2006.04.12
XML
寄せ植えの黄色いヒアシンス、咲きました~
1球から2本出てお得なのですが、ヒアシンス、なんか変

花の数、密度が少ないですよねー

パンジーの根っこに押されて成長が悪かったのかな・・・

パンジー”アプリコットメルバ”、”カプリス”ヒアシンス、ムスカリの寄せ植え、
ちょっと失敗だなー

    ヒアシンスとムスカリを真ん中に植えたら、もう少しバランスよかったのにな~

パンジー”アプリコットメルバ”、”カプリス”ヒアシンス、ムスカリ2006.4.12



上の、1月の時の状態
パンジー2色・ムスカリ・ヒアシンス



苗、続々と集まって来ています~~

IMG_1978.JPG
ハーブはこのルッコラで予定購入終了~~~

たった今、 2006.03.18ペチュニア フランベサーモン
予約購入したのをご紹介した苗届きました
IMG_1986.JPG

ペチュニア フランベサーモンx4、アメリカンブルー テルノブルーシーx2、
オリエンタルリリー 八重咲 ミスルーシーの球根x2

あと4、5種類、10株は購入予定ですが・・・まだ出回っていないなー






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.04.12 18:39:46
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ヒアシンスって・・・こんなんだっけ?(04/12)  
あ~、ドレスアップ、いいなぁ~ニャハハ (*^▽^*)
私も大好きです。
こちらはまだ霜が心配で買えません(´・ω・`)ショボーン
でも、少しづつ春♪で、良いですねd(^-^)
我が家のヒヤシンスも咲きました!
でも、あちゅさんのより、もっと花が付いていないの。(T∇T) ウウウ
だから載せませんでした。ってか、かわいくないんだもん( ̄‥ ̄)=3フン
去年の球根だからかしら??肥料あげてないんだもん、仕方ないですよね(≧Σ≦)ぶっ!
ペチュニア、フランベサーモン、開花したらまた見せてくださいねd(^-^) (2006.04.12 18:45:46)

☆*ゆっか*☆さん へ  
あちゅ9309  さん
ドレスアップ、去年はライムとサーモンを植えて
気に入っちゃった~~~☆
あと同じ八重咲きの十二衣も欲しいのだけど♪

ヒアシンス、お花少ないと可愛く無いよね~
これも少ないよ・・・(T_T)
去年のだし、肥料もあるかもですね。
せっかく咲いたのにね・・・残念(;_;)
お花の花びらがカールしたのん、かわいいヨね☆
今度はカールのん買ってみますー(^-^)

フランベサーモン、写真みたいになるかなー?
ちょっと心配・・・ (^o^;)  (2006.04.12 18:59:42)

寄せ植え作業がんばって下さいね(^∀^)  
えりこ3879  さん
上の2枚の写真、これって4/9日Upの時の分のようですね(^∀^)とうとう咲きましたか!ヒヤシンス、圧迫してますね。
明日から又違った忙しさが訪れそうですな!(≡^∇^≡)ニャハハ

また格闘結果よろしくね。

紫のサフィニアとドレスアップは私も以前買ったことある。綺麗なんですよね~(私の場合、成長途中、アブラムシの襲撃されました。恥かしいWa!)あとアメリカンブルーも(これは2年ほど枯れなかったの・・・でも咲かなかった(・ω・)・・・・・哀しい記憶です。 (2006.04.12 20:08:37)

えりこ3879さん へ.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
とうとう咲いたけど、なんか可愛く無いよねー?
小学校以来のヒアシンスだから記憶があんま無いのよ。
これはマジ失敗だぁー(T_T)

これからの季節にはペチュニアは欠かせない~
お手入れ要らずの元気っこだもんね☆
アブラムシ、オルトラン粒蒔くようにしてから
1年以上見てないヨ♪
アメリカンブルー、どうして咲かなかったんだろー?
ちょっと不安になってきたよ・・・(;_;) (2006.04.12 20:23:55)

Re:ヒアシンスって・・・こんなんだっけ?(04/12)  
月花1  さん
こんばんは。
すっかり春から夏に向かってますね。
こっちは春がこれからです。
パンジーの勢いが良くて、ヒヤシンスが負けているような・・・
でも気持ちいいんでしょうね、これだけ咲ききっているんだから。

(2006.04.12 21:19:31)

ごめんね  
えりこ3879  さん
確かにヒアシンスとムスカリはあちゅさんと同じ考えですね(*_ _)ゴメン・・・寄植えはイメージが大事そうですね!
又次回があるさ(^∀^)!メチャメチャ沢山あるんだから。パンクしないでね。楽しみでしょ=^-^=うふっ♪

アブラムシ=アパートが4Fだったので安心してたの。さすがゴキちゃんと同じ名前だけのことは有る(^_^)、アメリカンブルー=今になって思うと日光不足だったのかな。まあハマりたてのかわい時代の時だったからな~~。(不安がらせちゃいましたね。ごめんなさい)

また楽しませて下さいね(* ^ー゚) (2006.04.13 02:35:43)

Re:ヒアシンスって・・・こんなんだっけ?(04/12)  
sasakamaboko  さん
こんばんは。
確かにヒヤシンスの花が少ないようですが、このような種類なのでしょうか。
種や球根がいっぱいでこれから楽しみですね。 (2006.04.13 02:51:48)

Re:ヒアシンスって・・・こんなんだっけ?(04/12)  
ひろりん さん
た、多分、分球して小さくなっちゃったんだ。悲しくも購入時に運命は決まっていたと。。でも嫌わないで~部屋にあると半月はむせる程香ってくれる花なのよ~。(私は匂いフェチである)今でさえ満開なのにそんなに購入?!ビオラが枯れ行くから?私なんてビオラを夏越し出来ないかと調べてた人間よ、草花育てるのに向いてないかも。大体 部屋に「パイナップルの冠」が五個あるくらいだから(笑)お見せできないのが残念です^^。夏に向けもしかしたら「ビオラの発根」に情熱かけているやも。。 (2006.04.13 07:22:00)

Re:ヒアシンスって・・・こんなんだっけ?(04/12)  
ルッコラ....そうだ!そうだ!あと、なにかハーブ買うの忘れている....と思ったら「ルッコラ」だわ♪♪
それにしても、続々新顔ちゃんが登場しているねぇ(笑)ベランダすごい状態(?▽?)
ヒアシンス....もっと密集しているもんなんだね。。私も小学生の時以来、まじまじと見ないから分からないわ(^^;でも黄色....かわいい~!!やはり、黄色・オレンジ系の花が好き♪ (2006.04.13 10:19:15)

Re:ヒアシンスって・・・こんなんだっけ?(04/12)  
amigo0025  さん
お!いろいろ集まってきましたね~!楽しみ楽しみ!
私も今朝のチラシでインパチェンスが載っていたので早速チェックに行って来ます~!
心配はゆっかさんと一緒で霜です!軒下でしばらく育てる予定です(´_`。) (2006.04.13 10:44:40)

Re:ヒアシンスって・・・こんなんだっけ?(04/12)  
ぺぺる9712  さん
失敗ですか?そんなこと無いですよ~。綺麗ですよ~!
パンジーも皆揃ってこちら向いてくれてます。(^^)
可愛いな~、香も良いでしょう?

私も先日、ミリオンベル買っちゃった~!(^^)
「ミスルーシー」って、どんな花が咲くのでしょう!
わくわく。
(2006.04.13 12:13:36)

月花1さん へ.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんにちは♪
年々、春が一瞬で過ぎ去って行く感じがして
春を楽しむ間も無く梅雨になり・・・なので
苗の準備だけしておいて植えるのは1ヶ月後くらいです~♪
ヒアシンス、完全に負けていますよね?
花の数が少ないのでちょっとがっかり・・・(T_T)
気持ちよく咲いてくれてればいいけど、球根自体の問題かもですよねー。
来年、どうしようか悩んでいます (^_^;)
(2006.04.13 15:59:26)

[2]えりこ3879さん へ.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
ううん、あやまらないでね☆
ムスカリは、申し訳ないけどアクセントに入れたの。
ヒアシンスはちょっと期待してたけどね。。。。

そう!また次回に挑戦するわーありがと☆

アメリカンブルー、日光好きらしいからそうなのかな?でも家も東向きで午前中しか日が射さないから
咲いてくれないかもね。。。仕方無いけど(T_T)

(2006.04.13 16:04:41)

sasakamabokoさん  へ.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんにちは♪
ヒアシンス、球根についてたラベル捨てちゃって
これが本来の姿なのかどうかわかりません。。。
色も黄色ってことだけ覚えていて、淡い黄色だったと
咲いてから気づきましたよー(T_T)
適当でスミマセン。
(2006.04.13 16:08:38)

ひろりんさん へ.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
そっかぁー、ヒアシンス球根の時点でこの運命は決まっていたのねーー(T_T)
んで、この子香りも鼻を花にかなり近づけないと
香りしないのよぅ・・・スイートアリッサムの香りに
完全に負けてる・・・(;_;)
最近つくづく思うわ・・・私は花の好き嫌いがハッキリしているって・・・ホントの花好きじゃないんだなーって。球根1年草扱いだし・・・(T_T)
ビオラ、枯れ行くまで見届けた事無いし・・・
弱って行くビオラ見るのダメなのよ・・・激弱りする
から、枯れる前にさようならします(^_^;)
私って冷たい女だよー(;_;) (2006.04.13 16:19:52)

mugかあちゃんさん へ.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
ルッコラ、思い出したのねん♪
ゴマの葉っぱっぽい香りして美味しいよね☆
昨晩、ローズマリーでチキンソテーとバジル超少なめで
ニンニク多めのジェノベーゼ作ったよー(^-^)
やっぱ、摘みたてハーブの香り、最高だね☆

黄色、オレンジのお花、ビタミンカラーが好きなのね♪これからの季節はさわやかでいいよ~~☆
(2006.04.13 16:26:46)

amigo0025さん へ.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
私も八重のインバチェンス購入予定ですが
欲しい色がなかなか無いの・・・(T_T)
半日陰でも育つからいい子です☆
私も苗達はすぐに植えませんよ♪
霜は心配で無いけど、家のベランダの環境に少し慣れさせてから植える様にしています(^-^)
植えるのは5月です~~☆
(2006.04.13 16:31:33)

ぺぺる9712さん へ.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
パンジーさんが元気すぎた感ありですよね(^-^)
ヒアシンスもムスカリも背が高くなるからと想像してた
のにパンジーの背、高くなり過ぎちゃった☆
2月頃に切り戻ししなかったからね・・・失敗(^_^;)
揃ってこっち向いているのは、かわいいです♪
ヒアシンスの香りは、すっごく近づけないとしないの・・・・やっぱ球根の状態が良く無かったみたい。

うひ!ミリオンベル、すっごーく花付きよくて
かわいいですよね☆
夏版のビオラ的な感じします~~♪
ミスルーシー、八重咲きユリだそうで
私も初めて購入したので楽しみです☆
(2006.04.13 16:41:27)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

あちゅ9309

あちゅ9309

Archives

2025.11
2025.10
2025.09

Favorite Blog

Paph.グラトリキシア… New! ガストルキスさん

多肉植物 New! amigo0025さん

好きですブルーカト… ジュメ0329さん

しあわせたまご ☆*ゆっか*☆さん
おはなだいすき 月花1さん
香りと彩りを楽しむ… sasakamabokoさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) forum cialis o viagra100 dollars cialis…
http://buycialisky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) 24 cialiswhich works betters cialis or …
http://buycialisky.com/@ Re:ファンタジーの色変化とリカステ、カタセタムの経過(06/28) buying online story cialis softcialis t…
http://viagravipsale.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) information dosage viagra <a href=&…
http://viagraky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) viagra pfizer amazon <a href="…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: