KUISHINBOU \(^▽^)/

KUISHINBOU \(^▽^)/

2007年03月15日
XML
最近、黒糖にはまっているので、
黒糖を使ったおやつを作りました

前にも作ったのですが、今回はレーズン入りです。


黒糖ケーキ.JPG


レシピのせますね


●黒糖ケーキの作り方●

<材料>パウンド型1個分(どんな型でもOK)

ホットケーキミックス 1袋(200g)

レーズン 適当

牛乳 100cc



粉末黒糖 大さじ3

オリーブオイル(又はサラダオイル) 40~50cc

シナモン 小さじ1~山盛り1



1 ボウルに牛乳とレーズンを合わせておく。オーブンは180℃に予熱する。

2 1に卵、黒糖、オリーブオイル、シナモンを入れて、泡立て器で混ぜる。乳化して分離しません。ホットケーキミックスも混ぜる。

3 クッキングシートを敷いた型(好きな型でOK)に入れて平らにし、180℃のオーブンで約50分焼けば出来上がり。時間は調節してください。



とっても簡単です


黒糖ケーキカット.JPG


これは娘もお気に入りでした。


息子が寝ている間にできるような簡単なおやつですが、
私のストレス発散にもなっている気がします






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月15日 10時34分53秒
コメント(10) | コメントを書く
[おやつ&パンのレシピ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:黒糖ケーキ、作りました♪(03/15)  
黒糖に凝っているのね。凄いよね。作ってみたいけど、自分、太っているので、カロリーを何とかセーブできるように努力中です。
見事にパウンド出来ましたね。とても美味しそうですね。 (2007年03月15日 11時36分45秒)

おいしそう~  
我が家の黒糖も活用しなくっちゃと思いました。
結構高かったので(笑)

ストレス発散になるのって分かる気がします
(^^) (2007年03月15日 17時41分40秒)

Re:黒糖ケーキ、作りました♪(03/15)  
dejyavu  さん
黒糖の甘さは、白と比べると円やかというか
上品な甘さがありますね。
黒糖パンは小学生の頃からずっと好きです
なかなかの出来ですね、美味しそうです。 (2007年03月15日 21時56分25秒)

きょんきょん0428さん、こんにちは~♪  
黒糖のパンっておいしいんです。最近よく使っています。カロリーを気にはしているのですが、おいしいものには負けてしまいます。。。でも最近スナック菓子が減っているので、あんまり太らないですね。運動不足なので、何かしなくては・・・と思うのですが、なかなか実行にうつりません。 (2007年03月16日 12時07分34秒)

おひさまハハさん、こんにちは~!  
黒糖って買うと、結構高いですよね。最近は強力粉をよく使うのでそろそろ買い足さないといけません。黒糖のテーブルロールなんておいしそうだな~と思いつつなかなか作れません。
家の中で1人でできるストレス発散法ってやっぱり好きなことをする!ぐらいかな~。おひさまハハさんの発散法は?? (2007年03月16日 12時11分16秒)

dejyavuさん、こんにちは♪  
黒糖とレーズンって合うんです。そういえば給食にも黒糖パンってありましたね~。なつかしいです。給食といえば、鯨の竜田揚げ、おいしかったな~♪四国で食べたら、給食の鯨とちょっと違ってがっかりでしたが、きっと本場の味が正しいんでしょうね~。 (2007年03月16日 12時23分40秒)

Re:dejyavuさん、こんにちは♪(03/15)  
dejyavu  さん
ここりん1125さん
給食といえば、鯨の竜田揚げ、おいしかったな~♪四国で食べたら、給食の鯨とちょっと違ってがっかりでしたが、きっと本場の味が正しいんでしょうね~。
-----
給食はレベルがしれています、下関や四国の本場
鯨料理が正しいでしょうね。
味はもう忘れてしまいましたよ。
(2007年03月16日 19時49分13秒)

dejyavuさん、おはようございます♪  
やっぱり本場の味が正しいですよね。四国に食べに行きたいな~と思うのですが、船賃を考えると二の足を踏んでしまいますね~。鯨と鰹が食べたいです。下関にも行きたいな♪
dejyavuさんは随分前に食べられたのかな? (2007年03月17日 08時59分22秒)

Re:dejyavuさん、おはようございます♪(03/15)  
dejyavu  さん
ここりん1125さん
>やっぱり本場の味が正しいですよね。四国に食べに行きたいな~と思うのですが、船賃を考えると二の足を踏んでしまいますね~。鯨と鰹が食べたいです。下関にも行きたいな♪
>dejyavuさんは随分前に食べられたのかな?
-----
子供の頃に鯨肉を家庭で食べていました
あの頃は、当たり前に食卓に出ていましたし..
給食は竜田揚げだけでしたから、家庭で食べる鯨と言うのは新鮮な気分でしたよ。
下関~カモンワーフに行けば今でも食べられますが
高いかも知れませんね~
(2007年03月17日 12時07分36秒)

dejyavuさん、おはようございます~♪  
鯨のお肉って、食卓に並んでたんですね~!うらやましいです。うちは小さい頃も、食卓ではみかけることがなかったように思います。観光地では食べることができるでしょうが、やはりお値段は高くなりますよね。今度旅行に行くことがあれば、そのときの楽しみにとっておこうかなと思ったりもします。。。 (2007年03月19日 08時47分47秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/4olf0lo/ フ○…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/0qagfmu/ ア…
ディック橋本@ ギリ3人です(笑) http://iikoto.chories.net/bwggk3l/ 降…
真理1806 @ やっぱり巨乳はお嫌いですか? 胸が大きいといいことも悪いこともあるん…
真理1806 @ やっぱり巨乳はお嫌いですか? 胸が大きいといいことも悪いこともあるん…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: