cocomi's family

cocomi's family

PR

Profile

ここみんママ

ここみんママ

Calendar

2006.05.25
XML
カテゴリ: ママのこと
昨日の出来事です。

久々にパパのおばあちゃん家に行ってきました。
私たちの結婚のときも、ここタンを妊娠したときもとても応援してくれたばあちゃん。
ここタンのことも毒舌を吐きながらもかわいがってくれていました。

二人目妊娠を喜んでくれてるかな?と、思っていたのですがやはり次の子供も障害児だったらってことをとても気にしていました。

「ちゃんと、検査をしないとだめやぞ」
「次の子もそんな子やったらちゃんと育てられんぞ」
「前は薬を飲んだんやろ。今は飲んでないんやろ?」

私たちのどちらの母親も、それが気がかりで今はまだ素直に喜んでいません。


このブログでは言わないつもりだったけど、私たちは来月に入ったら羊水検査をするつもりです。

ここタンがダウン症で生まれてきたことを後悔はしていません。
私たちの結婚はとても険しいもので、たくさんの障害を乗り越えてきてそして宿ってきた大切な命なのです。
周りのたくさんの人に迷惑をかけてやっとこれから恩返しが出来ると思っていたときに、ここタンがダウン症だったことで、さらに心配をかけさせてしまうことになってしまったのです。

これ以上、心配も迷惑もかけられないと思っていたのだけど、妊娠したことで今はまた心配をかけています。

ばあちゃんに言われたことで、わかっていたことなのだけど少し凹んでしまいました。
パパから一言、

「わかってるんやし、もう言わんでいい」

って言って欲しかったなぁって思い、この先も同じ思いをしたくないので夜に話したのだけど、

「年寄りの言うことやし、年寄りに話したってわからんやろ」

と言われました。確かにそうかもしれないんだけど…。理解してもらえなくてももう言って欲しくないから…



野菜や果物が安いお店で時々買い物をしているお店です。

スーパーや人の集まるところに行くと子供が目に付きます。
そこにダウン症の子供がママに抱っこされていました。

パパに言われて見ると、その子のママは私の小学校・中学校の同級生でした。

驚きました。パパに話すと、声かけたら?って言われたけど、出来ませんでした。


ここタンのことをすっごくいとおしいと思い、恥ずかしいなんて思っていないと思っていたのに、同じダウン症の子供を持つ友達に声を掛けられなかったことが、とても悔やまれました。
お店を出た後になっても、なんとなく、気持ちがざわざわしていました。

ばあちゃんにここタンのことを障害児と言われたことに反感をもっていたのに、同じ辛さを持った友達にも声を掛けられず、自分の気持ちの矛盾を知らされました。

かなり重い内容になってしまってごめんなさい。
ここに書いたことで少し気持ちが落ち着きました

また、今日から家族三人頑張るぞ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.05.25 10:45:03
コメント(15) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

ここみんママ @ Re[2]:口内炎(03/12) suzumam0717さん お久しぶりです! 移植…
ここみんママ @ Re[2]:口内炎(03/12) suzumam0717さん お久しぶりです! 移植…
ここみんママ @ Re[1]:口内炎(03/12) 菜桜ママ ありがとう! 口内炎の痛みは麻…
suzumam0717 @ Re:口内炎(03/12) こんばんは。 久しぶりにブログ開いてびっ…
菜桜ママ @ Re:口内炎(03/12) こんにちは。 ブログ見にきてビックリして…

Favorite Blog

丈のホームページ 丈ママさん
菜々花の部屋 たかpiさん
はるちゃんBOX*ダウ… はるなパパ&ママさん
夫婦漫才~ようこそ… GLIM SPANKYさん
SUZUKA☆SMILE suzumam0717さん

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: