2008.11.07
XML
カテゴリ: ベランダde洋蘭
去年の11月 に、 ガストルキスさん から頂いたキンギアナム血を引く
 デンファレの  デンドロビューム エスメ ポールトン
Den.エスメポールトン1輪目
 1輪咲きました 花径=3cm 小さい花ですが色が濃くて
Den.エスメポールトン1輪目2  バルブもミニで

 最低温度も7℃だそうなので、とても育てやすいですウィンク


 先日1輪目がポトリと落ちた フラグミペディウム セデニー
 2輪目が咲きました
開き始めはぺタルは真っすぐなのですが、段々ねじれて
フラグミ セデニー2輪目2 フラグミ セデニー2輪目1
ウィンク 3輪目は無理っぽい感じです
フラグミ セデニー2輪目
 セデニーも ガストルキスさん の蘭園から8月に花芽付きで送って
 頂きました
 可愛いし、他の蘭に比べて日照をあまり気にしなくて良いし
 我家には有り難い子です~


ジュメさん からのデンドロキラム コビアナム11月咲き
デンドロキラム、11月咲き失敗
 花芽が出ずに葉が広がって来ました号泣 新芽の葉の中から花芽が
 出て、新芽と一緒に成長するのですが・・・
 もうここまで来ると花芽は付かないですよね
2月咲きのコビアナムは新芽がここまで来ましたが、まだ花芽は
 出て来ません デンドロキラム、2月咲き花芽出るか?
 夏~10月頃までリビングで夜も照明が付いていたからでしょうか
 秋~冬に咲くのは短日が必要ですよね・・・
 今はベランダに居ますが・・・2月咲きだけでも花芽出て来て欲しい
 です~

ハート星ハート星ハート星ハート


 松葉蟹漁が11/6に解禁となり、今年もカニ食べに~旅館の予約しま
 した でも、仕事の都合でどうなるか・・・行けるかな~
 毎年京都府の日本海側、丹後半島の方に行きますが、今回は数年前に
 行って宿が良かった鳥取県の方に
 そこは全室、部屋に温泉の露天風呂付いてて、露天風呂も広いんです
 ウロウロしないで好きな時にお風呂に入れるので最高です
 行けると良いのですが~

鯖の塩焼き弁当  鯖の塩焼き弁当





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.07 11:28:58
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:Den.エスメ ポールトン1輪目開花、セデニーの2輪目♪(11/07)  
ジュメ0329  さん
こんにちは♪
Denエスメ ポールトン!濃い花色ですね~綺麗でしょうね(^o^)丿
セデニーもかわゆく咲いてます♪ 確かとてもよく増えると種類だと思いますよ 楽しみですね♪

コピアナム残念でしたね秋咲きは今、花茎がグンと伸びています
冬咲き種は株元からやっと新芽がのぞきはじめています。
先程からPC変です~! 展開が超遅いです!あちゅさんちはノートPCからコメント入れられないので頑張ってノロノロと戦いながら書いてます・・・どうしたのかしら(T_T)

(2008.11.07 14:44:19)

Re:Den.エスメ ポールトン1輪目開花、セデニーの2輪目♪(11/07)  
こんにちは~、エスメポールトン、丈夫で咲きやすくて
ミニで、結構いいとこありますね、花保ちもいいので
正月ごろまでに満開になってほしいですね(^o^)/
セデニーも丈夫で咲きやすいほうです。冬も乾かない
程度に水はあげてくださいね。
デンドロキラムは、日照不足や肥料バランスが悪いと
葉だけ茂って花芽が付かないことはよくあります。
秋は第一リン酸カリを普通の液肥に加えてあげると
花付きがよくなります。
カニの食べ放題、一度やってみたいです~(^^;) (2008.11.07 16:51:43)

Re:Den.エスメ ポールトン1輪目開花、セデニーの2輪目♪(11/07)  
amigo0025  さん
ミニデンファレも、セデニーも美しいヾ(≧∇≦)〃
いい色ですね~!
家のデンドロキラムは作落ちしたようなので家も今年の花は見られないかも!;;
あ!今日、ガストルキスさんが、ガストルキスの花芽を出していましたよ~家のはまだ見えないのですが、あちゅさんのガスさんはいかがですか???
美味しい蟹の季節ですよね~行けますように!! (2008.11.07 18:43:55)

ジュメ0329さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんばんわ~♪
Denエスメ ポールトンは小さい花でも濃い色だと存在感有りますね~♪
咲いてくれて嬉しいです♪
セデニーもかわゆくて~ニンマリです♪
よく増えるのですね、何本か花芽が上がると又可愛いでしょうね♪

コピアナム残念です・・・2月咲きは早くに新芽出て来ましたが・・・花芽どうでしょう、出て来て欲しいです。。。

あわわ、PCどうしたのでしょうね?
ノートから楽天にログインしててもコメント無理でしたか?
楽天ブログにログインしてないとコメント受け付けないようにしてます。。。たまにログイン忘れてるとコメントの返事も受け付けてもらえません、自分のなのにね~。
(2008.11.07 18:59:33)

ガストルキスさん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんばんわ♪
エスメさん、いい子ですね~♪
次々に新芽を出して頑張ってくれましたよ~♪
春に鉢増ししましたがもうギュウギュウです (≧▽≦)ゞ
セデニーも可愛くて育てやすいのは素晴らしいです♪
デンドロキラムは、リビングの窓辺でセデニーやこの前のイエンコロナの隣に居たのですが・・・液肥も秋から5-10-5の2000倍を与えてました。。。。
なので考えられるのは短日かな~っと思ったのですが(T0T)

蟹、たらふく食べて来ます~♪

(2008.11.07 19:06:02)

amigo0025さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
デンファレは年を越しても次々咲いてくれそうなので楽しみです♪
セデニーちゃんはやっぱり可愛いですよ~♪
デンドロキラム、楽しみにしてたのでガックリです(T0T)
ウチのガスさんもまだ花芽は見えてないと思いますが・・・雨でデンちゃん達を床に下ろしてて通路一杯で見に行けないのよ~。
またチェックしてみますね♪
蟹の季節、ルンルンです♪
(2008.11.07 19:09:34)

こんばんは!  
ぺぺる9712  さん
いい色ですね~!こういうシャープな蘭も可愛い♪
フラグミさんは、ますます優しげな色合い・・・!^^

今晩冷え込むと聞いて、遂に今日、ベランダの蘭を取り込みました。
一鉢ずつ洗いながら観察したら、デンちゃんにプックリが・・・!やったー!
オータちゃんも、このサイズにしては一本のバルブがかなり太い!と思うのですが、(以前アップした時より、肥えました)・・・プックリ出ないかな~と、毎日眺めてます。^^

今年もカニが解禁ですね~!
やっぱり日本海の方へ行くなら、カニですね!
お部屋に露天風呂が?!それはすごい!
私、温泉旅館に行ったら三回は温泉に入りますが、
お部屋にあるなら、いつまでも漬かって出てこないかも~。*^^*
(2008.11.07 19:31:23)

ぺぺる9712さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんばんわ~♪
小さい花でも濃い色だと存在感が有りますね♪
花芽は20本くらい有るのですが・・・成長がバラバラで4本ずつくらいしか見れないかもです。
フラグミさんは、柔らかで可愛いです~♪

リカステとデンちゃんは、花芽付いているの以外はまだ取り込んではダメですよ☆
オータちゃんは、花芽付くのに低温に当てる必要が有る品種です♪
そして、今年の新芽でなく去年のバルブから咲くバックバルブ咲きですよ♪
太い新芽は嬉しいですね~楽しみにしてますね♪

松葉かに、越前かには最高ですね♪
数年前に行った事の有る旅館なのですが、私もずーっと露天風呂に浸かってました☆
開放的でとても気持ちが良い露天風呂だったので、相方も又行きたいっていいだして♪
とっても楽しみにしてるんですが行けるかな~?
(2008.11.07 19:41:57)

Re:Den.エスメ ポールトン1輪目開花、セデニーの2輪目♪(11/07)  
二つのお花とっても綺麗ですね。可愛くてじ~っと観察しましたよ。
カニいいなぁ~。食べたいです~~~。行けるといいよね。行けます様にぃ~~~~。パチパチ!!(お祈りでしたぁ~)お弁当のゆで卵の形がお花のように見えるのは気のせいかなぁ~~。可愛いですよ~。 (2008.11.07 20:08:00)

☆ さらり ☆さん へ:.+ :. *,★   
あちゅ9309  さん
じーっと観察してくださって有り難うございます♪
蘭達も喜んでいる事と思います~♪
カニ、大好きなんですよ~♪
さらりさんがお祈りしてくださったから、行けそうな気がします♪
お弁当のゆで卵の形、卵が熱いうちに型に入れるとお花形になるんです~発見してくださって、流石さらりさんです~(^▽^) 
(2008.11.08 14:11:06)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

あちゅ9309

あちゅ9309

Archives

2025.11
2025.10
2025.09

Favorite Blog

Paph.グラトリキシア… New! ガストルキスさん

多肉植物 New! amigo0025さん

好きですブルーカト… ジュメ0329さん

しあわせたまご ☆*ゆっか*☆さん
おはなだいすき 月花1さん
香りと彩りを楽しむ… sasakamabokoさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) forum cialis o viagra100 dollars cialis…
http://buycialisky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) 24 cialiswhich works betters cialis or …
http://buycialisky.com/@ Re:ファンタジーの色変化とリカステ、カタセタムの経過(06/28) buying online story cialis softcialis t…
http://viagravipsale.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) information dosage viagra <a href=&…
http://viagraky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) viagra pfizer amazon <a href="…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: