鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
386019
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
ほっとひといき お茶の間ぺーじ
おはぎの作り方
材料 あずき 一袋(250g~300g)
さとう 250g (甘さ足らない人は300gに)
塩 小さじ1
小豆を水で洗ってザルにあげる
POINT ここで小豆を水に一晩つけるのは間違い!
鍋に水を入れ沸騰させて、そこに小豆を入れて煮こぼす
(沸騰したらすぐにザルにあげ、水から小豆を入れて沸騰させる)
POINT 3回煮こぼすと もっとおいしい。小豆のあく抜きにもなります。
うちは 面倒なので1回しかしてない~
その後、ほたる火(小さい火)でことこと小豆が柔らかくなるまで煮る(2時間)
POINT 煮るときは、必ずほたる火で煮てくださいね。水は約3倍。
小豆が柔らかくなったところで砂糖と塩を入れる
(柔らかさの目安として、小豆が手でつぶせるくらい)
POINT 小豆がまだ柔らかくないときに砂糖を入れてしまうと、かたいままで柔らかくならない
point 砂糖は 3~5回に 分けながら入れる
煮詰まってきたら 木べらで なべ底に 一文字がかけるくらいの固さにする
point ここで油断すると こげついちゃうので 要注意
火を止めて冷めるまでそのまま置いておく
(ここで旨みがぎゅっといきわたる)
これで あんこ完成
中身のご飯は
もち米と 白米 2:1 (うちの比率です)
好みで もちっぽいのが お好きなら 4:1 とかもありなので
一緒に洗って 30分おいて 普通に炊いちゃいます
ご飯が熱いうちに すりこ木で 手早くつく
そのとき 砂糖少々をぬるま湯で溶かしたものを
すりこ木に ぬらしながらつくと くっつかなくていいです
丸めるときも 砂糖湯で 手をぬらしながら。
大きさは 小さな 握りずしくらいが あんこくるめるとちょうどいいです
マメ知識
小豆は アントシアニンの宝庫
悪玉の活性酸素を 除去する働きがあります
あずきポリフェノールは 皮にいっぱい含まれてるので
こしあんより つぶあんが よいようです
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
■□手作りお菓子□■
ミルクココアでガトーショコラ
(2025-11-23 15:25:14)
今日行ったお店について
【浅草】バーガーキングのモーニング
(2025-11-27 09:22:31)
バレンタインの季節♪
再入荷!RURU MARY’S ルルメリー「シ…
(2025-02-21 23:46:54)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: