Cycle Entertainment Blog
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
この週末は急遽日帰り自転車旅をすることにしました。日常生活でストレスが沢山溜まっており、旅にでも出てスッキリしたいなと思ったのです。それで海を眺めつつ変わりもののおみくじを引いてみようと森戸大明神に行ってみました。ちなみに去年も行っていて、鯛みくじとフグみくじを引いています。鯛みくじやフグみくじという変わりもののおみくじを求めて葉山にある森戸大明神へ首都圏在住であれば、森戸大明神は日帰りで何とか行ける範囲でしょう。それに去年行ったときに、風景が気に入ったのです。曲まで作ってしまいました。【オリジナル曲】心機一転旅【GUMI AI】【旅の歌】そんなわけで今年もうんざりする日常から解放されるべく、森戸大明神まで自転車で行ってみました。去年は道を間違えてしまいましたが、今年こそは間違えず…と思ったのですが、少し間違えてしまいました。2kmくらいで気付いて戻りました。途中、金沢八景のイオンで昼食を取りました。ベーカリーにイートインが付いていたので、枝豆ごまチーズのパン、黒蜜きな粉パン、黒糖(?)蒸しパンを買いました。黒蜜きな粉パンと蒸しパンが美味しかったです。2Lの水も買って、水分も補給しました。その後は六浦を抜けて丘を上り、逗子葉山の市街地へ。相変わらず交差点の魚屋がいい感じです。しかしこの辺りは渋滞が凄い…その後は海岸に近い道に出て森戸大明神へ。今年は一年安鯛みくじとタコみくじを引きました。結果は中々厳しい指摘でした。おみくじは神様からのアドバイスだと思うので、気を引き締めて無理なく堅実にやることを意識したいですね。さて肝心の森戸大明神から海を見た景色です。天気が良かったので、水はぬるいくらいでした。海の水に触るのもいいものですね。岩場を渡って写真を撮ろうとしたら、波が高くなって靴が濡れてしまいました。しかし雨と違って嫌な感じじゃないですね。海を見てのんびりするのはとてもいいですね。これこそ日常から解放されている状態です。やっぱり生きていればストレスが溜まりますので、たまには日常から解放されてリフレッシュしたいですね。走行距離は49.9km、摂取した水分は約5Lでした。ちなみにタイヤはチューブレスを使っています。チューブレスはパンク率が圧倒的に低く、乗り心地もいいです。長距離を走る際にはとても心強いです。ロングライドやツーリングが中心の方にもおススメです。インプレ記事も書いています。チューブレスタイヤとRS500のインプレカメラはいつも通り一眼レフで、NikonのD5500です。とっても軽いので、バッグに入れてサイクリングに行くにもいいです。【中古】【1年保証】【美品】Nikon D5500 18-55mm VR II 55-300mm VR ダブルズームキット ブラック
2023.09.03
コメント(0)