2006.05.15
XML
5/1に苗を植えた野菜&ハーブの寄せ植えが大きくなって来ました~

ですが、三つ葉がかなり大きくなってそろそろ収穫出来ますね

日の出から午前11時くらいまでしか日光が当たらなくて好条件とは言えない東向きのベランダですが、バイオゴールドシリーズのおかげか虫も付かず病気にもならず順調です~



5/1の植え付け直後の状態

九条ネギ、三つ葉、ローズマリー2006.5.1

     今晩の夕食、三つ葉を使って何をつくろっかな~




先日からご紹介しているペチュニア・フランベサーモンが次々咲き出しました

ペチュニア・フランベサーモン2006.5.15

     一株でも色幅があるのに、

IMG_2470.JPG







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.05.15 12:31:08
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:野菜&ハーブの寄せ植えハンギングのその後☆(05/15)  
ちょこっとご無沙汰でした。m(_ _;)m
その間にまたたくさんのお花が咲いてきていますねd(^-^)
ペチュニアもかわいい♪
そして、三つ葉がまた良い感じで食べごろですね~♪
三つ葉って栽培するの、結構難しいかと思っていたんですが、
プランターでも育つんですね。
我が家も旦那が好きなので、今度育ててみようかな?
デンちゃんも花芽だったみたいで、またお花が楽しみですねd(^-^) (2006.05.15 12:45:00)

Re:野菜&ハーブの寄せ植えハンギングのその後☆(05/15)  
sasakamaboko  さん
こんにちは。
野菜とハーブの寄せ植えもいいですね。私も
これからそうしようかな。花は維持管理が大変ですからね。 (2006.05.15 12:56:20)

☆*ゆっか*☆さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
わぁ━━+∴゜ヽ(´∀`)ノ゜∴+ ━━ぃ!
ご無沙汰です~忙しいのに来て下さってありがとう♪
やっとこ色々咲き出しました~まだまだ満開には程遠いのですけどね f^_^;
三つ葉、1束買っても2人だと全然減らなくて最後には捨てるハメになるんですぅ~なのでコレだったら少量でも捨てなくて済むし、以外と難しく無いようですよ☆
旦那様がお好きなら、是非是非植えてみてください♪
デンちゃんのアポロン、花芽でよかったです☆
お花20個くらい見れそうなのでワクワクです~(^-^) (2006.05.15 13:05:50)

sasakamabokoさん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんにちは~♪
もう、本当にほったらかしですよー☆
お花は花がら摘みに切り戻しにって手入れいりますが
楽して食べれるのでおすすめです(^-^)
ネギとか三つ葉ってそんなに沢山の量をお料理で使わないので重宝しそうです♪
(2006.05.15 13:08:21)

Re:野菜&ハーブの寄せ植えハンギングのその後☆(05/15)  
sirokurousagi  さん
ハーブ観賞したり食べたりいですね。
三つ葉香りがあって好きです。
私は1株なので食べようがありません。
もう少し増やさなければ・・・。 (2006.05.15 13:16:28)

Re:野菜&ハーブの寄せ植えハンギングのその後☆  
えりこ3879  さん
野菜&ハーブしっかりアートになってる・・・(^∀^)
ハーブちゃん達は料理のアクセントにもなって結構重宝してるんじゃない♪
やっぱりお高級な物だと違うんですね=^-^=うふっ♪
ペチュニアちゃんそろそろ本領発揮を迎える頃ですね♪
(2006.05.15 13:23:13)

sirokurousagiさん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
うちのも三つ葉、1株だけですf^_^;
2人だから1株でいいかなーなんて思ったけど
足りなさそう??
今晩はかき揚げか親子丼かにしようかなーって思っています(^-^)
(2006.05.15 13:59:02)

えりこ3879さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
まだ、バジルとローズマリー1度づつしか使っていないの~♪
そろそろ使わないとね~(^-^)
高級??苗がなのかな?200円くらいだったけど・・・f^_^;
ペチュニア、まだまだ満開には程遠いです~日光足りないカモ?
(2006.05.15 14:02:05)

Re:野菜&ハーブの寄せ植えハンギングのその後☆(05/15)  
amigo0025  さん
家もネギがすこぶる元気です!三つ葉もお正月の食べ残しとは思えないほどになりましたよ~( ̄w ̄)
ペチュニア・フランベサーモンって本当に一輪ずつ花の色が違うのですね~(^o^)/ (2006.05.15 16:12:23)

amigo0025さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
アミさんのネギ&三つ葉ちゃんはもう食べましたか?
ウチは今晩何かに使ってみようと思います♪
フランベサーモン、1つづつ違うのでフランベなのかも(^-^)とても楽しめます~♪
(2006.05.15 17:18:55)

Re(2):あちゅさんへ<(_ _)>  
えりこ3879  さん
ちょと言葉が足りなかった様です。ごめんね。
バイオゴールドの土の事です。
ペチュニアちゃん、そういや昨日沖縄梅雨入りしたんですよね。今日もこっち曇ってる・・・・・ (2006.05.15 17:48:07)

(2):えりこ3879さん  
あちゅ9309  さん
こちらこそごめんね~気を使わせちゃってm(_ _)m
でも全然気にしなくて良かったのにぃ~あたしには気楽にしてね~(^-^)
そっか、うんうん、うなづける、バイオゴールドの高級品♪
ペチュニアにもバイオゴールド使っているの☆
日光不足も手助けになるらしい?
梅雨・・・嫌な季節がやってくるね~(・'v`・)
ジメジメだし、くせ毛の私は髪の毛爆発するしで最悪だ~!
(2006.05.15 19:06:09)

Re:野菜&ハーブの寄せ植えハンギングのその後☆(05/15)  
月花1  さん
こんばんは。
すっかり環境になじんで、元気に育っていますね。
ミツバ入れて親子丼なんちゃって。
三つ葉も味はないけど、歯ごたえや香りが良いですね。
これから夏の花もしっかりして咲いてきますね。 (2006.05.15 21:53:05)

Re:野菜&ハーブの寄せ植えハンギングのその後☆(05/15)  
ちびもも3  さん
九条ねぎ毎年グングン伸びてくれるけど、まだ1度しか食べてないかも。
今年も、GW前に刈り取ってポイってしちゃったヽ(^^ゞ。。。。
でも、すぐまた伸びてきてる。
今の時期は成長が早いよね~
三つ葉も生育旺盛そうだね。
下のペチュニアもフランベサーモン?
色合いが違って良いね^^ (2006.05.15 23:58:39)

月花1さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんにちわ♪
三つ葉は木の葉丼にしました~☆
香りが良くて美味しかったです♪
夏の花、早く満開に成って欲しいです(^-^) (2006.05.16 14:26:15)

ちびもも3さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
九条ねぎは京野菜で美味しいのにポイっちゃったんですか?
薬味にちょうど良いので活躍してくれそうですよ♪
三つ葉、美味しかったよん♪
フランベサーモン、この色幅が気に入っています(^-^) (2006.05.16 14:29:53)

Re:野菜&ハーブの寄せ植えハンギングのその後☆(05/15)  
優舞(ゆま) さん
野菜とハーブの寄せ植え、オシャレですね♪
野菜もお花とかハーブとかと一緒に植えると、
促進作用があったら病気防いでくれたり、
何か色々組み合わせもあったり。。。。
私もそこまでしませんけど、あちゅさんの植え方はホントいつもセンスがいいですよ~☆

三つ葉懐かしい~。おじいちゃんの家で良く摘みました^^茶碗蒸しに入れると香りがいいですよねぇ~♪
(2006.05.16 14:51:05)

優舞(ゆま)さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
センスがいいなんて・・・ハズカシー&でもうれしい♪ありがとう☆
何か適当に植えたのが感じ良くなって
力入れたのは思い通りにならなかったりで
何年経っても奮闘でっすf^_^;
三つ葉はあんまり長く収穫出来ないようなので
終わったらローズマリーちゃんに伸び伸び育って貰うつもりです~♪
三つ葉、茶碗蒸しには欠かせませんね☆
おじいちゃん家で育ててたのですね~いい思い出ですね♪
(2006.05.16 16:52:12)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

あちゅ9309

あちゅ9309

Archives

2025.11
2025.10
2025.09

Favorite Blog

Paph.グラトリキシア… New! ガストルキスさん

多肉植物 New! amigo0025さん

好きですブルーカト… ジュメ0329さん

しあわせたまご ☆*ゆっか*☆さん
おはなだいすき 月花1さん
香りと彩りを楽しむ… sasakamabokoさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) forum cialis o viagra100 dollars cialis…
http://buycialisky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) 24 cialiswhich works betters cialis or …
http://buycialisky.com/@ Re:ファンタジーの色変化とリカステ、カタセタムの経過(06/28) buying online story cialis softcialis t…
http://viagravipsale.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) information dosage viagra &lt;a href=&…
http://viagraky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) viagra pfizer amazon &lt;a href=&quot;…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: