PR

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.06.17
XML
年に一度、排水管の掃除を業者にやってもらってます。昨日は夕方から1時間半ほどやってもらって、夜に排水管に損傷がなかったか点検してもらいました。

最初にマスの点検。毎年開けるのが恐い瞬間です。ひとつにはゴキちゃんが10匹以上這いずり回っていました。別の一か所では傾斜地のために雨で流れてきた土かぶさって蓋が見えない状態の上に雨水も流れこんでいるために落ち葉がたまってアリの巣と化していました。(>_<)ジェット噴射ノズルで全部洗い流してもらいましたけどね。最近は風呂場のあたりでアリが出ていたので、対処方法などを聞いたりしました。

まーこんなことをやっても気休めですね。結局は他所からまたいらっしゃいますから(^_^;)

夜に点検に来られた方のお一人は最近家を建てられたそうで、うちの家にちょっと興味を持たれたようです。どこか変わったところがあるのでしょうか?建てたときにはこれで完璧と思っていても、住んでみると不自由な点がわかってきたりするらしく、「この家はなんか落ち着きますね。広く感じます。」って言われました。

うちはダイニングテーブルがなくて、居間はフロアライフなんです。だからかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.18 19:54:32
[住まい・リフォーム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: