全28件 (28件中 1-28件目)
1

いきなりタイトルに反しているじゃないか!?年越しそばなのに、なぜうどん!?などと聞こえてきそうですが、実はかくかくしかじか......今夜は確かに年越しそばで、てんぷらとそばがあったのですが、買い物から帰ってきた直後に夕食となったため、写真を撮ることを忘れ、食べてしまいました。てんぷらは残ったのですが、そばは終わってしまったので、やむを得ずうどんの写真を取ったのです。そりゃ、買い物で5件も店を回れば、帰ってきたころにはそんなこと忘れてしま......いいえ、ただのサボりでした。m(-_-)mさて、今日は朝からExtJsをチョコチョコやって、ブログを色々眺めてみて、そしてその後は買い物。その後、昼食をとり(そもそも、ここでそばを2/3ほど食べてしまったのが原因( ̄◇ ̄;))、アダムスファミリーを見ていたら途中から眠くなってきたので、昼寝。夕方に起き上がって、先ほどの店5件を回る買い物に。そして、年越しそばを食べて、焼酎を呑んで、映画を見て、終わったからブログと。今日は気分転換で、フリーページ更新とデザイン変更をしてみました。1ヶ月くらい前に買えたばっかな気がするけれど、あんまり好みじゃなかったから換えました。こういう、薄い色が好みなのです。(*^_^*)彩度の低くて明度が高いこういう色がね。そして、メニューのフォントはもちろんポップ体!(o^o^o)ポップ体大好きです!各メニューの文字色が違うところもいけていますね。さらに、バリエーションでいろんな色があるので、気分で換えることが可能です。いいねぇ♪(*^o^*)
2008.12.31
コメント(0)

昨日で会社は終了。今日からしばらく年末年始休みです。そんなわけで、今日から早速帰省。6日しか休みがないので、納会終了直後にさっさと帰省です。さて、今朝はのんびり起きて、洗濯して、掃除をして、土産の日本酒を買ってきてと。東京の地酒と言うことで探したのですが、ビンの色に惹かれて購入♪(o^o^o)銀のラベルもいい輝きを出していますね!(*^_^*)さて、それで小田急線に乗って新宿から小田原へ。はじめ、読書をしていたのですが、眠くなってきたので昼寝。目が覚めた後再び読書。そして、小田原駅でさつま揚げを購入。東海道線に乗り換えて帰宅。さて、車でも乗り回そうとしたら、眼鏡を忘れたことに、新宿まで来て気づきました。戻るのも面倒なので、使い捨てコンタクトでも買えばいいやと思ってそのまま帰省しました。そしたら、古い眼鏡を実家に置いてったことが判明。よかったよかった。今夜は刺身とワインでした。さらにカニまでついてきました。さらにさらに、蒸しパンまで。この蒸しパンは昔記事を書きましたが、熱海のほてい屋というお店のパンです。小さいころから良く食べています。よく食べよく呑んだし、後はのんびり休んで寝るのみ。あしたはお買い物と車の運転だ。
2008.12.30
コメント(2)
今日は会社の納会でした。一流ホテルで、思う存分呑んで食べてしゃべってと、贅沢な2時間を過ごしました。まぁ、朝からなんだか張り切っていて、充実感がありましたが、完全に疲れ切ってしまいました。とにかく疲労感がある。明日は片づけをして帰省します。年末年始休みで時間が取れるので、ずっと放置していたホームページを作ろうかなと。Ext JSを使ってみたいのです。デザインや演出に凝ったサイトを作りたいのです。というわけで、リッチクライアントを選択肢に選ぶわけですね。(*^_^*)さてさて、アイコンなど画像も考えるとするか。
2008.12.29
コメント(0)
昨日は、最終日だったのですが、常駐先のお客さんに、納会に御呼ばれして作業時間が短縮と言うことに。( ̄□ ̄;)!!だけど、何とか時間までに終了しました。無事に年内予定分完了できてよかったです。(o^o^o)そして、納会とはいっても、ささやかなものですが、のんびりのんびりと呑みました。しかし、3人で缶ビール500ml6本と日本酒、ワイン。結構な量だ。(^_^;)そして、その後居酒屋に行き、今度は3人で焼酎ボトル720ml2本。( ̄◇ ̄;)ありえん......とてつもなく強すぎる......全然呑み切れずに残すことに......そして今日は、明日の会社の納会の下見に。最初ロードで行こうとしたのですが、スローパンクしていて、空気がすぐになくなることはないだろうと思っていたのですが、結局すぐに抜けてしまったので、あきらめてクロスバイクに替えました。気を取り直して出発し、まずは最寄り駅に向かい、その後会場へ向かいました。場所はわかったので、後は駅の中で迷わないだけです。(^_^;)そして、帰ってきた後、楽器屋に行く気分になったので、またしても出発。今度は反対方向なので、いやな気分ではないです。のんびり走って目的地に着き、のんびりと眺めて終了。なんとなく雰囲気だけ味わいたかったのです。Epiphonがちょっと値下げしていました。さて、そんなこんなで、コタツにもぐりながら只今ブログを書いています。それにしても、二日連続で呑んだためか眠い。連続で呑むとダメですね。(^_^;)
2008.12.28
コメント(0)
とは言っても、小規模ですけどね。来年もお世話になる方々ですし、一度と言わず、もう一度くらいは呑みたいですね。今日は久々に車の話が出来て楽しかったです。皆さんそういう世代なんでしょうけれど。まぁ、私は車はほどほど、主に自転車ですので。自転車の話題も車つながりでちらほら。プジョーが実はもともとは自転車メーカーで、後から車に進出したことを意外と知らないという。面白い話が沢山聞けて満足でした。さて、そんなわけで酔っ払って帰ってきたのですが、それでも明日も仕事。明日で決着をつけるのみ。問題点とその解決案は出たので、後はやるのみです。それで、今年分は終了。いやぁ、先が見えないけれどよくここまで来た。さて、やけに寒いですが、暖かくして寝ましょう。
2008.12.26
コメント(0)
頭痛もまだまだ続くし、仕事もまだまだ続く。後二日仕事すれば終了。まだまだ倒れるわけには行きません。倒れるのはまだ早い。(^_^;)それにしても、最近お茶が美味しく感じます。寒いし、やっぱ温かい飲み物はいいですね。(*^_^*)そして、コタツ。これも冬の必需品。別名だめ人間製造機。(^_^;)そして、コタツにもぐってPC作業をするのが、PCのウィンタースタイル。(o^o^o)年末年始休みくらいは、こういうことしたいですねぇ。まだまだやることがあるし、今夜は遅くなりそう。明日は朝練できるかな?
2008.12.25
コメント(2)
今日は朝起きたときから頭痛がひどかったので、お休みにしました。本当は、休んでいるほど余裕なんてなくて、仕事は切羽詰っているんですが、明らかに集中できなそうな感じだったので。それにしても、ここ二日くらいは結構、睡眠時間自体は多かったと思うんですが、今日は良く寝ました。起きたら6時半て(もちろん午後ね)......(^_^;)よく寝たもんだ。なぜ体調が悪いときってこんなに寝れるんだろう?体がそれだけ休みを欲しているのかな?今も布団にもぐってノートPCでブログを書いているところです。(*^_^*)そういえば、今使っているノートPCは、以前も書いたような気がするけれど、ものすごくキーが打ちやすいですね。キーボードだけでタイピング速度は変わるものです。倍速までは行かないけれどね。下手なものと比べれば倍速は行くでしょうけれど。最近気づいたんだけど、NECのノートとキーボードが似ています。キーの配置、大きさ、キーおよび文字の色。NECのノートPCを見てピンと来たんだけどね。まぁ、無駄話が過ぎたし、ここらで終わりにしておくか。(^_^;)
2008.12.24
コメント(0)
なんだか、頭痛、吐き気、腹痛とトリプルです。疲れているのか?昨日は、久々に親に会いに行きました。非常に疲れていて、それでも居酒屋に行ってマッタリとし、そして2時に寝ました。そして、今日は7時半に起きて、午前中はずっと読書。昼は定食屋に行き、午後も読書。ついに、のぼうの城を読み終わりました。さて、今日は不調なのでさっさと寝ます。調子悪いときはしっかり休もう。
2008.12.23
コメント(2)

今日はがんばって早起きしました。目的は、今年最後になるかもしれない相模湖です。そんなわけで、早起きして準備して出発。朝は冷えますねぇ。(*^_^*)さて、例によってまずは甲州街道に向かいます。今日は踏み切りや信号にあまり引っかからなかったため、時間はちょっと早い感じ。甲州街道に入る時点でいつも35分のところ、30分。さて、旧甲州街道を突っ走り、八王子方面へ。途中、T字路でローディーの集団がやってきたが、追いつけない。だめだ、実力不足。(-_-;)八王子が近づいた頃、ローディー二人組みに抜かれました。速いなぁ、後ろについてもギリギリだ。さて、いつもなら16号線を北上して相模湖へ向かうところですが、今日は津久井湖にでも行ってみようと言うことで、南下していきました。そして、413号線へまがるのですが、先ほどのローディー二人組みがギリギリ前方に見える(^_^;)おかげで、何とか分岐点がわかりました。そして、分岐後も何度かローディを見かけました。自転車乗りは、冬になると冬眠するものですが(o^o^o)、それでも寒さに耐えてがんばっている人がいるんですね。まぁ、冬の練習会なんて、LSDで雑談ばかりですけどね。(*^_^*)さてさて、しばらくして津久井湖城山公園にたどり着き、しばし休憩。携帯の写真なので、どうも画質が悪い。一応、湖とボートを撮りました。そして、次は山の中を走り、相模湖へ。ここで、またしてもローディー二人組みに抜かれる。なんだか抜かれてばかりだ。いかに遅いかがわかる。この道は結構アップダウンがあって、さらにハンガーノックまでやってきて、上りでボロボロです。何とか相模湖プレジャーフォレストが見えるところまできたときは、後ちょっとだ、がんばろうと言う感じになりましたが、いかんせん、ペースは上がらないです。空腹になると、どうにもお手上げです。対策として補給職を持つくらいしか手はありません。なんとか相模湖について、ここでも写真を一枚。この後は相模湖駅へ向かいました。手作りパン屋でチョコドーナツとスポンジ状のチョコ味のもの(名前忘れました(^_^;))を買って食べました。空腹時はチョコが美味しいですねぇ♪o(^-^)oここで、今まで気にしなかったものを発見。何で今まで気づかなかったんだろう。当たり前すぎて気にしなかったのかな?空腹を満たしたところで、出発。なぜか勾配がキツく感じます。それでも上らなければ帰れないので、とにかく上ります。軽いギアで80rpmを目安に......しかし、そんなに甘くはない。実質60~70rpm。( ̄□ ̄;)!!もっともっと鍛えないとだめだな。結局、自宅15km手前くらいでまたしてもハンガーノックになってしまい、ふらふらになりながらも何とか耐えて帰ってきました。力が抜けようとも...と思ってペースを上げてもすぐに落ちてしまいます。やっぱりハンガーノックは手ごわいですね。来週は休日出勤だし、これで相模湖最後かな。ついでに、津久井湖にもいけたからいいかな。寒い中、良く行ったもんだな。じゃ、今日は速めに寝ます。(*^_^*)
2008.12.21
コメント(0)

今日は久しぶりにロードで走りに行きました。久々のロードだけれど、ペースはそんなに良くない感じ。まぁ、冬だしLSDで。(^_^;)本日はボトルは一本だけ持って、飯能方面を目指したのですが、道を間違えて拝島方面へ向かう道に入ってしまいました。しかたなく、そのまま拝島方面へ。それにしても、あまり冬を感じない陽気だなぁ。寒いには寒いのですが、天気が良いためか、春のような錯覚がし、枯れた木が桜に見えたりしました。疲れているのか?(^_^;)さて、本日のメーターの記録は、Time: 2:11'26Dist: 50.40kmAvg : 23.0km/hMax : 51.6km/h回転数は大体100~105rpmくらいでした。そして、帰ってきてからは昼寝はせずに買い物。芋焼酎を購入しました。寝酒にお湯割で呑みます♪\(^o^)/焼酎は、大体甲乙混合よりも、本格焼酎を選びます。沢山呑みたいとき(呑み会など)は甲類ですね。そして、夕食は久々にてんぷら手作り。(o^o^o)本日は、以前に手打ちうどん屋のメニューを見て気になったブロッコリーのてんぷら。それと、気分的にたまには食べたいと思ったおくら。しかし、見た目があまりうまく出来なかったので、写真は自粛です。(-_-)それにしても、走ると眠い。
2008.12.20
コメント(0)
今日はあったかかったですね。かといって、特にネタがあるわけでも......(^_^;)今朝は二度寝しようと、目覚ましを止めた後に布団にもぐってしまいましたが、寝付かなかったので、起き上がって軽く走ってきました。寒いので、二度寝しがちですが、何とかがんばって耐えなければ、グーたらです。さて、今夜もまた野菜炒め。にんじん、ほうれん草、ブロッコリー、もやしで、結構、彩があります。しかし、今夜もどうもちょっと足りない感じ。何か味付けに使えるものはないかな?それから、ヨーグルトも久しぶりに食べています。もちろん、無脂肪です。ヨーグルトは基本的に無脂肪を買います。低脂肪でもちょっと迷ってしまう。さて、出かけてくるか。
2008.12.19
コメント(0)

今夜はいつもよりちょっと遅い帰宅。仕事が切羽詰っているけれど、思うように進まない。自分の担当範囲も満足に出来ない。ましてや、全体を把握するなど無理無謀。なんとも情けない事態です。後ちょっとだし、明日もがんばろう。(*^_^*)さて、今日は久々に勉強しました。Javaの本です。仕事じゃ、最近はJavaよりパッケージ開発の方が多いのですが、やらなきゃ忘れるのでやることに。1時間半ほど本を読みながらコーディングして終了。久しぶりに勉強しましたが、楽しいですねぇ。(o^o^o)帰りの電車では、先日買った『のぼうの城』を読みました。うん、本を読んでいる方が楽しいよ。o(^-^)o駅についても、降りるのを忘れそうになる。(^_^;)そして、本日は久々の写真です。サンフジだったっけかな?色の鮮やかさに惹かれて買いました。やわらかくて美味しかったです。普通のりんごは、硬いイメージがあるかもしれませんが、このりんごは柔らかめです。なんといっても、この色がいいですね。(o^o^o)
2008.12.18
コメント(0)
昨日は健康診断の採血で、たかが21cc抜くのに苦戦した後、献血で200cc抜くと言うのを見てあきらめました。そして、昨日の時点で今日の天気予報は怪しかったものの、朝起きてみたら意外と行けそうなのでは?と思って支度し、朝練に出ようと玄関を出た直後、なんだか水滴の音がするぞ?と思ってよく見てみると、雨が降り始めました。だめだ、朝練中止。かわりに、カクテルバーを調べました。(^_^;)なんでカクテルバーかと言うと、以前行ったパイプのけむりが良かったからです。(*^_^*)というわけで、調べてみたのですが、まぁ、20分程度ではたかが知れていました。見つけはしましたけどね。でも、音楽バーなるものもいくつか発見。うん、今度どこかに行ってみようか。(o^o^o)さて、今日は咳がひどかったり、意識が薄れたり、ふらついたりと、なんだか体調がよろしくない。風邪の予兆か?それとも、まさかのインフルエンザ?インフルエンザなんて、一度もかかったことないし、予防接種も一度もしたことない。しかし、かかれば仕事にいけない。(当たり前ですけどね。)まぁ、世の中にはインフルエンザでも運動する人がいますから。その人は間違いなくハードマゾですけどね。(*^_^*)そんなわけで、今夜は野菜を食べようと、野菜炒めを作りました。以前、会社のフットサルクラブの打ち上げで行った居酒屋の野菜炒めが美味しかったのですが、どうやってマネしたらいいかわからず。どんな味付けをしているか?なんですけどね。まぁとにかく、野菜野菜です。健康のためには野菜をきちんと食べましょう。(o^o^o)ありふれたセリフですが、外食に頼ると、野菜は不足しがちですので、しっかり意識しましょう。(o^_^o)今夜は、はやくねるか。(^_^;)
2008.12.17
コメント(2)
もちろん私は不健康。(^_^;)さて、今日は健康診断なので、朝食は抜き。おかげで、出勤準備時間がえらく短い。と言うわけで、朝から走ってきました。クロスバイクで走りに行ったのですが、ちょっとブレーキが減りすぎてるなぁ。空気圧も減ってきている。Vブレーキだから、XTのシューが余っているし、移植して使うか。さて、今日は仕事は午前で上がって、(本当は切羽詰っているんだけどね。)問診表を受け取って健康診断を受けに秋葉原へ。って言いたいけれど、ここで仕事に関する打ち合わせをチョコッとしなければならないので、遅刻が確定してしまいました。(^_^;)まぁ、しょうがない。明日からの命運がかかっているんだから。さて、久しぶりの秋葉原。ソフマップの上に病院が入っているのが面白い。基本的に待ち時間は料理系の本を読みます。病院って結構、料理系の本がありますよね?そう思っているのは私だけか?魚の栄養に関する記事を読みながら順番を待ちました。さて、ここでふと思ったのですが、本を元の位置に戻せない人って、なんだかカチンと来るんですよね。元通りの位置じゃなくって、とりあえずおけば良いという。そんなわけで、つっかえて置けなくなったじゃないか。じゃなくって、片付けくらいも出来ないのか?って。まぁ、いいや。本日気になったことは......血圧が高い。Max:136 Min:84?正確には覚えていないけれど、一番体が絞れていたときよりも、上下とも20くらい高い。(^_^;)去年よりはちょっとはマシかもしれないけれど。視力検査上がったと思ったけれど、数値だとどうなんだか。でも、以前は0.1位だったのが、0.3なんだから良いか。でも、なかなかあがらないなぁ。(-_-;)採血血管が細いって言われた。運動してもだめなのかな......(^_^;)有酸素運動で血管は太くなると思うんだけどね。採血中に血が出なくなりそうになりました。本当、ぜんぜんでない。そんなに血流が悪いのか?さて、そんなこんな健康診断。終わったあとは、AKIBAICHI (アキバ・イチ) というレストラン街へ行ってみました。ユカリというお好み焼きやさんへ入りました。店員さんに焼いてもらったのですが、この人が10年の経験者らしく、見事なお手並み。混ぜ方と、形の作り方が見事でした。(o^o^o)さて、健康診断終了後は、仕事に戻りました。そして2時間ほど作業をして終了。夕食は朝食抜きで空腹だったので、たこ焼きです。そして、りんごも食べてと。あとは買い物に行って寝るか。(*^_^*)
2008.12.16
コメント(2)
今日は結局起きられず。まだ筋肉痛が残っています。そして、明日は健康診断で、当日の飲み食いが出来ないので、たった今、散々食べました。(^_^;)さて、それでは買い物に行くとするか。それにしても、ずいぶんと寒くなりました。これ以上寒くなったらどうするか?トレーニングで代謝アップが一番理想的なのですが、そんな簡単にはいかないところ。さて、最近は楽器の練習を何とかやっています。2~3日に一回程度だけど。それでも、サボったら終わりなので、少しずつでもやっていかないと、何も変わりません。今夜も余裕があればやろうっと。(*^_^*)
2008.12.15
コメント(0)
昨日は会社のフットサルクラブ。朝から風邪気味であまり体調がよろしくないが、のんびりすごして夕方に出発。しかし、コートについてジャージを忘れたことに気づく。( ̄□ ̄;)!!なんと間抜けな......しかたなく、ジーンズでプレイ。まぁ、何とかなるでしょ。(^_^;)Tシャツ一枚でも走ると汗が出ますねぇ。ただ、休むと結構寒いので、休むときは上着必須です。今回は、ちょっと抑え目でやろうと思っていましたが、いつもよりも落ち着いていて、ボールに触る回数が二倍くらい&ゴールを決めました。あまり走れないようで、結構走れていました。そして、打ち上げでは呑んでばかりでろくに食べないと言ういつものパターンで玉砕。体に悪いですね。( ̄□ ̄;)!!帰ってからそばと納豆を食べて寝たので、二日酔いはなかったです。さて、今日は筋肉痛&風邪で昨日に引き続きのんびり。(^_^;)街に出ようと思ったけれど、結局やめて寝ていました。それにしても、昨日より悪化している気がする。暖かいものでも食べようと思い、夕食は久々に味噌鍋にしました。LAWSON STORE 100にてなべ用の白菜、シメジ、えのき、くずきりがセットになったものが売っていたので、それに豆腐とさつま揚げを加えました。そしてそれをコタツで食べる。なんとも温まります。(*^_^*)さて、風呂で温まって早めに寝るか。
2008.12.14
コメント(0)
サーバールームって結構冷えるからかなぁ、腹壊しました。さて、今朝は何とか二度寝せずに走りに行きました。いつもクロスバイクなんですが、今日は珍しくロードで。準備に時間がかかるので、走れる時間はちょっと少なくなっちゃうんですが、この軽快感と爽快感はたまりませんねぇ。そんなわけで走ってきたのですが、Dst : 9.9kmAve : 24.3km/hMax : 37.8km/hTim : 24'28だそうです。まぁ、30分程度じゃこんなもんかな。(^_^;)32~35km/hで走ってもこんなものです。でも、ちょっと走りが軽くなった感じがしました。(*^_^*)今日はさっさと寝て、また明日走りに行こう。(o^o^o)
2008.12.12
コメント(2)
今日は完敗。結局起きれず、ゴミ出しも収集者が来る直前、銀行にも寄れず。ボロボロなまでにグータラでした。そんなわけで、今夜はちょっと遅いけれど、練習に行きます。明日は気合を入れて早く起きるようにしよう。(*^_^*)さて、本日は昼食に和食やへ行き、漬け丼を食べました。東京にいると、刺身は高くてあまり食べませんが、たまに食べると美味しいものです。o(^_^)oたまには魚をさばいて刺身を作るもいいかなぁと思ったりもするけれど、なかなか新鮮な魚を安く手に入れるのは難しいです。築地ってどうなのかな?それじゃ、走りに行くか。
2008.12.11
コメント(0)
今朝は二度寝はしませんでした。しかし、なかなか布団から出られない。(-_-;)しかし、何とか布団から出て軽く走ってきました。軽くでも、朝運動すると気分が良いものです。頭も目も覚めてすっきりしますね。(*^_^*)そして、その後洗濯をしてシンセを弾きました。さて、それとは関係ないでしょうが、今日の会議は昨日までよりは少しはついて行けた感じがします。(^_^;)いやいや、全然ダメダメだけどね。さて、今日はのぼうの城を買いました。たまには読書と思っていて、お勧めされました。CMでも見たことありましたし。通勤時にゆっくり読もうかな♪(o^o^o)さて、走りに行ってきます。朝も夜も練習練習です。サボりがちだけどね。(^_^;)
2008.12.10
コメント(0)
今日は昼くらいから天気が怪しくなり始め、帰る頃には雨が降っていました。これじゃ走れない。朝起きて走ればいいんだけど、二度寝してしまってなかなか走れない。う~~~ん、だめだ。さて、今夜は帰りにスーパーによって見たら、太巻きが\98だったので、買いました。うん、たまには食べたくなります。でも、あまり食べ過ぎないようにしないとね。あとは、楽器の練習でもするか。(*^_^*)
2008.12.09
コメント(0)
冷えますねぇ、最近コートが必須ですよ。体調もあんまり良くないし。今日は情けなくて涙がこぼれることがって......結局、能力がなくて期待にこたえられない。もっと勉強しないとだめだな。でも、しばらくは資格試験はないので、小説でも読んでみたいですね。さて、今夜はニシンの塩焼きと野菜スティックてんぷらです。どちらも今まであまり食べたことないもの。もちろん、惣菜です。自分で作れるけどね、平日はそこまで時間的余裕がないから。(^_^;)さてさて、昨晩はロードのチューブをパンク修理したのですが、さっきチューブを触ってみたところ、激スローパンクの可能性あり。(*^_^*)1週間したらフニャフニャになるかな?ちょっと失敗したかもしれないところが一箇所あるけれど、そこかなぁ。
2008.12.08
コメント(0)
今日はロードの予備チューブを買いになるしまへ行ってみたら、休み。しょうがなく、帰ってくる。まぁ、それなりに運動できたからいいか。(^_^;)そして、夕方に買い物にちょっと遠くの99SHOPへ行ってみる。帰りはちょっと道を間違えて多めに走る。知らない道に突っ込んでいったからしょうがないけれど、まぁ、運動量をちょっとでも稼ごうと言うわけです。う~~~ん、結構走ったな。3時間くらい行ったか?(o^o^o)そして、今夜はサツマイモご飯を炊いてみました。でも、夕食に炭水化物を取ると、ちょっと重いですね。じゃ、時間が時間だし、寝ます。
2008.12.07
コメント(0)

今日は久々に地酒を買いました。富山の地酒って今まで一度も呑んだことがないので、買ってみました。幻の瀧と言うものです。辛目の味で、日本酒度は+3。予想通り、スッキリしていて呑みやすい。いいですねぇ、地酒。結構呑んでしまいましたよ♪そして、如水と言う青森の地酒を教えてもらいましたが、日本酒度+7って......どんな味がするんだろう...?日本酒度だけでは一概には言えないみたいだけど、せっかく教えてもらったんだから、今度呑んでみようかな。(*^_^*)やっぱ、日本酒って美味しいですね。と言うのが今日の結論です。o(^-^)o
2008.12.06
コメント(0)
朝出かけるとき、やけに風が強いなと。雲も結構出ていたし、傘を持って出かけることに。夕方くらいに降ったみたいでしたね。帰る頃には止んでいました。それにしても、久しぶりにこんな強風が吹いたな。12月ってあんまり強風のイメージがないのですが...(^_^;)1月2月は結構強い風が吹くな。向かい風に散々苦しめられたことがあるんで。今朝もまたしても二度寝。それでも、少しは走る。だめだな、こんなんじゃ。明日は片付けしなきゃ。パンク修理もしないと。あとは、酒でも買うか。たまには日本酒で、地酒でも探してみようかな。どこの地方の酒にするか...(*^_^*)
2008.12.05
コメント(0)

今朝は二度寝してしまいました。( ̄□ ̄;)!!なんて弱い......ちゃんと起きれるようにならないとだめだ。さてさて、今夜もりんごを買ってきました。なぜなら、健康志向だからです。♪(o^o^o)しかも、ちょうど特価でよかった。後で美味しくいただきます。さてと、チョックラ野暮用に出かけてくるか。(^_^;)
2008.12.04
コメント(0)
2日連続で結構走ったので、今日は20分程度です。しかも、眠い。さすがに走りすぎたか?二日で3時間くらい走っているはず。今日のネタは特にないです。電車を乗り間違えたことかな。片づけを少しだけしたことかな。さて、りんごを食べるとするか。(o^o^o)
2008.12.03
コメント(0)
今夜は定時で上がって武蔵村山のイオンモールへ。Right-onが12/3までジーンズの安売りをしているので、今のうちに何か買おうかなと言うもくろみ。やせないとウエストがキツイが、何とかサイズはあるだろうと予想し、夕食を済ませた後にお店へレッツゴー!(*^_^*)さて、青梅街道は信号が多くてなかなか進まないですね。それでも、地道に走って目的地へ向かいます。それにしても、よく汗が出る。何でこんなに熱いんだ?45分ほど走った後、イオンモールに到着。入ってRight-onに向かうが、パン屋にてもろこしロールと言う気になるものを発見!帰りに買って帰ろう。(*^_^*)3階へ上がってRight-onに行き、ジーンズを物色。濃紺でサイズが合うものを探すが、デブでもはけるサイズは結構少ない。地味に探して、EDWIN503のEDGE LINEのサイズが合うものを発見。これくらいしかないか?半額引きのものが良かったが、まぁ3割引でも十分だろう。シャツも欲しいなと思って見てみるが、どうもこれと思えるものが見つからない。そういえば、実家にもいくつかあまってたな。そんなわけで、シャツは買わずに、1階でもろこしロールを買い、出発前に補給食として食べる。いや、これは食べすぎか......(^_^;)そして、帰りは東大和から青梅街道に行かず、八坂へ向かう道を走ってみることに。タダの気分転換だったのですが、こちらの道の方が交通量が少なく、さらに信号が圧倒的に少ないので、行きより5分早かったです。そんなわけで、無謀な挑戦をしてみましたが、どうも疲労感が今ひとつ。まだまだ走り足りないのか?だとしたら、後どれくらい走ればいいんだ?とりあえず、今夜はもう寝ます。(^_^;)
2008.12.02
コメント(0)
ウエストが無理です。もっとやせないとはけません。( ̄□ ̄;)!!今の状態だと、88cmくらいか?35inch。だめだ、もっとやせよう。もっと走らないとだめだ。やせないと......さて、今夜は昨日の鍋のつゆが残っていたので、またしても煮物。そして、ししゃもフライを食べる。うん、よく食べた。(^_^;)苦しいくらいだ。しまった、これではやせないか......(^_^;)朝練やるか......
2008.12.01
コメント(0)
全28件 (28件中 1-28件目)
1


![]()