PR

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.12.10
XML
換気扇のお掃除をしました。新しいキッチンになってからはじめてです。前のキッチンに比べると汚れにくくなったものの、汚れなしというのは無理です。

シロッコファンのお手入れははじめてでしたが、結構面倒です。プロペラファンの方が洗うのは簡単でした。洗剤につけ置きして油をゆるめてから羽と羽のすきまを丹念に歯ブラシでこすりました。そんなに力はいらないけど、細かな作業がかなり面倒。みんなどうやってるんでしょう?よい方法があれば教えてください。

フィルターは大きめにカットして貼付けています。
レンジフィルター

フードの板金の端の折り曲げたところに油がたまりやすいので、アルミテープでガードしてます。
アルミテープ

午後は日差しも暖かかったので窓の外側も拭きました。その後居間のドアも拭きました。ドアって結構汚れていますね。お掃除の盲点かも。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.12.11 10:24:19
[住まい・リフォーム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: