PR

Keyword Search

▼キーワード検索

2011.12.18
XML
カテゴリ: プロダクト
お掃除へのボルテージが上がってきました♪

昨日は夕方にハウスリペア業者に風呂場の撥水コーティングをはじめてやってもらいました。また、私の掃除で行き届かない細かな箇所のお掃除(主に磨き掃除)もやっていただきました。風呂場には洗面所との間に大きな羽目殺し窓があるんですが、ここのスケールを取るのが一番大変です。自分ではがんばって磨いてるつもりなんですが、専門業者にやってもらうと、透明感がやっぱ違う~大笑いまた撥水コーティングしてもらうと、結露もしにくいんですね。スキージで水を落とすのもすごくやりやすい!これから毎年してもらおうっと。

「お風呂は年季入ってますけど、きれいですね。」

褒めてもらいました。この一言がすごく嬉しかったです。家族は当たり前なんですよね。いろんな家に入ってたくさんのお風呂場を見ている人が言ってくれるからこその言葉ですよね。


こんな季節なので、衛生用品やお掃除道具でもちょこちょこアップしようかなと思います。今日は我が家で使っている石鹸。

牛乳石鹸、よい石鹸~♪@牛乳石鹸共進社
牛乳石鹸赤箱

いつからか、この石鹸ばかりになりました。昔はごちゃごちゃといろんな石鹸を使っていました。頂き物あり、自分でこだわって買ってみたものあり、薬用、化粧落とし用などなど。でも知らないうちに、お風呂場、洗面、台所、全てこの石鹸になっていました。洗顔にも使っています。たまに違うものを一緒に並べて置いても、牛乳石鹸ばかりみんな使うんです。何でだろ?

私は洗顔にも使っていますが、きれいに化粧は落ちますし、つっぱりはありません。その代わり、洗顔は1日一回だけです。朝は石鹸は使いません。化粧のときも乳液は使いません。特に肌が乾燥してる感じはしませんので。面の皮、厚いかもしれませんね。(笑)



パッケージも素晴らしいですね。赤箱と青箱がありますが、青箱はさっぱりしすぎるので、赤箱を使っています。パッケージデザインの王道を行くようなインパクトのある色と牛さんのイラストはこれからもブランドの証としてずっと使われていくことでしょう。ベルマークもついていますよ。
100周年記念コンテンツ「牛乳石鹸の町」

石鹸といえば、洗濯用に液体石鹸も使っています。

ミヨシ石鹸の液体せっけんそよ風


気に入ってるのは柔軟材も漂白剤もいらないことかな。襟などは洗剤を直接塗っています。どうしても落ちない時用に専用の漂白剤を置いてますが、めったに使いません。液体せっけんは重曹などと合わせてお掃除にも使えるので便利です。

どちらの石鹸も特売がほとんどないのが残念なところ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.12.18 08:50:20
[プロダクト] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: