cocomi's family

cocomi's family

PR

Profile

ここみんママ

ここみんママ

Calendar

2007.03.22
XML
カテゴリ: 心海のこと


と、皆さんにお伝えしようと思っていたら…

20日の晩は早めにおねむになり、夜の7時過ぎには寝ました。
ところが、10時前くらいから起き出して、歌らしきものを歌いながら手遊びをしだしたのです。夢遊病のようにとことことキッチンまで歩いていったり(ここタンがてんかんになってから我が家は寝室ではなく、リビングで布団を敷いて寝ていますf(^^;)時々、小さなしゃっくりみたいなものをしています
急いでネットなどで調べると、どうやらしゃっくりみたいなものもてんかん発作のよう…
その後、そういう行為を繰り返し、ようやく眠りに就いたのは夜中の1時。
3時間くらい続けていました
昨日の夜は何もなかったのだけど、念のため、明日は受診して来ようと思います。
調子もよくなり、このままのお薬で様子観察だったのだけど、またお薬が増えちゃうだろうな

実は、よーーく考えてみると発作は完全には消えていませんでした。

寝る前に瞼をピクピクさせたり、飲み物を飲むときにも体がピクついたり…
これは違うと思い込もうとしてたんです
お薬は今はカレールーに混ぜたりシチューに混ぜたりして毎日2回食べさせてますが、毎日毎日まるで毒を食べさせられてるように疑い深い表情で、食べるけどすぐに食べなくなるので、なるべく少量にしてます。でもそろそろ限界かも はやく、薬がいらなくなるといいんだけどなぁ

話は変わり…奏心(かなみ)4ヵ月半になりました。
4ヶ月で体重7500グラム
奏心は生まれたときに脳に偽嚢胞があるといわれてたのですが、先日の検診のときにMRIをした結果、消滅していました
まだ、心臓の検査(心エコー)も6月にすることになっています。ひとつひとつでもいいから不安は消えていって欲しいなぁ…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.22 12:36:21 コメント(10) | コメントを書く
[心海のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

ここみんママ @ Re[2]:口内炎(03/12) suzumam0717さん お久しぶりです! 移植…
ここみんママ @ Re[2]:口内炎(03/12) suzumam0717さん お久しぶりです! 移植…
ここみんママ @ Re[1]:口内炎(03/12) 菜桜ママ ありがとう! 口内炎の痛みは麻…
suzumam0717 @ Re:口内炎(03/12) こんばんは。 久しぶりにブログ開いてびっ…
菜桜ママ @ Re:口内炎(03/12) こんにちは。 ブログ見にきてビックリして…

Favorite Blog

丈のホームページ 丈ママさん
菜々花の部屋 たかpiさん
はるちゃんBOX*ダウ… はるなパパ&ママさん
夫婦漫才~ようこそ… GLIM SPANKYさん
SUZUKA☆SMILE suzumam0717さん

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: