PR
カレンダー
コメント新着

ケープ2日目
私たちは、3日分の洗濯物を
ホテルの
ドメスティック・アシスタント
(メイドと言ってはいけないのだそうだ)
に託し( 有料 )
ホテルを後にし
いざ、 喜望峰
へ出発しました。
ケープタウンから、喜望峰までは
70キロくらいなのだけれど
途中から動物保護区に入るので
のんびりと走っていたら、
何やら人だかりが

ベンツに群がる
バブーン ((ヒヒ)も群れ
怖いもの知らずのツーリストは
車から降りて、撮影しているが、
実は、 バブーンは怖い。
食べ物を奪ったり、子供を襲ったりする。
ヒヒの群れの周りには
人間の警備員が立っていて
守ってはくれているのだけれど・…。

私たちは、さらに車をすすめ
頂上付近で登山列車に乗り換え
そして、そこからさらに徒歩で上ること10分

展望台に、到着しました!!
その看板には…。
リオ・デ・ジャネイロが意外と近い!!

ここは、非常に風が強いので
その昔は、遭難する船が多かったこともあり
さまよえる オランダの幽霊船の目撃談 もあったそうです。
ヒエ~!!
さて、また車に乗って
ケープへ帰る途中にある
ペンギンと泳げるボルダーズ・ビーチへ
GO!!

このビーチは、 アフリカン・ペンギンの保護区 なので
一人約350円の入場料を払うのですが、
海で遊ぶ子供達の間を
すごいスピードで泳ぎまわるペンギン
ぴょ~んとはねて上陸する姿は
なかなか楽しい光景でした。
子供達は、大興奮で
また行きたい!!
を連発していました。
さて、疲れ切っているかと思いきや
私たちは、神さん家族と
今回の旅の楽しみの一つである
Panama Jacks
へ、ホテルの車で行きました。
(お酒を飲みたいので…)
Panama Jacksは,
ロブスターと、生ガキが有名な
知る人ぞ知る
倉庫街の怪しげなところにある
小さなレストランですが
実は、
予約を入れないと入れないくらい
新鮮で美味しい海の幸を食べられるお店です。
(電話:027(0)21447--3992)
その話は、また明日!!
(お迎えの時間だあ~~~!!)