しっとりした生クリーム入りの生地でプリンを包み、ブリオッシュ型に入れて可愛らしく焼き上げました。焼き立てはプリンがクリームのようにとろりとして、それはそれでおいしいもの。しっかり冷めてから、外側だけをオーブントースターでカリッと焼くのもお勧めです。
強力粉 280g
砂糖…大さじ2
塩 4g
バター 10g
生クリーム…40cc
水…160cc
ドライイースト 2.8g
プリン 12個
①《生クリームパン》を参照して1次発酵まで終わらせます。
②プリンを型抜きし、皿などに並べておきます。
③12分割して丸め、5分ほどのベンチタイムをとります。
④それぞれの生地を丸く平らにのばし、プリンを乗せて包みます。
⑤閉じ目を下にして型に入れます。
⑥ひとまわり膨らむまで15分ほど2次発酵させます。
⑦予熱したオーブンに入れ、190度で10分ほど焼きます。
プリンは、市販のものでも出来ます。この場合、ゼラチンや寒天で固めたものは焼いた時に溶けてしまうと思います。あまりやわらかいものも包みにくいので、「焼きプリン」と表示のあるものがお勧めです。
プリンは冷たいほうが好き。でもパンを冷蔵庫に入れると硬くなってしまいます。ここはしっかり冷めるまで我慢です。冷たくなってから外側だけトースターで焼くのもおいしい。中まで火を通さないように、焼けたらすぐに取り出していただきます。
2次発酵をしっかりとれば、よりふわふわの生地が楽しめます。発酵を短くすると、少しサクッとした歯応えになります。お好みでどうぞ。
