今日の出来事

今日の出来事

PR

Profile

ころまるしゃん

ころまるしゃん

Calendar

Archives

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月

Keyword Search

▼キーワード検索

2007年09月12日
XML
ミルキーは全然関係ないんだけどさ。(じゃ書くな)

最近ころまるが考えたことなんだけど。読むの面倒だったらスルーしてね~。

どこのうちにも、誰にでもだいたいおふくろの味ってあるよね。

例えばころまるだと近くに住んでるけどご飯は完全に別だから、たまにオカンのあれが食べたい。みたいな。

でも、自分で作っても味が違うの。

美味しくないわけじゃないけど、オカンの味ではないの。

でもコロはそれを食べて育つわけで、それがコロにとっておふくろの味になるんだよね。

ころまるは結婚するまでずっと実家にいて、お恥ずかしいことに実家で料理なんてしなくて、

家をでてあれが食べたい、これが食べたいって思ったとき、



オカンに聞いても、野菜の下処理とかそう言うのは教えてくれるけど、醤油が大さじ何杯とか、そういうのまでは教えてくれなかった。

と言うのは、オカンは常に目分量だから教えたくても教えられないのだ。

だから、オカンにしか出せない味になるわけで、ころまるが作ってもその味にはならない。

んで、料理を作るに当たって旦那の好みも絡んでくる。

旦那の好み、それは旦那のおふくろの味。

ころまるは旦那においしいって言ってほしいから大間に行くとお義母さんの作ってるのを手伝いながら作り方をガン見している。

旦那の家はお砂糖を使う。

甘めがお好みなのだ。

だから、ころまるは気持ち砂糖を多めにする。

だからってやっぱり旦那のお義母さんの味は出ないが。

ころまるは思う。



旦那の好みを考えるとオカンの味近づけたくてもそう言うわけには行かないのだ。

ころまるはころまる家の新しい味を追求しなくてはいけないのだ。

オカンのいい所、お義母さんのいい所、盗んでころまる家の味にするのだ。

ころまる家の味はころまる家でしか食べられないの。

例えば、大間にいったら、お義母さんが「こうしたほうがいいよ」って言うときもある。



それは実家でも同じ。オカンが「こうしたほうがいい」って言ったらそうする。

こだわりがあって曲げられないものは曲げなくてもいいと思う。

それが自分流だから。でも、自分のうち以外ではそこの主人に合わせて作ったほうがいいと思う。

それはそこは自分の台所ではないから。

そして、家に戻ったとき、二人のお母さんが教えてくれたことを踏まえて料理を作るのだ。

それがだんだんころまる家の味になるのだ。

コロがころまるのハンバーグとオカンのハンバーグしか食べないからなんとなく考えたのです。

お子様ランチのハンバーグは食べないのです。

ハンバーグにおいてはおふくろの味が確立されたかな、と思う今日この頃です。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年09月12日 13時24分22秒
コメント(7) | コメントを書く
[かあちゃんのつぶやき] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/p1hrpnp/ 今…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
大岩井@ 目覚めたら巨チンってぉぃ あの女ー・・昨日チソコが痛くなるくらい…
すぱいす@ なんぞコレおもしろ!!!! とりあえずは今月の目標50万かなー? …
協力的な人@ はちみつティーの使い方 http://play.donune.net/hssvw1k/ ↑ここ…
モンボル@ 3回が限界っすw まっさか初めてが3 Pになるとはなぁw…
カフェおれ@ ミルク専門wwww http://daisuki.twwitta.net/dgegk2l/ こ…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: