PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List
施主は、若い頃から、文学の大御所先生に師事し、
社会に出ても企業家とのお付き合いが生じ、
自然と、美味しいものをいただく喜びを知り、
食道楽が嵩じ 、オーナーシェフとなっちゃいました。
紅茶も大好き。
この値段でこの味。
紅茶好きなら納得 するそうです。
旧家で、育った栃木の里山の味も生かし、
スペイン留学経験もあり、パエリアも絶品。
この店は 美食家の道楽 かもしれません。

ポーセレンペインティングのキャラリーも併設し、
白磁への体験絵付 けも出来ます。
若い作家の発表の場になればと思ってるそうです。

漆喰 をイメージしたオフホワイトを基調に、
アクセントは、 樹木の幹 の色と、 新緑 の色をフランス産クロスで表現しました。
ファサードは 天然石の石積 と 歪んだレトロガラス
どこか、落ち着く、デザインとしました。

部屋内にコンクリート壁があり、契約上、撤去出来ず、
排水の都合上、どうしても、水廻りが決まりました。
ギャラリー部分と客数との睨めっこ。
それが 設計の醍醐味 です。

富士山麓の「 愛鷹牛 (あしたかぎゅう)」の生肉やロースストビーフに
荒塩を一つまみ、絶品です。
コンビーフとチーズ、新鮮な生野菜の 食感と旨さ 。
煮込んで、しっかり味のついた煮物。
美味いご飯にシンプルな振掛け。
美味しいものを食べる事が好きなオーナーだからこそです。
(素材が不味くなる前に自分で、みんな食べちゃうそうです。笑)

このビルの1階の庭です。
春なのに紅葉しているモミジ?カエデ?
設計者として気になりました。
これ、なんて種類の樹木?

宮小路にあった看板が気に入りました。
ミルクホール: http://www.milkhall.co.jp/
ダイニング・カフェ「ゆるる」ポーセレンペインティンギャラリー
(13.5坪16席、)2010.5.2オープン。
・鎌倉市雪の下1-6-28 やなせビル2F
・TEL:0467-81-5551・営業時間:ランチ11:00 ~ 15:00 カフェ ~ 18:00 ディナー17:00 ~ 21:00( ※要予約 )
・定休日:火曜日・第3水曜日
鎌倉ビール (常備予定)
安全、高品質を最優先に、統一された飼料で肥育している。全国表彰された最高級のブランド和牛。
■お問合わせ・詳細は
南駿農協東部営農経済センター
TEL/055-986-1852
URL/ http://www.ja-shizuoka.or.jp/nansun/asitaka/main.htm
<施工者> 湘南平塚建物工房ネスト
2025R7 酷暑 大阪城 2025年07月21日
2025夏 コルピソス 301 インテリアと葡萄と… 2025年07月19日
2025R7 COLPISOS1階賃貸募集 2025年04月02日