2007.10.27
XML
カテゴリ: ベランダde洋蘭
昨日のフェアー は、 国際園芸・須和田農園・藤井洋ラン園・
 大垣園芸・仙台洋蘭園・五島園芸の6社のオーナーが集まって
 五島さんの所では3年に1度、6社が集まるイベントでしたハート
須和田さんコーナー
ボケボケ写真ですが、五島さん以外で楽しみだった
 須和田農園さんのコーナー

 ちょっと興奮しました大笑い
 他の蘭園さんは、花見本でも開花株がほとんど無かったのに
 流石でした~ぽっ
 しかも、花の色、形等、どの株も完璧でお値段もそれなりに良い
 お値段でしたが納得でした でも手が出せなかった~大笑い
貰って帰ったパンフレット
 私の持っているカトレアの栽培本の著者、江尻宗一さんが
 来られていて、お声をかけパンフレットを直接手渡しで
 頂いただけでドキドキしましたよ~大笑い

 五島さんでも、リカステ以外の蘭は、ほとんど開花株が無く
 ちょっと地味目な感じでしたしょんぼり
 で、やっぱりミニ&ミディカトレアコーナーで
 色々候補を籠に入れ、最後に選んで他のは元の所に返そうと
 ウロウロしていましたウィンク

 グリーン~黄色が多いのだと思い、ピンクで丸弁タイプの
 強健、ミニのオススメを五島さんのスタッフに選んで
 頂きました
Lyc.Momo(Mrs.Eiko'Angel Smile' x Shoalhaven'Miwa'SM/)
Lyc.Momo
 実生苗なので、ほぼ可愛いピンク系だそうで、今の小さい
 500円玉くらいのバルブでも、今冬~来春に花芽が出て来る
 可能性が有る、小さくても咲くタイプな様です
 コンパクトタイプですが、先日買ったアボウさんとこのミニタイプ
 と比べると、確かにバルブは小さいですが葉っぱデカっ
リカステ、モモ&アボウさんのミニ
 大輪系の葉っぱはもっとデカかったですがね~
 スタッフさんと植え替えや夏越しの話をしている間に、
 他のスタッフさんに、候補を入れていた籠を
 「預かっておきます~」っとレジの方へ持って行かれた~
 置かれた前にはオーナーが・・・ 全部買ってしまった
 昨日買った時に蕾が割れかけていた 今朝咲きました
Lc. Mini Purple, coerulea ’Hitomi’ HCC/JOS

   株高=15cm 花径=8.5cm

 偶然にも今日、 amigo0025さん も個体名の違う
 ミニパープル・セルレアを載せてらっしゃいました~
 アミさんのは’ブルースカイ’、私のは’ヒトミ’です

 あと3つ新入り居ますが・・・長くなったのでまた明日~
 (引っ張る引っ張る





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.27 17:35:28
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:昨日の続き、 秋のらん展♪その他&新入り(10/27)  
daisukemamagon  さん
須和田農園は同じ私の住んでいる県内にあるので一度は行ってみたいなあと思っているんですよ♪
たぶんお父さんでしょうね?江尻光一さんがテレビでもお馴染みの方ですよね★
ヒトミちゃん可愛いですね(^^)/
他の新入りさんも楽しみぢてます!! (2007.10.27 17:13:37)

Re:昨日の続き、 秋のらん展♪その他&新入り   
テン3  さん
数が少ない?とは言えテンション上がったんでは(笑)
ピンク系のリカステ開花が楽しみですね^^
候補鉢全部買ったなんて凄い!見得張りましたね!基っついつい・・・ですね。気持ち解るかも_(^^;)ゞ
私としましては楽しみが増える一方です(笑)
後どんなの買ったか次回楽しみにしてますね(* ^ー゚)
(2007.10.27 17:25:56)

daisukemamagonさん  へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
私も近くだったら是非行ってみたい蘭園の1つが須和田農園さんです♪
機会が有ったらお近くの様なので行ってみて
くださいね~♪
NHKに良くお出になってらっしゃるのがお父さんの光一さんで、今回いらしたのが息子さんの宗一さんです♪
他の新入りさんはまだお花が咲いてい無いのですよ♪ (2007.10.27 17:28:40)

テン3さん  へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
須和田さんところのは、本当に素晴らしいカトレアばかりでしたよ~♪
もうどれを見ても完璧で、良いもん見せて頂きました(≧▽≦)ゞ
1つ相方共々気に入って欲しかったミディカトレアが有ったけど・・・なんせお値段がf^_^;
まだ去年買って咲いたのは1種だけの私には怖くて買えませんでした・・・いつか欲しいな~♪
ピンクリカステの開花例見て、かわいい~っと思ってたので選んでくれた方は流石でした♪
候補全部買ったけど、割り引きしていたので
お安く買えました♪
なんせ、1鉢1万とか2万の開花株も沢山有りましたからf^_^;
五島さんのオーナーの前に置かれて、ありがとうございますっと言われたら、半分返します~って言えなかったよ~(ToT)
でも花はまだ咲いて無いのばっかなのよ~(≧▽≦)ゞ (2007.10.27 17:46:46)

Re:昨日の続き、 秋のらん展♪その他&新入り(10/27)  
kosumosu2004  さん
こんばんは。
らん展があると華やかに沢山お花が見れて
いいですよね。私も近くにあったけどつぶれた・・。
ランでも色々な色があるけど白系がいいな~☆ (2007.10.27 19:04:02)

Re:昨日の続き、 秋のらん展♪その他&新入り(10/27)  
sirokurousagi  さん
新入り相当数買って来られたのでしょうか?
展示会に行くと買ってしまいますよね。
ミニパープルとても良い色ですね。
カトレアも増えてきましたね。 (2007.10.27 19:40:35)

Re:昨日の続き、 秋のらん展♪その他&新入り(10/27)  
amigo0025  さん
見に来たよ~凄い!これも綺麗ですね~セパルとペタルの白さも綺麗ですね!
私も、何とか咲かせたいな~でも、蕾で移動させるとちょっと厳しいのよね~!後は祈るばかりだわ(^。^;)
須和田農園さんも行きたい蘭園の1つなのよね~江尻宗一さんの講演は見たことが有るのですが・・・彼のお話を聞くとどんな蘭も咲かせそうな気分になりましたよ(笑)
大型のカトレアは美しいですよね~お値段も良いけど(笑)
リカステの葉大きいでしょう!バルブが出来たら葉はあまり要らないみたいなんですが・・・なかなか切れないものです(^。^;)
他も楽しみ!一度にたくさん増えたのねヾ(≧∇≦)〃 (2007.10.27 22:26:25)

Re:昨日の続き、 秋のらん展♪その他&新入り(10/27)  
おー、ヒトミ、花が大きいですね。特にリップが大きいみたい。いい花ですね~。須和田農園さん、私には0が
一つ多いなんて思ってもラン界の超有名人ですから、
セレブな方にはお勧めですね(^^;) (2007.10.27 23:29:15)

kosumosu2004さん  へ:.+ :. *,★   
あちゅ9309  さん
こんにちは♪
色々見れて良かったです♪
近くに有った蘭園さんは、残念ですね。。。
でも何処の蘭園も燃料の高騰で冬の暖房費が大変みたいですよ☆
白系も買いましたが咲くかどうか??
色々欲しくなってしまいます♪ (2007.10.28 12:33:42)

sirokurousagiさん  へ:.+ :. *,★   
あちゅ9309  さん
新入り、全部で5鉢ですf^_^;
ミニパープル、咲き始めの写真なので
今日見ると全体的にブルーが出て来ました♪
ミニカトレアは小さいのでついつい増やしてしまっています☆ (2007.10.28 12:37:37)

amigo0025さん  へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
わ~い、ありがとうございます♪
昨日の朝咲いたばかりで写真撮ったので白いですが
段々とセパルもペタルもブルーが出て来ましたよ~v(^▽^)v
私もあと3つは蕾付きなので花は無理っぽいです☆
アミさんなら大丈夫だと思います~お花楽しみにしています♪
須和田農園さん、やっぱり完璧でした!!
目の保養にさせていただきましたが(≧▽≦)ゞ
アミさんのおっしゃる通り、大輪のリカステ葉っぱ大きくて欲しいと思っていたのは、マジ~?って言う位大きかったので諦めました(ToT)
花芽が出ると葉っぱ切っても良いのかな?

(2007.10.28 12:44:40)

ガストルキスさん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
ヒトミ、蕾が開きかけているのを買ったので、昨日の朝咲きました♪
結構手に入りやすい品種ですよね?
昨日より、全体的にブルーになって来ました♪
須和田農園さん、ガストルキスさんも0が多いと思っていらしたのですね(≧▽≦)ゞ
目の保養にさせて頂きました(^_-)☆
(2007.10.28 12:50:34)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

あちゅ9309

あちゅ9309

Archives

2025.11
2025.10
2025.09

Favorite Blog

Paph.グラトリキシア… New! ガストルキスさん

多肉植物 New! amigo0025さん

好きですブルーカト… ジュメ0329さん

しあわせたまご ☆*ゆっか*☆さん
おはなだいすき 月花1さん
香りと彩りを楽しむ… sasakamabokoさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) forum cialis o viagra100 dollars cialis…
http://buycialisky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) 24 cialiswhich works betters cialis or …
http://buycialisky.com/@ Re:ファンタジーの色変化とリカステ、カタセタムの経過(06/28) buying online story cialis softcialis t…
http://viagravipsale.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) information dosage viagra <a href=&…
http://viagraky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) viagra pfizer amazon <a href="…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: