材料を混ぜて丸め、ぺたんとつぶして焼くだけ。メープルシロップの甘味と全粒粉のプチプチとした歯応えがおいしい素朴な感じのクッキーです。
①ブルーベリーはぬるま湯に漬けて戻し、くるみは適当に砕いておきます。
②バターに砂糖を加えて手で練り混ぜます。
③卵黄を加えてよく混ぜ、ほぐした卵白も少しずつ加えてよく混ぜます。
④メープルシロップも加え混ぜ、合わせておいた粉類をふるい入れます。
⑤ゴムべらでさっくりと切るように混ぜ、ラップをかけて涼しい所で休ませます。
⑥生地を半分に分け、それぞれにブルーベリーとくるみを混ぜ込みます。
⑦それぞれを10等分して丸め、平らにつぶして天板に並べます。
⑧200度に予熱したオーブンに入れ、180度に下げて16~18分焼きます。
焼き立てが一番おいしいと思います。天板から網の上に載せる時はやわらかですが、表面が硬くなったところを見計らって口に入れると最高。豊なメープルシロップの風味が口いっぱいに広がって、とっても幸せな気分になりますよ。焼きあがったらすぐに紅茶を入れて、ゆっくりと楽しみたいものです。
ブルーベリーの入ったもののほうがメープルシロップが引き立ち、くるみを入れたものは全粒粉の香ばしさがより引き立つといった感じです。両方とも混ぜてみるのもまた違った味が楽しめるかも。
メープルシロップにもいろいろとタイプがあります。とろりと濃い目のヘビー、さらさらと薄いライト。ブルーベリー風味のものをお土産でいただいた事がありましたが、ほんのり紫色でブルーベリーの味がしました。シロップでも入れているのかな?
全粒粉にもいくつかの種類があります。粒々の残るもの、細挽きのもの、強力粉の全粒粉、薄力粉の全粒粉など。私はパン用(つまり強力粉)の粗挽き全粒粉しか手元になかったのでそれを使いましたが、違うタイプのもので作るとまた食感が変わってくると思います。お好みのもので試してくださいね。


![]()
