PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List

渋谷の花屋は面白い。
東横のれん街に行く手前の花屋。
男だけど、ちょっと、覘いてみた。

昔、教育実習で来た先生(当時大学4年生って事だよね。)が薔薇を一輪、
教室に飾ってくれた。
小学生ながら、その1本がだんだん、開花していく、過程を楽しめました。
あの先生どうしてんだろう。笑

芍薬が1本263円、3本630円、この花のボリュームなら安い。
満開になるまで、楽しめます。

アンスリュムって知らないけど、存在感あるー!
東急のれん街に行く途中の花屋さん
2018水無月 秩父天空のポピー 2018年06月03日
甲州街道の欅並木の苗 2013年07月05日
5×緑、里山ユニット25cmキューブ入荷 2012年04月24日