所長のブログ

所長のブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

piso60

piso60

Calendar

Favorite Blog

一か月の早さよ… 鵄杏さん

娘の学費捻出の為に… Procちゃんさん
昭和懐古ちゃん 昭和懐古ちゃんさん
ヨーグルトの賞味期限 estyle2001さん
だらだら Pink no Manaさん

Comments

effelpist@ kilovermek.es effelpist &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます。 平素は大変お世話になっております。 タウ…
piso60 @ Re[1]:専門家プロファイル:壁紙について(04/23) 芝浦探検同好会さんへ 元気にやってるよw
芝浦探検同好会@ Re:専門家プロファイル:壁紙について(04/23) ご機嫌いかが? 恐ろしくて聞けないな❗…
colpisos所長@ Re[1]:2020夏 小田原 サカナキュイジーヌ・リョウ (SAKANA CUISINE RYO)(07/29) 芝浦探検同好会さんへ >ウーチャンから単…
2011年06月18日
XML

講座では、小さなお子さんも居たりして、

世代もいろいろ。

また、高校は土曜日なんで、部活動。

これが、また、凄い大きな声で気合いを入れている。

作業前

http://www.youtube.com/watch?v=KnDNBI4-xg8

作業後

http://www.youtube.com/watch?v=Im6HVs6yQqg

035.JPG

今回は中央にトマトでサークルです。

何年も耕しているので、土はフカフカです。

<関連ブログ>

都立世田谷泉高ガーデニング講座3年目

「みんなで作る庭造り」公開講座

みんなの庭つくり講座「収穫」

ガーデニング講座は終わったけれど


      いずれも土曜午前10時~午後2時(昼休憩あり)
開催場所  都立世田谷泉高校
内  容  園芸(ガーデニング)に関する基本的な知識や技術を学びます。
講  師  香山 三紀(ガーデナー)
対 象 者  小学生以上の方(小学生は要保護者同伴)
参 加 費  2,500円(受講料・教材費・保険料)
定  員 20名(申込者多数の場合は抽選)

弊社で設計監理したフルリノベーションマンション「マンション高輪」 

http://profile.allabout.co.jp/w/c-57175/

http://www.urbanet.jp/takanawa/

アート・ミーツ・アーキテクチャー・コンペティション(AAC)

http://www.aac-compe.jp/index.html

弊社が賛助している学生立体アートコンペです。 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年07月21日 09時37分57秒
コメント(0) | コメントを書く
[ナチュラル&シンプルライフ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: