ようこそ みやちゃんのホームページへ

映画 フイルムコミッション


ようこそみやちゃんのムービーライフのショッピング

映画

最高の芸術のひとつが映画。

最近は、映画館に出かけてませんが、BSなどでも観れる
いい時代。(地上波でも少し時間たてば多くの映画も観れますね)

加山雄三の「若大将シリーズ」、小津安二郎、黒澤明監督など
は、よく観ました。

私のお気に入りは、羊たちの沈黙、シンドラーのリスト、スリーマイルなどです。

映画も非常に作品も多く、また、コメントしよう!!!

宮崎駿氏のアニメは、もうすっかり、世界の宮崎監督。
あの音楽の久石譲さんは、わが母校(S高校)の大先輩なんです。大物OBの一人です。大変誇りに思っています。
久石さんファンも多いと思いますが、どのアニメの音楽も素敵ですね。
個人的には、千と千尋の神隠の音楽がお気入りです。
皆さんの好きな宮崎アニメ音楽も教えてくださいね。

長野県飯山市「阿弥陀堂」日本アカデミー賞の映画の本物の阿弥陀堂2005年4月の写真 まだ、雪があり、現地に行くには大変でした。
阿弥陀堂


おうめばあさんはいませんでした。(当然だ)寺尾聡、樋口可南子の名演技が記憶に新しい。

木造西塩田小学校
学校の怪談という映画のロケ地の長野県上田市西塩田小学校です。現在は、少し先のところに小学校は新築されてありますが、この木造校舎は今のところ存在していました。筆者、給食、運動会、授業、放課後等々懐かしいイメージを思い出しています。


三千院パステル画

☆フイルムコミッション
映画やTV,CMなどのロケ地誘致を行うフイルムコミッションでは、長野県内では、長野、松本、上田、諏訪、木曾・塩尻の5箇所が受け入れ組織がある。
特に、自然、歴史などロケ地としての魅力も多い長野県。
上田市は特に力を入れている印象。小生の地元も自然、歴史もあって、活動が出てきたら嬉しいですね。経済効果もあるのが、全国で誘致競争激化状態でもある。
上田市浦里小学校
上田市浦里小学校 ひめゆりの塔などで使われた。木造校舎は数少なく、貴重です。この学校はまだ現役。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: