2007.11.14
XML
カテゴリ: 旅行、おでかけ
 昨日から1泊2日の松葉かにをたらふく食べる、小旅行に行きました

 行き先は、京都の日本海に面した 京丹後市 網野町 浅茂川
 こちらには2度目ですが、14年程前から冬になると網野町付近に
 松葉かにを食べに来ています~
 カニはやっぱり1番好きなのが松葉かにで、地域によっては
 越前かにとも言いますね
 日本海の恵みですが、やはり漁港近くに来て食べるのが
 1番美味しい~
 レッツゴ~

 11/12(火) 
  PM12:00 出発~
  PM13:00 休憩&昼食

 夕飯まで何も食べないのは、お腹空き過ぎて折角のカニが
 食べれないっと言う事で、途中インターで軽い昼食を~
西紀インターでのボタンうどん  牡丹(イノシシ肉)うどん 
 臭みは無かったけど、お肉は固い・・・イマイチ



 3年前に来た事の有る、 温泉民宿 五郎兵衛さん
 宿から100Mも歩くと八丁浜海水浴場が有るので、夕飯まで
 ちょこっとお散歩 でも風がキツくて寒かった~
京丹後市、網野町の八丁浜

  PM15:45 寒かったのでお風呂へ~
 こちらには、露天風呂(男女時間別)、和風風呂(男女時間別)
 家族風呂(貸し切り料、無料2つ)が有り、ゆっくり家族風呂へ
温泉民宿「五郎兵衛」の家族風呂
 「宝の湯」「龍宮の湯」と有り、相方が「宝の湯」を選択
 洗い場が2つ有って、湯船も2人で丁度良い感じ
 驚いたのは、浴室の床が畳 お湯で濡れるのがちょっと
 気になったよ~ でも体の不自由な方や、お年寄りが床に
 そのまま座っても、お尻が冷たくならないな~なんて思いました
 温泉名 = 浅茂川浦島温泉 泉質、適応症等詳しくは→ ココ

 PM18:00 夕食

 民宿なので、お部屋ではなく別の個室(襖で仕切り)で頂きます
 部屋がカニ臭くなるから、宿泊部屋と別の方が有り難いんです
お楽しみのカニづくし!
かにフルコース+舟盛り付 1泊2日夕朝食付 平日1人¥16,000~ 
カニづくし1
 席に付くとまずは、暖かいカニ酒
 そして漁港近くでしか美味しいのが食べれない、カニ刺身
舟盛り(サザエ、鯛、イカ、甘エビ、ハマチ)茹でカニ
カニづくし2
 そしてカニしゃぶしゃぶカニちり鍋焼きかに
カニづくし3
 揚げたて、アツアツを時間差でカニ天ぷらカニ身&ミソの
 甲羅焼き卵豆腐っぽい感じのお豆腐地域名産のばら寿司
 (ちらし寿司)
 もうお腹一杯ではち切れそうになりながらも、最後の雑炊は必須
 梨のデザートと、なんとか食べました~
 でも最初から全部食べれないと分かっていたので、茹でかにと
 ばら寿司はお土産に持って帰りました
 全部食べ終わったのは20:00でしたよ~

 11/14(水)
  AM6:30  朝風呂へ
 相方は露天風呂、私は和風風呂に
 宿のお客さんは全部で20人くらいでしたが、浴室には私だけでした
 ラッキー、広々のびのび一人で入りましたよ♪

  AM8:00 朝食   
 昨晩あれほど食べたのに、ご飯2膳も食べてしまった~

  AM9:30 出発~
 途中、結構大きな園芸店を2件寄ったけど・・・ショボイ~、高い~
 帰り道なので「 日本三景、天橋立』 へ・・・でも何度か来ているので
 素通り~大笑い

 途中、お土産を買い昼食も取って帰路へ
 でも、あっちの園芸店がショボかったので 宝塚あいあいパーク
 パンジーやビオラを買って来ましたよ~大笑い
 植え付けは週末だけど、気に入ったのが有ったのでよかった手書きハート
 PM16:00自宅に到着

 もう1年分カニを食べたので、来年までカニはおあずけです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.11.14 19:07:28 コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

あちゅ9309

あちゅ9309

Archives

2025.11
2025.10
2025.09

Favorite Blog

Paph.グラトリキシア… New! ガストルキスさん

多肉植物 New! amigo0025さん

好きですブルーカト… ジュメ0329さん

しあわせたまご ☆*ゆっか*☆さん
おはなだいすき 月花1さん
香りと彩りを楽しむ… sasakamabokoさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) forum cialis o viagra100 dollars cialis…
http://buycialisky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) 24 cialiswhich works betters cialis or …
http://buycialisky.com/@ Re:ファンタジーの色変化とリカステ、カタセタムの経過(06/28) buying online story cialis softcialis t…
http://viagravipsale.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) information dosage viagra <a href=&…
http://viagraky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) viagra pfizer amazon <a href="…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: