おはようございます、momokoです。
又日記復活しましたので今後とも
よろしくお願いしますね。

わ~美味しい物ばかりですね。
秋は新鮮なお魚と野菜が良いですね。 (2008.10.16 07:44:37)

2008.10.15
XML
カテゴリ: 旅行、おでかけ
 昨日は相方がドライブがてらに買いに行きたい
 と言うので・・・黒豆の産地、京都府の丹波へ黒豆の枝豆を買いに
 行って来ました (自宅から60km)
CA3A1213
 あいにくの雨で・・・風景等の画像は撮れませんでした
道の駅 丹波マーケス で開催されている 丹波高原野菜 朝採り市場
(リンク先HPに画像が載ってます)には今が旬、後1週間~10日くらい

 この1束で500円~800円、約500gくらいの枝豆が付いてます
 実家や仕事関係のお土産に7束分買いました
 黒豆の枝豆は、普通のよりコクが有り香ばしくて美味しいんですよ~
 1粒の大きさも普通のと比べると1.5倍は有って大きいです
 他にも野菜を色々お土産用も含めて買いましたが、時間を見ると
 お昼前で・・・このまま帰るのも~っと足を伸ばして日本海
 京都府の舞鶴までびっくり(自宅から120km)
舞鶴港のとれとれ海鮮市場
CA3A1202

 もらえるのでココでランチにしました
 イカを甘辛いタレで焼いてもらい、ハマチとイカの刺身、生で食べれる
 ツチエビ、生牡蠣、サバの塩焼き等食べて満足~(画像撮り忘れ)
 お土産と夕飯の分を買い、いざ130km離れた自宅へ


 買って帰って来たもの
CA3A1214
 甘鯛とアジの干物、ホタルイカの沖漬け、ツチエビ、白菜、ピーマン、
 インゲン、青葱、ニラ、三つ葉、写ってませんが南瓜とこしひかりの
 新米 もちろん黒豆枝豆

 夕飯は、黒糖焼酎 里の曙のロックと共に
CA3A1230
 生ツチエビ、ピーマン炒め、甘鯛干物、黒豆枝豆、ホタルイカの沖漬け
 、新米
 ツチエビはモサエビとも呼ばれて、甘エビより甘く、生の食感は
 甘エビよりはコリコリして伊勢エビぽいですウィンク
 美味しいのだけれど、早く鮮度が落ちるので漁港付近にしか出回らない
 らしいウィンク
 ツチエビの頭は今朝お味噌汁にしましたウマカった~
 甘鯛も肉厚で適度な油の乗り、ふわふわの身で最高
 キンキも煮付けに使用と買うつもりが忘れてしまって残念

 日本海では来月には松葉カニが解禁になるので、また日本海に
 行く予定です

ハート星ハート星ハート星ハート

 昨晩は早い時間から美味しい夕食とお酒でさっさと寝てしまいました
 昨日は1日雨だったのに今日は快晴・・・複雑だわ~
 今日はまた午後からお仕事で打ち合わせです
CA3A1233  豚の生姜焼き弁当





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.15 10:36:06
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:黒豆の産地、丹波と新鮮魚介の舞鶴へ♪(10/15)  
こんにちは~、ご無沙汰しておりましたm(_ _)m
やっと繋がったのですが、設定が悪いようで皆さん
のところに訪問できても写真が見れません、困ったものです(ToT)。
丹波の黒豆や新鮮な魚介類、写真見れなくても美味しそうです(^o^)/
(2008.10.15 12:24:38)

Re:黒豆の産地、丹波と新鮮魚介の舞鶴へ♪(10/15)  
こんにちは。

丹波と言えば黒豆、先日はご馳走様でしたm(_ _)m。
我が家でも枝豆作りますが、こちらでは「山形茶豆」というのがよく流通しています。
通常の早生種よりちょっと実が入るまで時間がかかりますが、やはりコクがあって美味しいです。

ここは内陸で魚介類の鮮度は最低です(^ ^;)。日本海(糸魚川が一番近いです)まで魚買いに(ついでに食べに(笑))行けば美味しい魚も手に入るのですが、最近は行ってません。美味しそう…
(2008.10.15 12:55:14)

こんにちは!  
yuu873911  さん
たくさんの新鮮な幸を買って来ましたね。
都会よりは安くておいしいでしょうね。
今年、丹波の黒大豆を植えています。
あまり世話をしていないので、良く見てないですが
実が付いていると思います。
正月用の黒豆にしようと思ってるのですが。。。

「フォト蔵」って楽天に貼りつけが出来るんですか?
容量を気にしなくて済みますね!
(2008.10.15 13:00:44)

Re:黒豆の産地、丹波と新鮮魚介の舞鶴へ♪(10/15)  
せっかくのお出かけが雨の日だったのですね。
でも、沢山のお買い得品に満足したのでは・・。
それにしても長距離ですね。お疲れ様でした。
是非、日本海の旅は晴れますように・・。
私もよくいろんな道の駅を利用します。結構お買い得ですよね。そして地元の新鮮な物が沢山ですからね。
お弁当を持ってのお仕事ですか~~。美味しそう・・。頑張ってね。(*^。^*) (2008.10.15 19:32:04)

Re:黒豆の産地、丹波と新鮮魚介の舞鶴へ♪(10/15)  
amigo0025  さん
枝豆大好き!黒豆の枝豆美味しそうですね~(^o^)/
こういう、買出しドライブ良いですよね~美味しいものも食べられるし、帰って来ても楽しめるヾ(≧∇≦)〃
甘鯛干物も美味しそう!あ~!干物を食べたくなってしまったわ!^^ (2008.10.15 19:53:23)

Re:黒豆の産地、丹波と新鮮魚介の舞鶴へ♪(10/15)  
ジュメ0329  さん
こんばんは♪
道の駅おもしろいですよね~(^o^)丿
私も先日の旅でフルーツどころ浮羽の道の駅でどっさりでした♪
黒豆の枝豆ですか美味しかったでしょうね 茶豆は食した事あるんですが
まあ!飲み物が進む夕食ですね!いいないいな(*^^)v
この土日熊本阿蘇にいきます 道の駅見つけなきゃ~♪

(2008.10.15 20:08:28)

Re:黒豆の産地、丹波と新鮮魚介の舞鶴へ♪(10/15)  
momoko2008  さん

ガストルキスさん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんにちはー♪
まだPCが完全復活でないのにお越し下さってありがとうございます♪
写真見れないのは寂しいですよね(T0T)
待っておりますので焦らず完全復活してくださいね♪
(2008.10.16 10:55:50)

Gustav_Messerschmittさん へ:.+ :. *,★   
あちゅ9309  さん
こんにちはー♪
いえいえ,少々ですみませんでしたf^_^;
「山形茶豆」も食べた事有ります、こちらも香ばしく、コクが有って美味しくて好きですd(^-^)
内陸は、魚介の鮮度悪くても仕方無いですよね・・・でも今は色々な所からお取り寄せ出来ますから便利になりましたね♪
近頃は肉より魚の方が高いですから、新鮮で美味しいのが食べたいですよね♪

(2008.10.16 11:03:09)

yuu873911さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
そうなんです、野菜が凄く安かったのでつい色々買っちゃって
冷蔵庫の野菜室がパンパンです (≧▽≦)ゞ
丹波の黒豆、高いので植えてお育てなのは良いですね♪
ウチは母方が京都なので、昔からお正月の黒豆は丹波産です♪
一度売り切れてて北海道産を買った事有りますが、やはり粒が小さかったです。
実が出来てたら少しだけ収穫して枝豆で食べてみてください~、とっても美味しいですよ~♪

最近有料でやっと画像容量増えましたが・・・もう1年程前から容量一杯でフォト蔵から貼付けてます。
無料でしかも楽天の10年分くらい容量が有ります♪
(2008.10.16 11:10:14)

☆ さらり ☆さん へ:.+ :. *,★   
あちゅ9309  さん
そうなんです、お出かけ遠出だったのに雨で・・・。
でも美味しい物沢山仕入れて満足です♪
こちらの日本海は天気が崩れやすくて、晴れてたと思ったらあっという間に雨になったりする様です。。。。
道の駅、安くて良いですね~♪
お仕事頑張って来ましたよ~♪
(2008.10.16 11:13:45)

amigo0025さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
枝豆お好きでしたか~♪
黒豆の枝豆は粒が大きくて食べ応えありますよ~♪
野菜も凄く安くてビックリ♪
甘鯛の干物、本当に美味しかったです~♪
アジもとても大きくて、まだ食べて無いけれど楽しみです♪
カサカサの干物は苦手ですが・・・ふっくら干物は美味しいですよね♪
(2008.10.16 11:17:22)

ジュメ0329さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんにちはー♪
道の駅、安い新鮮な物が替えるとついつい色々買っちゃいますよね♪
茶豆も香ばしくて美味しいですよね~好きです~♪
黒豆の枝豆は以前京都で買って帰って、美味しかったので・・・産地に行って来ました♪
この夕飯は、酒飲みの夕食ですよね (≧▽≦)ゞ
阿蘇も良いですね~雄大な景色と美味しいもの堪能して来てくださいね♪
(2008.10.16 11:24:01)

momoko2008さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
momoko2008さん、こんにちはー♪
お久しぶりです。
食欲の秋、美味しい物だらけでつい食べ過ぎてしまいます~♪
でも旬の物頂くのは本当に幸せになりますね~♪
(2008.10.16 11:26:09)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

あちゅ9309

あちゅ9309

Archives

2025.11
2025.10
2025.09

Favorite Blog

Paph.グラトリキシア… New! ガストルキスさん

多肉植物 New! amigo0025さん

好きですブルーカト… ジュメ0329さん

しあわせたまご ☆*ゆっか*☆さん
おはなだいすき 月花1さん
香りと彩りを楽しむ… sasakamabokoさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) forum cialis o viagra100 dollars cialis…
http://buycialisky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) 24 cialiswhich works betters cialis or …
http://buycialisky.com/@ Re:ファンタジーの色変化とリカステ、カタセタムの経過(06/28) buying online story cialis softcialis t…
http://viagravipsale.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) information dosage viagra <a href=&…
http://viagraky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) viagra pfizer amazon <a href="…

Keyword Search

▼キーワード検索

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: