鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
154556
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
** ここちいい **
PR
カレンダー
プロフィール
R*
はじめましてこんにちわ♪
フォローする
お気に入りブログ
honey cafe
HONEY HOMEさん
小さな雑貨店の店主…
hiroko*T2さん
Shiena garden**
Shiena*さん
::: Famille :::
*yuhさん
SweetHome*cafe
decola*さん
< 新しい記事
新着記事一覧(全303件)
過去の記事 >
2011年04月01日
**4月ですね**
(4)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
今日から4月ですね。
東日本大震災から3週間たちました。
被害にあわれた方、ご家族を亡くした方、に心よりお見舞い申し上げます。
あの日、大きな揺れの最中からわが家も夜の10時過ぎまで停電になりました。
同時に水道もとまってしまいました。
はじめの揺れですぐテレビをつけたのですが、震源地が東北、と知ったところで
テレビが切れてしまい、何もわからないまま何度も大きな余震がきて
とてもこわかったです。
幸い、風邪で幼稚園を休んでいる息子と、ならいごとのために早く帰ってきた娘と一緒でした。
物のないソファのあたりに子供をひきよせたら
ぐらぐら揺れはじめて、食器棚のあたりがガチャガチャ...鍋が落ちました。
あとはリビングの時計も落ちました。
後から確認したら玄関にかざってある雑貨たちが落ちていました。
その後、外に出てみると社宅の方がたくさん外に出ていました。(赤ちゃん連れ多し)
私はちょうど携帯の充電がなくなりそうなところ。
秋田の実家に連絡をとりたいのに電話はツーツー。
とても心配でした。
一番近くの信号もとまっていて すぐに工事現場の人達がたぶん自主的に
交通整理をしてくれました。
夕方になってきて、パラっと小雨が降ってきたりで、ぽろぽろ家の中に入り始めたので私たちも入りました。
もしかして避難する時のために中身のチェックをしました。
昔のままなのでおむつが入っていたり、賞味期限切れのお餅が入っていたり、
懐中電灯は古いものが2つあるけどどちらも電池が切れていて。。
一つは単3でぎりぎり在庫があったので換えました。
もう一つは単2で無理。これは防災用でラジオとサイレン付きなのですが、、いざというときに役立たず。
どんどん暗くなってきて、幸いイケアの小さいキャンドルがいっぱいあったのでそれをつけました。
その間も揺れで何回か外に出てみたりしました。
いつでも逃げれるようにはじめは玄関の戸をあけていて、
ずっとコートを着たままでした。寒いのもあるし。
途中、母から携帯に着信が残っていたので あ~よかった生きてるな・・と思いました。
くわしい状況がわからないので本当に心配でした。
津波、火事、などという単語はちらちらと聞こえていたので。
夫からも携帯に着信がありました。てっきり名古屋に出張中かと思っていたらもう東京に戻っていて
「ようやく携帯がつながった~」と言ってました。
でもそのわりに仕事で「早く帰れなそう」とかのんきに言っていて
「停電してるんだよ、早くかえってきな」と教えてあけたのだけど反応がいまいちで
信号も止まってるし電車もとまってるよと言えばよかったなと思いました。が、携帯がきれそうで。。
夜ご飯はチョコクロワッサンなるものをけっこう買ってたのでそれを食べました。
(息子がしばらく熱を出していてあまり外出できなかったので買いだめしてたものがまあまああった)
トイレが、、しばらく誰もトイレと言い出さなかったのですが
とうとうみんな・・。
うちは私が朝にお風呂そうじをしてしまうので残り湯がないのです。
お水を買う習慣もなく。
残り湯をお隣さんもらいました。
お隣さんはいろいろ準備万端な方でいろいろお世話になりました。。
電気がないとすることもないですよね。
早い時間だったけど、いつでも逃げれる状態でリビングでお布団をかぶって寝る体制に入りました。
もちろん私は眠れず。。
何度も外に出てみるものの、あたりは暗く。
でも少し離れたほうは点いていたり。
駅の方は明るいもののタワーマンション群の電気がついていないのは不思議光景でした。
西日本の親戚から大丈夫?の電話やメールが入り、
(充電がきれそうなのよー今はよしてよー)と思いながらやはり充電がなくなりました。。
何回目か外に出たときには社宅の若奥さん風な方が新生児みたいな子をだっこして外出しようとしているのに遭遇し、「こんな夜になってどこに?」と聞いたら「かろうじてもっていた仏壇のろうそくも切れてしまったので明るい駅のほう向かってみます」とのこと、、あらあらとキャンドルをおそすわけ。
かわりに電池で携帯の充電できるグッズをかしてもらいました。
そして10時過ぎに電気が復旧し、テレビを見てあまりの惨事に驚いてしまいました。。
東北は私にとって身近な地域です。
生きている間にこんなことがあるとは思ってもみませんでした。
夫は11時過ぎに職場の方何人かとレンタカーを借りて帰ってきました。
この8時間くらいの停電でもこわくて大変な思いをしたのに
もっと長い間ライフラインがつながらないときどんなに心細く不安でしょう。
そして生活が一変してしまった方達がたくさん・・・。
今回のことで私もいろいろ考えさせられました。
毎日を普通に暮らしていることがどんなに幸せなのか。
私はテレビで震災のニュースをたくさん見るようにしています。
被災者の方の状況・気持ちなど受け止めて忘れないようにしたいと思います。
そして毎日を大切に暮らしたいと思います。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2011年04月01日 16時32分50秒
コメント(4)
|
コメントを書く
■コメント
お名前
タイトル
顔選択
普通
うれしい
悲涙
アイタタ
え~っ
ムムッ
ないしょ
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。
利用規約
に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、
こちら
をご確認ください。
Re:**4月ですね**(04/01)
linen*k
さん
R*ちゃんのところも大変だったんですね。
小杉のとある方面は停電もなかったと聞いていたのでR*ちゃん家はどうかな?と思っていたのですが・・
うちの社宅は皆暗くなるまで外で大騒ぎで^^;
後から他の友達に集団で疎開とか炊き出しとか始めそうな勢いだったよね・・って言われてしまいました!
皆親子だけで怖くて過ごせなくて何グループかに分かれて過ごしました。
子供たちだけキャンプ感覚で大喜びだったよ;
その後の余震や地震注意報のアラームで何度も外に飛び出していたのはやはり我が社宅民だけでしたね(=_=)恥
来月から社宅の補修工事が始まります。
やはり耐震構造ではなかったのか!?
もう息子さんも良くなったかな?
新学期が始まりますね。
春休みが短くて地震騒ぎもあったしお互い帰省できませんでしたね。
秋田の方も時々揺れているようなので心配ですね・・ (2011年04月04日 10時32分11秒)
返事を書く
linen*kさん
R*
さん
linen*kちゃん こんにちわ♪
今日で小学生の春休みもおわりですね。
生活も少し普通に戻ってきたような。
社宅、みなさん仲がよくて何よりです。何かあったときにいいですね!
地震のとき、富士通さんは外から見えもぐら~ぐら~と揺れていたそうです。
地震とともに揺れる最新の耐震構造らしいですが(うちの前の住まいもそうでした)それもこわいですよね、、
地震後はしばらく歩いて帰れるところだけでうろうろしてました、ヨーカドーとか^^
ようやく少し活動しはじめました。
それにしても幼稚園は今月いっぱいお昼まで、、、>_< (2011年04月04日 17時34分24秒)
返事を書く
Re:**4月ですね**(04/01)
peko*kero
さん
R*ちゃんも大変な思いをされたのね。。。
横浜の妹は 帰宅難民になりかけたし 被災地のお友達の安否が数日分からず 私も生きた心地がしませんでした。。。
あ~ うちの会社 揺れる富士通さんです^^; 建物はゆらゆら揺れるけど 中は宙にういてるようであんまりゆれないんですよ~
供えあれば憂いなし。。。こちらも東海地震の恐れが 随分前からあるので 非常持ち出し袋 私も見直さなくては!!
子供の下着なんて 絶対サイズアウトのものが入ってそうです^^;
(2011年04月04日 20時14分39秒)
返事を書く
peko*keroさん
R*
さん
peko*keroさん こんにちわ♪
peko*keroさんのだんなさんがですか?!
うちの隣駅、といっても近いのですが、そこの駅に高い富士通ビルがどどーんと建っていてシンボルぽいのです☆
ちなみにサントリーも近くにあって、二社さんがどちらもすてきな感じです。
うちの持ち出し袋も懐中電灯もどちらもみんな年期物でトホホでした。
また時間がたつと忘れちゃうから今動かないと!
peko*keroさんもぜひぜひ! (2011年04月05日 15時20分03秒)
返事を書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全303件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: