レシピ本

レシピ本

 特に私のお気に入りのレシピ本を載せていきます。昔図書館で借りたものや人にあげてしまった本などで出版社のわからないものについては、詳細を省くことになります。ご了承ください。


あ行

*オレンジとレモンのお菓子  福田里香著 文化出版局
 柑橘系の好きな私のお気に入りの1冊。お菓子のレシピや果実酒などのほか、柑橘類の品種などについても書かれた面白い本です。
*生きているパン  伊藤幹雄著 朝日出版社
 ホシノ酵母に出会ったとき、ひたすらテキストにした本。生種起こしについてとても詳しく解説してあります。
か行

*休日のお昼は、手づくりパンで  藤田千秋著 文化出版局
 シンプルなものから雑穀入り、甘い菓子パン、お料理まで載っている楽しい1冊。
さ行

*旬の酵母でつくるパンBOOK  ウエダ家著 自然食通信社
 いろいろな酵母起こしからオリジナルレシピまで。天然酵母好きなら片っ端から試してみたくなります。
*すぐできる90分の本格パン  田辺由布子著 文化出版局
 材料を計ってから焼き上げるまで90分で出来るように考えられたレシピ集。メニューも豊富です。
*スフレ  藤野真紀子著 雄鶏社
 おなじみの甘いスフレから食事代わりにもなる塩味のスフレ、冷菓のスフレグラッセまで。ページをめくっているだけで幸せになれる1冊です。
た行

*だから簡単お菓子  富宇賀ひろこ著 文化出版局
 思い立ったらすぐに作れるレシピを、時間別にまとめたユニークな1冊。お菓子にまつわるエピソードもとても面白く読めます。
*超本格パンが100分で焼ける!  田辺由布子著 文化出版局
 薄力粉やフランス粉を主とし、ライ麦や全粒粉などを配合したハード系のパンの数々。
*ティー&コーヒー  レズリー・マックレイ著 ソニーマガジンズ
 紅茶やコーヒーの種類や産地などのほか、お菓子やパンのレシピも紹介しています。糖分がものすごいので、アイデアだけをいただいているという感じですが。
*天然酵母で作るおやつパン  矢野さき子著 文化出版局
 ホシノ酵母で作るパンのレシピ集。ケーキのようなお菓子パンや、パンに関するあれこれのコメントも楽しい。
な行

は行

*フランスの素朴なお菓子  藤野真紀子著 オレンジページブックス
 フランスの地方ごとのお菓子を、そのエピソードや歴史と共に紹介。パンのレシピもあります。
*ベリーの本  富宇賀ひろこ著 文化出版局
 ベリーを使った様々なレシピのほか、ベリーの入手法、育て方、ベリーごとの詳しい説明も載っている小さな辞典のような本です。
ま行

*もっとおいしいパンを焼く  竹野豊子著 主婦の友社
 初めて買ったパン作りの本。慣れない手ごねで作っていた頃は何を作ってもパッとしなかったのが、コツがわかってみると実においしい本だと言うことがわかりました。
や行


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: