fuu-tannのおうちごはん

fuu-tannのおうちごはん

PR

Calendar

Free Space

***ご了解下さい***
楽天レシピの料理名等に環境依存文字(ハートの記号)を使っております。こちらのブログの方では?に変換されてしまいます。
^^;
楽天レシピの方では、正しい表記をご確認いただけます。
m(_"_)m

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

カテゴリ未分類

(21)

★お料理

(0)

**基本のお料理

(19)

**肉料理

(16)

**魚料理

(6)

**野菜料理

(27)

**豆料理

(3)

**その他の料理

(20)

**料理・・その他

(10)

★BAKERY工房

(0)

**Daily 食パン

(8)

**Bread

(12)

★DESSERT

(0)

**Sweets

(23)

**和Sweets

(2)

**ひんやりSweet

(11)

**oyatu

(10)

★おうちCAFE

(0)

**Cafe Drink

(8)

その他

(8)

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2012.07.12
XML
カテゴリ: **その他の料理

暑い時には、やはり冷いパスタ

いつ頃からか・・・カッペリーニの細いパスタの登場で

冷静パスタも市民権を得ましたよね

キリリと冷やしてぺろり

ヒンヤリ冷製パスタ?トマトソース?
ヒンヤリ冷製パスタ?トマトソース?

料理名:冷製パスタ
作者: fuu-tann

■材料(3人分)
パスタ カッペリーニ 1.4mm / 300g
△塩 / 少々
△オリーブオイル / 大2
トマト缶 / 1缶
オリーブオイル / 大2
にんにく (輪切り) / 1片
玉ねぎ (みじん切り) / 1/4個
*ガラスープ / 小1
*昆布茶 / 小1
*クレージーソル or 塩 / 少々
*こしょう / 少々
イタリアンパセリorパセリ / 適宜

■レシピを考えた人のコメント
夏にはカッペリーニ。1.4mmの冷製パスタが美味しいです。

詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>> 最短約 30 秒!▼無料▼会員登録 <<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…




にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

このところ、みなさん効果を上げている

炭水化物抜き or 低炭水化物ダイエット なんですが

思わぬ研究結果が公表されました。

驚きの内容はこちら 





炭水化物を減らすダイエットが日本でも広まっているが、慎重に取り組む必要がありそうだ。

同研究グループは1991~92年、スウェーデンの30~49歳の女性4万3396人の食生活を調査し、その後平均約16年間、心筋梗塞や脳卒中などの発症を追跡調査した。

1270例の発症例を、炭水化物とたんぱく質の摂取量によって10段階に分けて分析。炭水化物の摂取量が1段階減り、たんぱく質の摂取量が1段階増えるごとに、それぞれ発症の危険が4%ずつ増えた。一般的に炭水化物を制限する食事では高たんぱく質になる傾向がある。低炭水化物・高たんぱく質のグループでは、そうでないグループに比べて危険性が最大1・6倍高まった。

(2012年7月8日 読売新聞)抜粋

あらまぁぁ・・・これは考えなくてはいけませんね!

追記**パンダの赤ちゃんも残念な結果になりましたね(>_<)

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.07.13 20:51:50


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: