旅、旅、音楽、、、/ music taste 

旅、旅、音楽、、、/ music taste 

February 14, 2007
XML
カテゴリ: つぶやき

バレンタインデーといったら、街はチョコレートで大賑わいハート
女の子にとっては、愛する人だけでなく、義理チョコも用意しなくてはいけなかったりして、
大忙しなイベントな訳ですが・・・。 
皆様のバレンタインデーはいかがだったでしょうか~?!

私は、海外生活はオーストラリアしか経験がないので、日本以外では、オーストラリアでしか
バレンタインデーを迎えたことがないのですが、、日本とは、違っていて、
少し驚いたのを今でも思い出しますぽっ
日本での習慣に慣れているのと、、バレンタインは、元々欧米からのものだから、
日本なんかより、もっと華やかなのかな。と勝手に想像していたからです・・。

基本的に、日本では、
バレンタインは、女性→男性にチョコレートをあげ、
ホワイトデーは、男性→女性へお返ししますよね?

オーストラリアでは、ホワイトデーはなく、2月14日、恋人に、
カードにお花などのプレゼントを添えて想いを伝え、
一緒に過ごす。というのが主流のようですぽっ
チョコの交換はないけれども、なんだかステキですよねハート

レストランはいっぱいになるけれども、街やデパートでは、日本ほど
”バレンタイン”の文字をあまり見かけなかった覚えがあります。
(メルボルンの街しかみてないですけど・・・)

バレンタインデーの起源はローマ帝国にさかのぼり、今では色々な国で祝われている
ようですが
、国によって形がずいぶん違うんですね?!

色々調べてみると、結構、商業主義がからんで、今の日本のような お祭り騒ぎ
になってきたのだな。。ということを発見しましたウィンク

考え方は色々ですが、、普段、お世話になっている人へ”感謝の気持ち”
を表すこともできる!!という意味では、日本の習慣もそう悪くもないかなぽっ手書きハート






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 15, 2007 12:12:40 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

nana5789

nana5789

Comments

コメントに書き込みはありません。

Archives

・November , 2025
・October , 2025
・September , 2025
・August , 2025
・July , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: