所長のブログ

所長のブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

piso60

piso60

Calendar

Favorite Blog

一か月の早さよ… 鵄杏さん

娘の学費捻出の為に… Procちゃんさん
昭和懐古ちゃん 昭和懐古ちゃんさん
ヨーグルトの賞味期限 estyle2001さん
だらだら Pink no Manaさん

Comments

effelpist@ kilovermek.es effelpist &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます。 平素は大変お世話になっております。 タウ…
piso60 @ Re[1]:専門家プロファイル:壁紙について(04/23) 芝浦探検同好会さんへ 元気にやってるよw
芝浦探検同好会@ Re:専門家プロファイル:壁紙について(04/23) ご機嫌いかが? 恐ろしくて聞けないな❗…
colpisos所長@ Re[1]:2020夏 小田原 サカナキュイジーヌ・リョウ (SAKANA CUISINE RYO)(07/29) 芝浦探検同好会さんへ >ウーチャンから単…
2008年04月06日
XML
カテゴリ: スローライフ

下北小劇場080405.jpg

下北沢の名所「 小劇場 」です。

実は、私はまだ、入った事ありません。残念。

アングラ劇団 が好きな取引先の役員さんがいて、

昔たまに、東麻布、新高円寺などで、小さな、劇場の観劇しました。

なんか、心を洗われるような、いい劇も、あるのですが、

外れると、 パイプ椅子に煎餅ザブトン は辛いです。

下北沢で、講習会があり、久々に街歩きしました。  

下北立飲み080405.jpg

新宿の西口の思い出横丁(ションベン横丁)、吉祥寺みたいな

アーケードのかかった、路地がありました。

オジサンが立ち飲みで一杯やって、ゴキゲン です。

私の記憶では目黒の駅前にもありました。

下北梯子080405.jpg

こんな、 普通の民家がお店 を開いてます。

こんな店が結構あります。

ただ、ここは2階です。

この 梯子みたいな階段 が気に入りました。

大きな声で言えませんが、小さな声でも同じですが、

客観的には建築基準法違反です。

オーナーもお客もこれを見ただけで、 覚悟 は出来てるとおもいます。

実際、登っている、女の子みました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年04月14日 11時39分27秒 コメント(6) | コメントを書く
[スローライフ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: