PR

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.01.17
XML
カテゴリ: プロダクト
今週末は廃品回収です。今日はそのお知らせをご近所に配布します。配布といっても子どもたちの仕事なので私は何もしませんが。(^^;)うちは娘が6年なので、リーダーみたいなもんです。小さいお友達のご家庭ではママさんも一緒です。息子も付いていくのですが、今日はチラシはしわくちゃにするは、公園で遊ぶは、全然まじめにやらなかったようでみなさんに迷惑をかけてしまいました。娘が中学生になったら私もまた出なくちゃいけないかも。

ニュースで再生紙の偽装を知りました。ここのところ古紙の値段が毎月のようにあがっています。2年前1kg2円だったのが今は7.5円。段ボールや雑誌は0.5円だったのが3.5円です。子ども会としてはホクホクなのですが、製紙会社は本当に大変だろうな。

古紙回収会計の万年担当としては、知らず知らずのうちに回収にも熱が入ります。古紙の値段が上がりだしてから、意識して紙を捨てないようになりました。新聞や広告だけでなく、紙箱、トイレットペーパーの芯、学校のプリント、値札やタグに至るまで全て古紙として出しています。

そのお陰か、ゴミが半減しました。両隣りよりもいつも小さいのが自慢です。ご近所でスーパーの袋一つ分しかゴミを出さないお宅があるんですが、そこに至るまではまだまだ修行が要りそうです。
廃品回収奥は新聞、手前はその他の紙。牛乳パックはスーパーへ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.17 21:52:17
[プロダクト] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: