2008.02.10
XML
去年の11/5 に植えたパンジーの キティトラモント がやっとこ
 咲き出しました
CA371373
 数輪の花付き苗でしたが、3ヶ月も蕾も付けずに咲かないなんて怒ってる
CA371366 プリムラ
チューリップの球根
 チューリップも一緒に植えているのでこれからどんどん咲いておくれ

 別鉢のヒアシンスやスイセンもどんどん大きくなって来てます
ヒアシンス 水仙

ハート星手書きハートハート星手書きハートハート星

 いやぁ~、昨日は日記書いた後から大粒の雪が
 こちらは11年ぶりの積雪だったようで、3~4cm積もりました大笑い
 雪国ではこれ位だと積もったって言わないかもですが・・・
びっくり
雪で? CA371380
 昨日            今朝
CA371378 CA371381
 昨晩相方が帰って来る時は、道路が凍結して滑った様で何カ所かで
 玉突き事故が有った様です
 皆さん気を付けてくださいね~

 チャーハン弁当
CA371385





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.10 11:07:10
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:パンジー&球根の経過と雪!(02/10)  
ジュメ さん
まあ 雪が・・・あたりまえですが・・寒いですか!
下関は積雪は年に一度あるか無しかなんですよ
海風で吹き飛んでしまうのでしょうか?
道路凍結は恐いですね~~気をつけてくださいね~!

「バラ」冬の過ごし方 ありがとうございます。
剪定植え替え明日やる予定です 花もったいないけどグラスに挿します。
(2008.02.10 19:45:31)

Re:パンジー&球根の経過と雪!(02/10)  
amigo0025  さん
いや~我が家のに比べたら・・・みんなへばり付いて寒さをこらえて、とても花を咲かせるどころでは無いみたいです(^^;)
積もっていますね~!
慣れていないと特にちょっとの雪でも凍ってスリップしてしまうので雪は怖いですよ!家の方も午後から晴れて道路は雪が溶けました(^o^)/ (2008.02.10 20:03:42)

Re:パンジー&球根の経過と雪!(02/10)  
apple love2007  さん
11年ぶりの積雪ですか~
花たちも驚いているでしょうね。

プリムラ、うちのと同じですね♪ (2008.02.10 21:20:12)

Re:パンジー&球根の経過と雪!(02/10)  
sasakamaboko  さん
こんばんは
ほんと、雪が積もっていますね。

驚きです。こちらは雨は降ったようですが、雪の気配はなかったようです。

さて、目が覚めるような鮮やかな色のパンジーですね。それにジュリアンとの色の組み合わせがバッチリですね。春にはどれもこれも満開でしょうね。
(2008.02.10 21:33:34)

Re:パンジー&球根の経過と雪!(02/10)  
すやらか  さん
寒そうですね。
こちらでも雪の予報は出たのですが結局たいして降りませんでした。今年はまだ積もっていません。
道路気をつけてくださいね…

シルキーかわいいですね。
球根も続々芽が伸びて、寒いけど春がもうすぐなんだなあと思いました (2008.02.10 22:16:33)

Re:パンジー&球根の経過と雪!(02/10)  
パンジーとプリムラの寄せ植え、春を感じますね(^o^)/
こちらはマイナス二桁の世界なので球根類はスイセンの
葉さえまだ出ません(ToT)。
大阪や兵庫は11年ぶりの積雪だそうで、スタッドレス
なんて履いてないでしょうから、凍結が怖いですね。
お気をつけ下さい。 (2008.02.10 22:24:22)

Re:パンジー&球根の経過と雪!(02/10)  
sirokurousagi  さん
大分降りましたね
こちらはそんなに降りませんでした。
それなのに地面はガチガチに凍っています。
我が家の昨年来のプリムラなんて何時咲くのか? (2008.02.10 23:03:17)

Re:パンジー&球根の経過と雪!(02/10)  
月花1  さん
おはようござます。
滅多に積もらない所だから、雪には慣れないでしょうから大変ですね~。
雪道は注意して運転してください。
こっちは昨日のうちに道路はほとんど溶けました。
春の雪で溶けやすいんですね。
外は寒くても鉢の中は、徐々に春の準備が整っているんですね~♪
(2008.02.11 08:02:53)

ジュメさん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
雪が降っても外は5℃でしたが・・・寒く感じましたよ~☆
こちらも雪が降るのは年に1~2回なのですが・・・この時は凄くて積もったのも11年ぶりでした(>_<)
滑っての事故、ホント怖いです~(ToT)

バラ、もったいないけど切ってあげると株の消耗を防げると
思いますから・・・また春から冬にかけて沢山咲いて欲しいですものね♪
寒いですが植え替え、剪定頑張ってくださいね♪

-----
(2008.02.11 10:26:36)

amigo0025さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
寒さに耐えている分、春は一気に咲きそうですよ~♪
11年ぶりに積もりました(≧▽≦)ゞ  
でもすぐに溶けたのでよかったです~♪
こちらはほとんど普通のタイヤですからね・・・滑ると怖い~! (2008.02.11 10:35:53)

apple love2007さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
おっしゃる通り、我家では雪が珍しいのでお花達はビックりした事と思います~♪

apple love2007さんと同じこのプリムラ、とっても気に入っています♪ (2008.02.11 10:38:17)

sasakamabokoさん  へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんにちはー♪
積もったのが久々だったので驚きです~☆
でも雪降っててもベランだは5℃でした(≧▽≦)ゞ  
ジュリアンを気に入って買ってから、合うパンジーを探しましたf^_^;
チューリップもこのパンジーの色に似ているのを植えてます~♪
球根類は3月中旬以降に咲きそうです♪ (2008.02.11 10:42:00)

すやらかさん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
久々に積もったので、近所の子供達は雪だるま作ってました(^_-)☆
でも凍結等に慣れていない地域ですので本当に怖いです~(ToT)

シルキー、とても気に入ったので合わせてパンジーを買いました♪
球根もスイセンとヒヤシンスは去年掘り上げたものなので
ちゃんと咲いてくれるか心配でドキドキです♪ (2008.02.11 10:45:28)

ガストルキスさん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
今月に入ってから、日差しが強くなって来ました☆
そちらではきっと一気に芽が出て咲くのでしょうね♪
お母上様も新しいスイセンの球根を植えられたと以前お聞きしましたので、また咲いたらちらっとでも見せてくださいね♪

兵庫でも、日本海よりの方は毎年雪が降って積雪してるのですが
我家は500mで大阪府なのでほとんど降りませんf^_^;
慣れていないのでホント怖いです(>_<) (2008.02.11 10:49:28)

sirokurousagiさん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
久々に積もりました☆
近所の子供達は産まれてから初めての積雪だったかも(* ̄m ̄)プッ 
雪だるま作ってました♪
我家ではプリムラの夏越し無理でした~溶けましたよ(ToT) (2008.02.11 10:52:21)

月花1さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんにちはー♪
そうなんです、雪もそうですが凍結が1番怖いですねf^_^;
次ぎの日にはすっかり雪も溶けましたが、平日だったらもっと事故が多発していたでしょうね(>_<)
沢山積もってもウマはすぐ溶けるのですね~知りませんでした☆
春が近づいていますね~♪ (2008.02.11 10:55:13)

Re:パンジー&球根の経過と雪!(02/10)  
uriuri88  さん
このこもキティーちゃんなんですね~♪
前のクラシカルな子とは
また違った雰囲気がありますね♪

とてもベランダガーデンとは思えないお写真!
普通のお庭かと思っちゃうほど
たくさん上手に育ててみえますね♪
ジュリアンとのバランスもとても良くて
お互い引き立て合ってる感じが素敵です(*^_^*)
(2008.02.11 13:51:47)

uriuri88さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
そうなんです、偶然、この子もキティって付くんです~♪
こちらはシックな色合いが気に入っています♪
草花だけをアップで撮るとお庭っぽく見えるのかな?
ウチにある草花はほったらかしでも大丈夫な子ばかりなので
助かります♪
パンジーもジュリアンくらい沢山咲いてくれないと困るのですが・・・これからに期待しています♪
(2008.02.12 13:39:15)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

あちゅ9309

あちゅ9309

Archives

2025.11
2025.10
2025.09

Favorite Blog

Paph.グラトリキシア… New! ガストルキスさん

多肉植物 New! amigo0025さん

好きですブルーカト… ジュメ0329さん

しあわせたまご ☆*ゆっか*☆さん
おはなだいすき 月花1さん
香りと彩りを楽しむ… sasakamabokoさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) forum cialis o viagra100 dollars cialis…
http://buycialisky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) 24 cialiswhich works betters cialis or …
http://buycialisky.com/@ Re:ファンタジーの色変化とリカステ、カタセタムの経過(06/28) buying online story cialis softcialis t…
http://viagravipsale.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) information dosage viagra &lt;a href=&…
http://viagraky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) viagra pfizer amazon &lt;a href=&quot;…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: