PR

サイド自由欄

鉛弾の使用禁止にご賛同をお願いします!maru-oowashi.gif
国の天然記念物であるオオワシやオジロワシは狩猟の際に撃たれたエゾシカの肉と一緒に鉛弾の破片を食べ鉛中毒になり苦しみながら死んでいます→ kira2.gif キャンペーン

a-irbj05.jpg

banner2.jpg

山階鳥類研究所

waiya-1.jpg

maron.jpg病気・怪我
金属中毒
ナスカン
扇風機
シードの殻
舌を伸ばす
足裏の怪我
フッ素樹脂加工
角膜検査
擦り傷
カウンセリング
パニック時のカチカチ音
多飲・未消化と湿度
血液検査
趾瘤症
ケージとかの殺菌
病と羽の関係
まぶたの内側に小さな傷
まぶたの外傷性内出血
肝臓疾患
超ヘビー換羽と趾瘤症
血液検査2014.05
換羽の程度としましま尾羽との関係


maron.jpg生活・環境 その他
まろんの家系図
ケージ強化
道路工事
日々のお世話
地震オカメパニック
脂粉
敷き紙
プラケース
鼻の穴にシード
自然木の止まり木1
自然木の止まり木2
換羽
NEKTONとRoudybush
聴力
インコのしつけ
猫よけスプレー
デコでバランス
鼻の穴にホワ毛
手の上の羽繕い
以心伝心
華道の嗜み
あとのせシード
ジャンピングV字
マウスさんお願い
ペレットCP/EP
おくちばしのマナー
ねむねむする前の習慣
まろんのけんすい
揺れているの好き
まろんにもたかいたか~い
真夏のお着替え(換羽)

cap

waiya-1.jpg

ジャパン バード フェスティバル

leica.jpg写真大好きanime-p-kawasemi.gif
現在、鳥撮り用に使用しているカメラはNikon D500
b-6424
レンズは「SIGMA 150-600mm F5-6.3
DG OS HSM Contemporary」
AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6(2019.04~)
三脚不使用 手持ちです
b-1



yotuba1.jpgわぉ!わぉ!生物多様性プロジェクト
『第1回 わぉ!な生きものフォトコンテスト』で
「わこちゃん・おっくん賞」を受賞しました
7666-250.jpg
『タイトル:許さないぞ!』
受賞の記事は コチラ です

siv-s.jpg
PENTAX「ぶれゼロ宣言 わが家の おまかせ一眼
K100D 」シルバー賞受賞の記事は コチラ です

fx-3
Tokina AT-X 17-35 F4 PRO FX
記事は コチラ です

愛用しています!
すぐにカメラを構えられ肩への負担も減りますanime-p-yamasemi.gif

waiya-1.jpg

まろんグッズを作成して
くださったArtistさん

m-2.jpg
GreatMountainさん
m-1.jpg
小鳥屋さん
a-1.jpg
ハッピーケースさん

楽天以外のリンク先さま
M's hand~MI-YA
空に咲く花
Sippo☆のネイチャー探索記
ぴーちゃんの贈り物
昭和な団地で外国みたいなインテリア

素材・雑貨屋さん
ホビーズワールド
なすび野鳥園
しゃんぐりら
PhotoFunia
SHINROKU
chai*
夢幻のオルゴール工房

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ


waiya-1.jpg

あなたの体験を、次のトレンドに womedia会員募集中!

ブログでクチコミ B-Promotion



コスメのレビューやダイエット日記でポイントゲット!女性限定SNSのキレイナビ



サンプル・モニターの口コミ広告ならブロカン

Uside(ユーサイド)女性の流行ファッション・ビューティーマガジン

pixta.png

本ブログの記事、写真は全て著作権法によって保護されております。用途を問わず無断で利用することはできません。文章を加筆しての転載も著作権法違反です。

waiya-1.jpg
2007年05月18日
XML
カテゴリ: まろんのお話



底抜け対策     

CIMG0006


天井外れ対策1(前後接続部分)     天井外れ対策2(左右接続部分)  

CIMG0004CIMG0003


スライド対策

CIMG0002


を施しました

実はこれらのパーツも全てステンレス製品を使用しました



でも

でも....ナスカンはステンレスじゃなかったんです


探しても丁度良い大きさの物が無かったり

....それに何故かナスカンのステンレスはとっても高いんです 



上記のパーツを揃えた時にナスカンも!と思ったら

確か、1個2500円位して3つ購入するとなると

ちょっと勇気が出ませんでした _| ̄|○ まろん ごめんよぉ~


ステンレスじゃないとダメとかでは決して無いのですが

ナスカンだけがステンレスじゃ無い事が

ずっと気になって

それをガジガジするまろんの事が心配になって

その内

どうせまろんは出入り口を自分で開けたりしないので

いいやっ

ってナスカンを使わなくなっていました



でも、もともとが心配症なので

万が一まろんが開けて頭を突っ込んで首が挟まったら

どうしよう~とか心配になったりしてました


それが、つい先日ちょっと離れたホームセンターに行ったら

丁度良い大きさのステンレスのナスカンが

1個1700円しないで売っていたんです手書きハート


ステンレスは一生物だしこの機会を逃したら

またまたずっと心配になると思い

思い切って購入することにしました


右から3つが新しく購入したもの、一番左が従来のものです


cimg051804.jpg


従来のものより少しだけ小さめなのも

そして何より安全でお手入れし易いのでとっても気に入りました


まろん

ガジガジしても良いからねぇ~


cimg051805.jpg


おまけ

さっき、家の横を流れる(ドブ)川でカモさんが水浴びしていました

カメラを向けたら急いで水から出てしまいましたが

羽をパタパタお尻をプルプル振る仕草がちょっと可愛かったです

カモさんの水浴び



いつも読んでくださってありがとうございます

にほんブログ村 鳥ブログへ にほんブログ村 鳥ブログ オカメインコへ
ポチッと応援して頂けるととても嬉しいです手書きハート


blog rnking ←宜しければこちらも応援クリックお願いします(*´ェ`*)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月18日 16時26分08秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:憧れのステンレス・ナスカン  
しろこまま さん
金属中毒とか怖いから、よくわかんない金属とかは怖いですね。塗料なんかも心配ですし…
こぶりなナスカンって、なかなかないからラッキーですよ☆
ところで、ナスカンって、ナスに似てるからナスカンなのかしら?
おしりプルプルはかわいいですね。ポッ (2007年05月19日 11時01分00秒)

Re:憧れのステンレス・ナスカン(05/18)  
ひーママ さん
こんにちは!
まろんちゃん、愛されてますね~^^
うちは移動する時以外は、ほとんどハズレ防止はしないですけど
移動する時も「ケージをヒモで縛る」という豪快な方法をとります(笑
餌入れのところや、出入り口はナスカンを使いますが、一時なので^^;
(2007年05月19日 16時05分06秒)

Re:憧れのステンレス・ナスカン(05/18)  
ステンレスってお高いものね~いい買い物ができましたね~まろんちゃん幸せね~^^
うちのそばの田んぼにもかもちゃんが遊びに来てたよ~^^ (2007年05月20日 12時35分25秒)

Re:憧れのステンレス・ナスカン(05/18)  
まろんまま さん
こんにちは!
実は、まろんのケージもステンレスなんです^^
colorkoさんの仰るとおり、一生物ですからね!
まろんちゃん、よかったね~♪

こちらのかわいい動画を参考にさせて頂き、
動画を作ってみました!
もし宜しければ観に来て下さいね♪ (2007年05月20日 18時03分56秒)

colorkoちゃんは  
茶々777  さん
偉いです!m(_ _ )m
まろんちゃん愛されてるな~
私も愛してるけど・・・お金が出来たら
ステンレスゲージ買おう買おうと
思いながら・・・まだ実現できてないや(x_x;)  

ホワイトフェイスちゃんお迎えしちゃいました~
ヾ(>▽<)ゞヾ(▽^  )ゞヾ( >▽)ゞ
まろん先輩宜しくです♪ (2007年05月21日 02時59分02秒)

しろこままさん へ  
colorko  さん
塗料は恐いです....
成分も匂いも注意ですね~(ノ_-。)

今でこそいろいろな形があるようですが
しろこままさんの仰る通り
初めはお野菜のナスに似てるから
だったようですね~(*^^*)

(2007年05月21日 08時23分35秒)

ひーママさん へ  
colorko  さん
底抜けを意識しているのといないのとでは
全然違いますよねヽ(*^^*)ノ
ヒモで縛るのは一番手軽で安心です
私は昔~昔、底抜けで悲しいお別れを
した事があるんです
思いの他、思わぬところに力が掛かって
簡単に底は抜けますから....
皆さんにはどうか悲しい思いをして
欲しくないです...
(2007年05月21日 08時27分18秒)

マメルリチャンさん へ  
colorko  さん
ほんと...ステンレスは良いですが
お財布に厳しいですね(笑)
でも長く使えるので良しとします!

野鳥の水浴びは見ていて心が和みます
もう少し川の水がきれいだったら...
と人間が汚しているのが申し訳ない
気持ちになりました
(2007年05月21日 08時29分35秒)

まろんままさん へ  
colorko  さん
やっぱりステンレスは良いですよね~
長く使えるのでちょっと高くても
仕方ないかって思います
塗料を齧ったりわけのわからない金属を
口に入れるよりもずっと良いですねヽ(*^^*)ノ

最近、ご訪問が遅れており申し訳ございません
必ずお伺いしますので待っていてください(^▽^)/

(2007年05月21日 08時32分31秒)

茶々777さん へ  
colorko  さん
(ノ゚ω゚)ノ*.オオォォォォォォォー
ちょっと私がブログをサボっている間に~
茶々さんお迎えですか?
しかもWF~?
★:゚*☆※>('-'*)♪オメデトウ♪(*'-')<※★:゚*☆
お迎えおめでとうございます!
直ぐに会いに行きますので
待っていてくださいね~
(2007年05月21日 08時35分00秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: