2006.11.07
XML
カテゴリ: ベランダ菜園
10/21の途中経過から
 約2週間でワサワサになって来ました~ウィンク
 ちょっと葉っぱの色が薄い様な気がしますがこんなもんなのかなー

 抜かずに株元で切って収穫すると、又葉っぱが出て来て2~3度収穫
 出来るそうですが寒くなるのに大丈夫なんやろか・・・

 9/13にこれも初めて種蒔きした、紅白はつか大根は失敗でした ...
 育て方をきちんと調べもせず、適当に種蒔き、間引きをして
葉っぱ
 ばかりで3個程しか根が太ったのが無かった・・・号泣

 私って、葉っぱがワサワサになるのが好きみたい

 もう1種類の赤丸20日大根の種も有ったので、種蒔き時期3月~11月と
 書いてあるので紅白ハツカダイコンは全部抜いて食べ、
 赤丸を11/3に半分蒔きました
二十日大根、第2弾!06.11.04 今度こそ頑張るぞ~

clover.gifclover.gifclover.gif

 今日も良いお天気なのですが木枯らし1号が吹いているいるらしく、

 そして気温も最高17度、昨日より-7度も下がって寒い~
 これからもっと寒くなって来るんだろうなぁ・・・


やっと半熟玉子作れました♪ 今回はなんとか
 半熟のゆで卵がちゃんと出来ました
 ゆで卵自体、5年は作っていなかった久々に食べると美味しいね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.07 11:23:55 コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

あちゅ9309

あちゅ9309

Archives

2025.11
2025.10
2025.09

Favorite Blog

Paph.グラトリキシア… New! ガストルキスさん

多肉植物 New! amigo0025さん

好きですブルーカト… ジュメ0329さん

しあわせたまご ☆*ゆっか*☆さん
おはなだいすき 月花1さん
香りと彩りを楽しむ… sasakamabokoさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) forum cialis o viagra100 dollars cialis…
http://buycialisky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) 24 cialiswhich works betters cialis or …
http://buycialisky.com/@ Re:ファンタジーの色変化とリカステ、カタセタムの経過(06/28) buying online story cialis softcialis t…
http://viagravipsale.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) information dosage viagra <a href=&…
http://viagraky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) viagra pfizer amazon <a href="…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: