鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
バイリンガルベビ
PR
Calendar
Favorite Blog
疲れましたが終わり…
New!
はんらさん
ジャン's ☆ Family
Yangziさん
美来ままの日記@韓国
みれままさん
Tinaの韓国生活
Koreantinaママさん
つぶやき★マダン
yuna0202さん
Freepage List
Headline News
< 新しい記事
新着記事一覧(全182件)
過去の記事 >
2010.09.10
さらば愛しのぐうたら生活
カテゴリ:
カテゴリ未分類
といっても、就職したわけでもありませんが。
最近、多文化家族支援センターから週に2回訪問教育と称するサービスを受けている。
多文化家庭の母子をサポートしてくれるサービスです。
子供も大きくなったのに、今更って感じですが、私の韓国語を見てくれたり
子供のハングルや遊びも一緒にやってくれて、いい支援サービスだと思う。
ただ、イマイチちびヲは先生ってわかっていなくて、ものすごいタメ口だし
「アニンデー?」(違うけどー?)「アヌンデー?」(知ってるけどー?)の繰り返し。
我が息子ながら、かわいくないねーーーー・・・
うまくできなくてイライラ・ぐずぐずするため先生の評価はイマイチ・・・がっくし↓
今回、急遽明日からトングッ大学の医療観光コーディネータという講座にねじ込んでくれた。
詳しくはわからないけれど、整形とかの医療サービスを受けに来る観光客への通訳などのサポート業務を学ぶみたい。
週に2回でみっちり7時間。12月末までで資格がとれるらしい。
就職サポートもあるらしい。就職できるかは怪しいけれど、これも多文化家庭だけ学費100%免除だって~すばらしい。
でも、韓国語で勉強。頭回るかな~ぐうたらしすぎて思考回路がストップ状態だもんね。
さらに来週から週2で日本語講座を受け持つことになった。
自分的にはあんまり向いてないと思うのだけど、お話をいただけるのはうれしいことなので
がんばらなくっちゃ、、、て割りに全然準備できてないっ。。。
さらにチュソク後からは、毎週日曜日に夫婦で美術治療をいう心理療法を学びに行くことになっている。
これは息子がお絵かき大好きで、毎日描き続けているこのらくがきにどんなメッセージが隠されているのか、どうしても知りたいため。
自分で決めてきたことだけど、ぐうたら主婦には気が重すぎるスケジュール。
とりあえず、今までぐうたらしてきた分、年末までがんばるぞ~~
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated 2010.09.11 03:54:42
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全182件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: