coco dance ときめき 踊るように生きる

coco dance ときめき 踊るように生きる

2018.12.26
XML
カテゴリ: happyちゃん
誰かの正義は誰かの悪

誰かの当たり前は誰かにとっては非常識



もちろん、相手のフィルターを通してうがった

見方をされることだってある





でもいつだって

誰かからみたら正しくて

誰かからみたら間違ってる

ってことは起きるから





自分の核の存在と



表現した作品や

性格や容姿や




ぜーーんぶ別。



『存在』以外はただの付属品で

こっちはいつまでも未完成なまま

変容し続けるものだから。




何について言われても

それはいつだって『存在』についてのことじゃない



『存在はいつも完全なのだ』




ただ在るという存在状態以外のものは

全て付属品です







性格的なものまで



これはは全て付属品





存在と付属品をまず切り離していきます




ただ在る

ただ在る





これが存在




例えばあなたはドジで最低だと批判されたとしても、

付属品について言われているだけです



あなたの存在にはなんの問題もありません

あなたの存在は一ミリも微動だにせず

永遠に完璧なままです



存在はパーフェクト

存在はパーフェクト

存在はパーフェクト




ただ在ることを受け入れることが出来たなら



今度は自分の付属品の全ても愛していきます





そうすればあなたの世界から



誰かに傷つけられた



という現象は消えていきます




自分でその批判の意見を受け取ることをしなくなるからです




力を抜いてリラックスして

クリアしなきゃいけない課題も問題も

本当は人生でなんにもないのです





ただ在る



存在することに意識を向けて

呼吸することに喜びを





私たちは永遠の今に

とどまり続けています





これ、暗記するぐらい覚えてみて笑

本当無敵になってくるからー!



んで私は意識の進化って

一つの出来事を多角的な視点で捉えていける

スキルだと思ってて



色んな角度から見ることができる

色んな見方があって

色んな見解がある

一つの方向からみたもので自分の正義を振りかざさないように



そうすれば

自分の世界から善悪のその概念から生まれる

争いは消える




自分を苦しめる思考を止めて

自由な表現を楽しんで




わたしも

あなたも

あの人も




存在は完全で問題ない



そんな満たされた場所と世界には

いつだってシフトできるから



あ、でもこういう書き方すると






なんでもいーよいーよって受け入れる器のでかい

自分を目指したりしがちなんだけど


そういう話ではなくて


例えば意地悪されたり

思いっきり否定や批判されたりしたときに


されて嫌なものは自分の中で明確に。

己の創造のエネルギーに変えてく


自分でその批判の意見を受け取ることをしなくなるからです



力を抜いてリラックスして

クリアしなきゃいけない課題も問題も

本当は人生でなんにもないのです





ただ在る



存在することに意識を向けて

呼吸することに喜びを





私たちは永遠の今に

とどまり続けています





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.12.26 22:42:58
[happyちゃん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: