PR

Keyword Search

▼キーワード検索

2012.09.10
XML
カテゴリ: 子育て・教育
土曜子どもクラブの終わった同じ日の午後、娘の高校の文化祭に小学校から直行しました。お昼は小学校のPTAルームでおにぎり3個。おやじの会のパパお二人が午後の会合のためにいらっしゃったので、一人で食べずに済みました♪体が持つのか少し心配

さて、文化祭公演は9つの演目で45分くらいの内容。衣装はチアのユニフォームの他に4種類あり、1人2着を着替える構成です。スムーズに次々と披露するために、ただ演技を披露するだけじゃなくて、着替えの時間や出演するグループの順番などかなり複雑な構成で、娘も夏休み前半はノートとにらめっこしながら随分頭を使っていました。(一応キャプテンなので)

娘のバトン部公演の様子です。

開始の掛け声。We are NO1!Go spiders!
114_1.jpg

チアの組体は何度見てもヒヤヒヤします。どうか怪我せんように
114_2.jpg

114_3.jpg

エンドです。(間とばしすぎですかね
114_4.jpg

青春やなぁ~私もかなり疲れていましたけど、また元気をもらいました。
114_5.jpg

文化祭が終わったら、大会演技の猛特訓がはじまります。こちらは4分間の演技の完成度を高めるための、地味~な練習となります。府大会は来週。点数が低いと関西大会出場メンバーは選抜制になるとかで、もう必死です。頑張れ~!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.09.10 11:52:02
[子育て・教育] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: