PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List
植木屋さんがメンテナンスに来ており
丁度、植栽の控えに屋外階段の手摺にアンカー打ってたので
そうだ!と思い、急遽、防犯カメラを買い、取りつけてもらった。

屋外階段とその裏をチェック

設置したのは、まだ雪が降った三月。
実はここ、甲州街道から隠れていて
しょうもないモノを持ってかれたり
立ちチョンベンされたりと宜しくないところ。
証拠ビデオを撮 れちゃうので、さすがに、もう安心

金額は4万円代、一対一のシンプル
何代かカメラは増やせるらしい。(新宿西口量販店にて)
竣工後だと電源や取り付けで素人はハードル高い。
新築なら、現場監督さんに支給で設置すればこれは格安 だと思う。
効果も絶大。
http://www.bc-direct.net/SHOP/AT-8801.html
http://kakaku.com/item/K0000714685/
<高気密高断熱関連ブログ>
エアコンいらずの家:越屋根で温度差換気
http://plaza.rakuten.co.jp/colpisos/diary/201202010000/
エアコンいらずの家:屋敷林(くね)、冬の北風を防ぎ、夏の涼気の染み出し
http://plaza.rakuten.co.jp/colpisos/diary/201202080000/
エアコンいらずの家:冬の結露を防ぐ。
http://plaza.rakuten.co.jp/colpisos/diary/201201230000/
エアコンいらずの家:冬の陽光を享受する。
http://plaza.rakuten.co.jp/colpisos/diary/201201160000/
世界基準の「いい家」を建てる 。家だって燃費で選びたい。
http://plaza.rakuten.co.jp/colpisos/diary/201208160000/
燃費のいい家:小さな家
http://plaza.rakuten.co.jp/colpisos/diary/201208200000/
吾唯足知、クールなエネルギー消費。
http://plaza.rakuten.co.jp/colpisos/diary/201206100000/
<事業用関連ブログ>
20年後、競争力のある賃貸住宅にするには http://plaza.rakuten.co.jp/colpisos/diary/201310280000/
相続税対策の基本は「財産減」と「評価減」
http://plaza.rakuten.co.jp/colpisos/diary/201305010000/
世田谷では敷地120m2で相続税対象? 先ず小規模宅地の特例
http://plaza.rakuten.co.jp/colpisos/diary/201303220000/
資産に応じた「長寿リスク」対策
2025R7 酷暑 大阪城 2025年07月21日
2025夏 コルピソス 301 インテリアと葡萄と… 2025年07月19日
2025R7 COLPISOS1階賃貸募集 2025年04月02日