ここは変ってない所ですが、田圃は区画整理され、川はコンクリートで護岸されました。川の竹林で秘密基地を造りました。懐かしいですね。

zonpikさん
>こんな小道、子供の頃沢山駆け回りました。秘密の小道も沢山ありましたよ。なつかしいですね!
-----
(2007年01月12日 18時08分17秒)

所長のブログ

所長のブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

piso60

piso60

Calendar

Comments

effelpist@ kilovermek.es effelpist &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます。 平素は大変お世話になっております。 タウ…
piso60 @ Re[1]:専門家プロファイル:壁紙について(04/23) 芝浦探検同好会さんへ 元気にやってるよw
芝浦探検同好会@ Re:専門家プロファイル:壁紙について(04/23) ご機嫌いかが? 恐ろしくて聞けないな❗…
colpisos所長@ Re[1]:2020夏 小田原 サカナキュイジーヌ・リョウ (SAKANA CUISINE RYO)(07/29) 芝浦探検同好会さんへ >ウーチャンから単…
2007年01月11日
XML
カテゴリ: 建築

阿佐ヶ谷070111.jpg

今日、定例打ち合わせで 阿佐ヶ谷 の現場に行ってきました。

ユニットバスをセットして、間仕切りの下地(LGS)が完了し

設備屋が配管し、電気屋さんが配線してます。

来週は事業主の 上棟検査 間仕切り完了時検 査が入ってます。

現場は 職人だらけで、活気に満 ちてます。

太田小道2007.1.4.jpg

この写真は正月、 太田 の実家に帰った時、散歩で通った小道です。

子供の頃、よく、歩いてました。

今でも、 竹林 など、同じ感じです。

懐かしいです






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年01月11日 20時20分15秒
コメント(2) | コメントを書く
[建築] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:阿佐ヶ谷間仕切り下地完了と舗装されてない路(01/11)  
zonpik  さん
こんな小道、子供の頃沢山駆け回りました。秘密の小道も沢山ありましたよ。なつかしいですね! (2007年01月12日 12時22分46秒)

zonpikさんRe[1]:阿佐ヶ谷間仕切り下地完了と舗装されてない路(01/11)  
colpisos  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: