COCOの子育て奮闘記 in JAPAN

COCOの子育て奮闘記 in JAPAN

PR

プロフィール

COCO~☆

COCO~☆

カレンダー

コメント新着

COCO @ Re[9]:7月のクリスマス(07/21) お姐さん、タイムスリップしたようです。…
COCO @ Re[9]:7月のクリスマス(07/21) アビ姐さん >COCO~☆さん >8年ぶり…
アビ姐@ Re[1]:寒いですね(07/21) COCO~☆さん 8年ぶりにお返事書いちゃ…
40-love @ Re:えっと驚く思い込み(07/30) 三女と四女は子供の時、テレビでマダム・…
ちちゃ*ぷな @ Re:えっと驚く思い込み(07/30) 射的と魔笛…おしいっ! いや、チビ君その…
COCO~☆ @ Re[3]:自分でもびっくりしたこと(05/27) CLG2009さん こんにちわ。もしかして今頃…
CLG2009 @ Re[2]:自分でもびっくりしたこと(05/27) COCO~☆さん 韓国語は最近殆ど使わな…
COCO~☆ @ Re[1]:自分でもびっくりしたこと(05/27) CLG2009さん 英語ともう一か国語できると…
2012年03月07日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


今日、東京医科歯科大学へ検診へ行ってきた。

2重に見えるようになってしまった

娘の目は

急性内斜視というらしい


左目だけが寄っていると思ったら

両方とも少しづつ寄っているらしい。


日本には

”日本斜視の会”というのがあり

5月から入会することになった。


治療は、

プリズムの矯正メガネを一生掛けるか

手術か、

もしかすると、

そのまま自然に任せるのか


これから時間をかけて検討することになり

とりあえず、

生まれて初めての採血をして帰宅した。

娘の一番の心配は

中学に入って

バスケットボール部へ入れるかどうか。

3月28日の次回の検診で

今より悪化しているかどうか診て

それからまた方針を考えるという診断だった。

視力検査をしている娘を見て

つくづく思った。

メガネは似合わない子だな~。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年03月07日 18時08分50秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


そうだったんですか(-_-;)  
ange さん
内斜視に急性と慢性があるとは、初めて知りました。
私は慢性の内斜視です。どうやら小さい時にテレビなどを正面から見ていなかったのが原因だとか…。確かに私の食卓での座る位置は、テレビと90度の位置でした(食卓囲んでみかんを食べながらドリフの時代でしたから)。でも、内斜視とわかったのは大人になってからで、物がダブって見えるのは酷い乱視のせいと診断されていました。娘さん、早めに適正な診断を受けられて本当に良かったですね。遠近感が狂うと言われる内斜視ですが、夜景や星空は他の人の何倍もきれいに見えます。バレーボールは辛いけど、バスケはボールを構えて待てるので出来るんじゃないかなー? 娘さんにとって最適な治療方法が見つかることを願っています。
(2012年03月08日 03時00分50秒)

Re:急性内斜視(03/07)  
視神経/脳の問題ではないと分かってよかったですね。
今はいろいろな治療法もあるし斜視は決して治らないものではなくなりました。友人も高校、だったかな?の時期に手術受けて今はまったく問題なく日常送れております…まあ今度は老眼入ってきちゃってそっちが困っておりますが(苦笑)

あまり深刻にひとりで悩まず自分を責めず(親御さんが落ち込むとお嬢さんもっと辛くなっちゃいそうですし)急性内斜視でもお嬢さんのはどういうタイプでどういう治療法があるのかをじっくり調べて納得のいく治療をなされますように(でもってお嬢さんには必要に応じて最低限の情報を簡潔に伝える…毎日毎日顔を合わせるたびその話持ち出されるとイヤかも、とちらと思いました。もちろんこんなことはCOCOさんならされないと思いますが。ウチの母はやな事蒸し返すタイプのひとで、娘=ワタシは感情こじらせてくれて苦労したものですから…)

メガネ…だって検査用のアレは丸くて変だもの(笑)
むしろあれが似合っちゃ困りますよ!
お洒落なデザインのがいろいろありますから、ね。
もし必要となったらカッコいいメガネでばっちりお洒落に仕上げをする気持ちで選ばれるといいですね♪
(2012年03月08日 19時37分51秒)

Re:そうだったんですか(-_-;)(03/07)  
angeさん
angeちゃんが内斜視というのは、全然気が付きませんでした。今度会うときじっくりと…。(笑)
食卓の位置、本当にそのとおりですよね~!!気をつけなくちゃ!!今は旦那が斜視になる位置に座っています。

私も目を怪我してからガチャメなので、夜景の美しさはよくわかります。ぽわ~っと美しいですよね。これは、目の良い主人を妬くときに使うんですよ!!”あなたにはわからないでしょ~!!って。

娘もきっと、今は2重に見えていても、私自身がそうであったようにそのうち右目と左目をうまく使い分けて運動もできるようになるのかなって、今はそう思っています。 (2012年03月11日 17時25分33秒)

Re[1]:急性内斜視(03/07)  
ちちゃ*ぷなさん
本当に、脳腫瘍とかでなくてよかったと思います。
こうなってみると、斜視の人って割合多いんですね。
多くの人が目が慣れてちゃんと生活できるようになっているので、そんなに心配しないことにしました。
口うるさい親にならないように、心得ました!!
(2012年03月11日 17時34分34秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: