どんどん登って行きました。
その間、無国境地帯です。
レソトの国境をパスしてさらに登り
目的地に到着しました。
そこには 、“ギブミー アンブレラー”
と娘の傘をねだる
酔っぱらいのお兄さんたちと
羊さんたちと
素敵な山小屋がありました。

3000メートル近い高地で
元気に羊を追いかける子供達。
私たちは、昨日のバーベキューの残りと
山小屋のおいしいスープでランチをし
自然にたっぷりと浸って
滞在時間1時間ほどで
帰路に就きました。
お山の天気は変わりやすく
車に乗る頃には
黒い雲がもくもくと出てきて
走り出したころには
霰と雹と雨が混じったようなのが
ドヒャ~~~!!っと降って来ました。
その中を
また岩だらけのダートを
旦那がハンドルを持ってくれました。
私は無鉄砲
な運転だけれど
旦那はとても慎重 なので
お天気の良い行きは私で
雨で滑りやすい帰りは旦那というのは
旦那には申し訳ないけれど
とても良い選択でした。
サ二パスから
次の目的はもう我が家です。
旦那一人の運転で真っ暗な雨の中
10時間かけて帰ってきました。
(私は、訳あって運転できず)
南アフリカの
雄大な自然に触れた
そして、子供達は
お友達と一緒に旅行で来て
とても楽しい
思い出深い旅行でした。