PR

Keyword Search

▼キーワード検索

2012.05.28
XML
カテゴリ: 子育て・教育
まとめ日記です。

土曜日

給料が入ったので朝はダンナとお買物。1か月分のお米やビールなどまとめ買い。午後はお昼寝。なんか疲れがたまってたみたいです。夜は7時から校区の子ども会の総会。いつもより早く終了して9時前には帰宅。


日曜日

午前中はおやじの会主催のおやちび運動会。息子と参加できるのは今年で最後。例年通り、パン食い競争、マシュマロ食い競争、仮想借り人競争などやり、よく笑いました。最後の競技はビーチボール3個を親子2人の体に挟んで競争する。なかなかよかったかも。どうやったら勝てるか相談したり、親子のスキンシップにもなりました。

運動会の間に、6月の土曜こどもクラブのチラシを教頭先生にチェックしてもらいました。転任してこられたばかりなので、着眼点がやっぱり違う!開催場所の書き方などでアドバイスいただいきました。

午後は爆睡。4時頃起きて、5時にやっと復活し、図書館とスーパーに行った。図書館で借りたのは、最近はまっている野草の図鑑3冊と歴史小説2冊。五木寛之「親鸞・下」、黒岩重吾 「聖徳太子―日と影の王子・上」。今年は黒岩重吾さんを集中的に読もうかなと思っています。



今日は10時から小学校。土曜こどもクラブのチラシ等の印刷とその後2時半までMTG。次回活動の詳細詰め。

大変だと思う人もいるけど、なかなか楽しい会合です。半分くらいは雑談だし、子育て・教育に関するいろんな情報交換ができますし。1人で悶々と考えたり悩んだりしてるよりはいいと思うし、自分の考えが偏ってないか、もしくは世間一般的になりすぎてはいないか、修正できる機会でもあります。そこまで考えておしゃべりはしていないですけどね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.05.28 22:29:07
[子育て・教育] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: