こまぷろぐ

こまぷろぐ

2015年08月29日
XML
カテゴリ: PCハードウェア
GeForce GTX 970(ショート基板)なグラボを買ってみました。
GTX 660 Tiのショート基板から置き換えると大きさはほぼ変わらないですし、電源も6pin×2なのですんなりといきます。

ベンチマークとかをやってみた感じで、ざっとGTX 660 Tiの1.5倍くらいですかね。もうちょっと性能差を見せつけるかと思いましたが、意外とGTX 660 Tiが健闘していると思います。CPUがIvy Bridge(Core i7 3770)だったのでちょっと足を引っ張ったかもしれません。
消費電力はアイドルや低負荷では同じくらいで高負荷の場合は最大20W程度GTX 970のほうが上回る感じです。性能の向上分を考えるとかなりの電力効率を実現しています。

お値段はGTX 660 Tiの安定時の価格とGTX 970の最近の値引きを考慮した価格で同じくらいですから、円安を考慮すると同程度と言っていいと思います。

つまり、同じくらいのターゲットレンジ(価格帯・大きさ・消費電力)で1.5倍の性能向上を実現しているので、やっぱMaxwellはそれなりの価値があるということになります。Fermi→Keplerも消費電力の削減は大きかったですが。次の世代も順当に進化させていただきたいところ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年08月29日 11時52分55秒
コメント(0) | コメントを書く
[PCハードウェア] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: