KUISHINBOU \(^▽^)/

KUISHINBOU \(^▽^)/

2007年03月09日
XML
1度、作ってみたいと思っていたベーグルに挑戦してみました

ベーグル.JPG


レシピ、載せますね。


●ベーグル(シナモン&レーズン)の作り方●

<材料>

強力粉 300g

砂糖 大さじ1

塩 小さじ1

ドライイースト 小さじ1弱

水 160~180g



レーズン 適量

ハチミツ 大さじ1(なくてもOKです)


1 レーズン、ハチミツ以外の材料をすべて混ぜてこねる。

水の量は小麦粉の種類や湿度によってかわるので、ちょっと少ないぐらいがうまく出来ます。(私はオーブンにこねてもらいます)

大体15分~20分ぐらいこねると、全体的に滑らかになって、丸めたときに表面がきれいならOKです。

表面がざらざらしているとこね不足です。最後にレーズンを加えてこねます。


2 1の生地を8~9等分します。1個60~65gぐらいになります。

それを両手で包み込むように丸め、閉じ目を下にして5分置きます。


3 成形しオーブンシートの上に乗せ、ラップをかけて15~20分ぐらい発酵させます。(冬は30分以上)


成形とは・・・

生地を手のひらで押さえてつぶし、綿棒でのばします。



両手で転がしながら2cm太さ程度に細長く伸ばします。

両端を合わせしっかりとつなげて、ドーナツ型を作ります。

穴は大きめにしておいたほうがきれいなドーナツ型になります。


オーブンを250℃に予熱しておきます。


4 80℃~100℃のお湯にハチミツを大さじ1程度入れて(照りがよくなります)、発酵した生地を入れ、片面30秒ずつ茹でて水気をきり、オーブンの天板に乗せていきます。




5 220℃のオーブンで15分~20分焼けば、出来上がりです。



柔らかめに作りたいときは薄力粉を少し混ぜるといいみたいです。



今まで、ベーグルは面倒なので敬遠していましたが、意外と簡単にできました。


焼きたてのベーグルはふわふわで柔らかいんですね~


出来立てをちぎると湯気がでて、とってもおいしかったです。


学校から帰ってきた娘は、ベーグルにベーコンとスライスチーズをはさんで、食べていました。


おいしかったらしいのですが、今度は何も入れないで作ってねと言われちゃいました







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月09日 12時15分06秒 コメント(4) | コメントを書く
[おやつ&パンのレシピ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/4olf0lo/ フ○…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/0qagfmu/ ア…
ディック橋本@ ギリ3人です(笑) http://iikoto.chories.net/bwggk3l/ 降…
真理1806 @ やっぱり巨乳はお嫌いですか? 胸が大きいといいことも悪いこともあるん…
真理1806 @ やっぱり巨乳はお嫌いですか? 胸が大きいといいことも悪いこともあるん…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: