2008.11.24
XML
 昨日作ったペットボトル・ハンギングです
種まきのイエロービオラ、ハンギング1
種まきビオラ、ビビクリアーイエローx14株 
  購入オレンジビオラx4株     合計18株
 5Lのペットボトルに詰め込みました~大笑い
 ペットボトルは長方形なので、今は縦長ですがその内ビオラが大きく
 なって来ると丸くなります
種まきのイエロービオラ、ハンギング2



 去年種まきして、花後に種採取していて蒔いた 
コンテナスイートピー・キューピット の芽が出ました
種まき、スィートピー・キューピット
 発芽温度15℃~20℃なのですが急に寒くなったので、家の中に
 入れてます
 30粒位蒔いて、10粒位は妖しい種でしたが現在13個の芽が出て
 まだ出るかな~
 自家採取の種、取りあえず芽が出てホっとしてます


2007年に購入した 枝咲きヒアシンス フェスティバル
 の芽 去年は掘り起こして咲きましたが、今年は植えっぱなしで
07からの枝咲きヒヤシンス フェスティバルとミニチューリップ
 分球して増えてましたが、ミニチューリップを追加して植えました
枝咲きスイセンとフリルシズル・ブルーの寄植え 今年春の枝咲きヒヤシンス3色
 そして 八重咲き多花性の水仙 エルリッチャー も芽が
07からの薫り高き水仙エルリッチャー
 これも植えっぱなしで~ 他の植えっぱなし水仙も芽が出てます
掘り上げ水仙・エルリッチャー 今年春のエルリッチャー
 この鉢も手前に種まきパンジーでも植えようかな

ハート星ハート星ハート星ハート

 今日は予報通り雨
 でもまだ植えてないチューリップを植え付けてしまおう

 昨晩は相方職場の後輩のトラブルで、帰宅が午前1時びっくり
 そのおかげで今朝は1時間も寝坊してしまいましたが・・・
寝坊!ホタテフライ弁当 寝坊!ホタテフライ弁当





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.24 17:40:12
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


工夫のハンギングですね  
yuu873911  さん
2リットルのペットボトルを切断して、スリット穴を開けて
麻袋をまきつけて、植えこみでしょうか?
作る様子が見てみたい!
360度全方向ビオラでいいですねー。
物は使いようなんですね~
(2008.11.24 17:36:03)

Re:種まきビオラのペットボトルハンギング&種まき芽&球根の芽(11/24)  
私もハンギングの作っているのが見てみたいなぁ~。でも、作りながらカメラとなると大変だよね~。なので無理しなくてもいいですよ~。こんもりと成長するのが楽しみですね。
旦那様のお仕事大変ですね。それにしても、お弁当に寝坊!が付いているのにはガハハハ・・ですぅ~。(笑)
全然寝坊して作ったような感じはしないですよ~~。 (2008.11.24 18:16:36)

Re:種まきビオラのペットボトルハンギング&種まき芽&球根の芽(11/24)  
amigo0025  さん
たくさん咲きだして可愛いですね~ヾ(≧∇≦)〃
昨日の温室、この前に使っていたのが、45cm幅だったので有ると思いますが・・・最近見ないので、もう作られていないのかしら?あの、オンシが乗っていた物の4段がちょうど45cm位なんですよ~前のは片づけてしまって、どこに置いたかわからなくなってしまったので去年?一昨年かな?HCで、安く買ってきましたが、これは高さ調節が出来ないので、大変です^^
ちょうど良い物ってなかなか無いですよね! (2008.11.24 20:38:31)

Re:種まきビオラのペットボトルハンギング&種まき芽&球根の芽(11/24)  
今年もペットボトルハンギングを作られたのですね~
綺麗なビオラちゃんたち大きくなったらどんなハンギングになるのでしょうね~
楽しみです。

それにしても、もうヒアシンスやミニチューリップ
それと多花性八重水仙がもう新芽が出ているのですね~
凄く早いですね~
冬の季節が到来したのでびっくりして芽をだしたのかも。
我が家は種は違いますが明日覗いてみよ~かな(^^♪ (2008.11.24 22:07:56)

Re:種まきビオラのペットボトルハンギング&種まき芽&球根の芽(11/24)  
ハンギング、いつ見ても上手に作られますねd(^-^)
葉ボタンのも素敵♪
あちゅさんは、本当に全ての植物にこまか~く手を入れられていて凄い!
感心してしまいます。
急に寒くなりましたねd(^-^)
一気にデンちゃんたちもプックリしてきて、嬉しいですよね~♪
デンちゃんのリカもまた、咲いたら見せて下さいねd(^-^) (2008.11.24 22:49:23)

Re:種まきビオラのペットボトルハンギング&種まき芽&球根の芽(11/24)  
すやらか  さん
こんばんは。
ビオラのハンギング、これがいずれ丸くなるんですね♪
たのしみです。
5リットルともなるとこんな用途があるんですね(^^
そしてペットボトルには見えませんし♪

水仙早いですね。
こちらは音沙汰なしです。 (2008.11.24 23:45:34)

Re:種まきビオラのペットボトルハンギング&種まき芽&球根の芽(11/24)  
sasakamaboko  さん
こんにちは
いろいろまめにされていますね。
ハンギングはきっとまん丸になりますよ。
楽しみです。 (2008.11.25 12:50:19)

Re:種まきビオラのペットボトルハンギング&種まき芽&球根の芽(11/24)  
ジュメ0329  さん
こんにちは♪
今日はちょこっと風が冷たいですね~!(^^)!
ペットボトルハンギングのビオラの植え込み素晴らしい♪
さすがですね~!上手に根っこが入るものですね!
スイトピーも可愛い芽がでました 楽しみだわ~ヽ(^o^)丿
おお!水仙も芽の出る時期なんだ!見て来なくちゃ(^^ゞ
いつもながら参考記事がいっぱいで感謝です~♪

(2008.11.25 15:40:23)

こんにちは  
ぺぺる9712  さん
こちらもペットボトルなんですか~!
すごーい、ナチュラルで、全く判らないですね!
ペットボトルはさかさまの状態ですか?
イエロー系のビオラが咲き揃ったら、綺麗でしょうね~♪^^

発芽適温15度からでしたか!Σ(@@
去年あちゅさんから戴いたキューピッドさんから取れた種、一昼夜水に浸して、そのままプランター植えしてしまいました・・・。
しまった~、ちょっと遅蒔きになってしまいました・・・。
発芽してくれると良いなぁ・・・ビニールがけして防寒してみます!
(2008.11.25 15:46:57)

yuu873911さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
5リットルの焼酎の取手付きのペットボトルで作ってます♪
取手の部分が頑丈なので吊るのに丁度良いのですよ~♪
この容器はもう2年くらい使い回していますが結構壊れないものですね♪
入れる苗は根洗いして入れるので、製作中は手がドロドロで
なかなか途中で写真を撮る事が難しいです(>_<)
スリットバスケットのようにあらかじめ5本スリットを切って作り、切り口にはクッションの付いたスキ間テープを貼ってます♪
ペットボトルが透明なので、麻布を巻いてます♪
以前の日記で今年の春のハンギングにこの容器を使って丸くなってるビオラのハンギングを見て頂いたかと思います♪
(2008.11.25 19:18:30)

☆ さらり ☆さん へ:.+ :. *,★   
あちゅ9309  さん
そうなんです、作っている時が手がドロドロなのでなかなか途中でカメラを持つ事が難しいのです。。。
こんもりと成長してくれると思います♪
寝坊!笑っちゃいましたよね~ウヒヒ♪
起きれなくて2度寝しちゃいましたよ~。。
(2008.11.25 19:20:37)

amigo0025さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
種まきビオラ、黄色だけが好調で咲いてます♪
あの温室、サイズ違いが有ったのですね~。
でもネットで調べても45cmのがなかなか無いのですよね。。。
高さ調節出来ないのは私も困ります~。
1番下は背の高いデンちゃんって決まっているので、いっその事普通のスチール棚にしようかな~っと思ってます。
一応ビニールは無くても大丈夫なのでね。
色々教えてくださり有り有り難うございました♪

(2008.11.25 19:26:01)

☆*ゆっか*☆さん へ:.+ :. *,★   
あちゅ9309  さん
種まきしても植える場所が少ないので、ハンギングでタップリ使ってます♪
葉ボタンも最近は可愛いのが沢山有って良いですよね♪
全然手入れは怠ってるのですよ。。。
球根も掘り上げサボったし~(* ̄m ̄)プッ
寒さはこちらはまた一寸戻りましたが、プックリの季節で嬉しいです~♪
リカちゃんは大きなお花の様なのでとっても楽しみです♪
(2008.11.25 19:44:20)

すやらかさん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんバンわ~♪
去年はこの同じ容器で12株くらいのビオラで作りましたが
綺麗にまん丸になりました♪
なので今回は多く入れて早く丸くさせようと言う魂胆です☆
5リットルのは持ち手が付いているのでそこに吊るせるので便利なんですよ~♪
お金のかからない容器なのでエコですね~ (^_-)☆
水仙、日本水仙等は早いですが、この種でこの時期の芽は早いです。
先日の寒さで出て来たのでしょうか?
(2008.11.25 19:47:59)

sasakamabokoさん  へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんばんわ♪
種まきの苗が沢山有るのでハンギングにタップリ使いました♪
去年も同じ容器でまん丸になったので、今回のも成ると思います♪
(2008.11.25 19:49:58)

ジュメ0329さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんばんわ♪
こちらは暖かくて暑いくらいでしたよ~☆
ペットボトルハンギング、タップリ入れ込みました♪
まだイエローの苗有りますが、宜しければいかがですか?
種まき苗は全てBGの土でポット上げしたので根洗いするとき
さ~っと土が取れるのでしやすいです♪
スイートピー、ジュメさん用のポットも6つ共芽が出ました♪
あぁ~良かったです~♪
またお送りさせてくださいね♪
水仙、日本水仙なんかはもう芽が出る時期ですがこの水仙はちょっと早い感じです☆
例年だと1月に芽が出て3月頃咲くんですが・・・先日の寒さで間違えて出て来たかも?

(2008.11.25 19:58:37)

ぺぺる9712さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんばんわ♪
5リットルの焼酎のペットボトルなんですよ~♪
ペットボトルはさかさまでは無く、底に穴を開けて上はカットしています♪
イエロー、可愛くてぺぺるさんもお好きですよね♪

あ、キューピッド、種採取されてたんですね(^▽^) 
私もバイタルに1晩浸してハンギングに直接蒔きました♪
蒔いてから10日目位からポツリと出て来ましたが、去年は9月に蒔いて直ぐ芽が出たんですよ。
やはり温度が低いから遅いのかも~って家の中にハンギングごと取り込んでます(* ̄m ̄)プッ
ぺぺるさんのもビニールで少しでも早く芽が出ますように♪
(2008.11.25 20:04:43)

わんちゃん1197さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんばんわ、お返事書いたのに何故か無くなってたので再度書きます、順番最後でごめんなさいm(_ _)m

種まきの苗が沢山有るので、また作りましたよ~♪
球根は、先日の寒さで出て来たのか、掘り上げサボったから出て来たのか??ですが、一寸早過ぎです。
例年だと1月に芽が出て3月に咲くのですが~☆
わんちゃんさんのも寒さでビックリして出ているかもしれませんね♪

(2008.11.25 20:56:58)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

あちゅ9309

あちゅ9309

Archives

2025.11
2025.10
2025.09

Favorite Blog

Paph.グラトリキシア… New! ガストルキスさん

多肉植物 New! amigo0025さん

好きですブルーカト… ジュメ0329さん

しあわせたまご ☆*ゆっか*☆さん
おはなだいすき 月花1さん
香りと彩りを楽しむ… sasakamabokoさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) forum cialis o viagra100 dollars cialis…
http://buycialisky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) 24 cialiswhich works betters cialis or …
http://buycialisky.com/@ Re:ファンタジーの色変化とリカステ、カタセタムの経過(06/28) buying online story cialis softcialis t…
http://viagravipsale.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) information dosage viagra &lt;a href=&…
http://viagraky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) viagra pfizer amazon &lt;a href=&quot;…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: