PR

Freepage List

Comments

cotti-mifa @ Re[1]:ロマンス★(01/11) ご無沙汰続きで、すみません。 私は元気に…
Gold Smiths @ Re:ロマンス★(01/11) お元気ですか? Miya

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
December 26, 2006
XML
カテゴリ: ドラマ
  90歳の 老婆
「ターシャからの贈り物」 を昨夜は クリスマスの夜の楽しみにして観た。
  ガーデニング命の 最強婆さん (カテゴリ)も 興奮して見てるか 電話 で確認してくる(笑)

ターシャ は彼女の理想の生活だろうが 狭い日本ではなかなか難しい暮らし。
農家 を建てる。
絵本画家 として印税で得たお金で 東京ドーム20個分の敷地を得たのだ

danroniwa

  19世紀の暮らしぶりを再現して 好きな絵本画や人形作り、そして・・
 今ではガーデナー憧れの美しい庭を造り  コーギー 犬と供に1人で暮らしている。
 昨夜は彼女の家で 家族が集まってきてクリスマス前・準備の様子から映し出されていた。

  そして、雪降る日に 暖炉 の前で 素敵な 言葉 をたくさん今回も語ってくれた。
 彼女の言葉は、本がたくさん出ているほど 長年生きていた重みがあり聞くとホッと楽になる。
頭の中では どんな理想の世界でも作れる 」・人形作りを始めたキッカケにも私は1人で頷く。

ninngyou

  ・・ この人形はハンサムな実在の人を思い浮かべて造ったそう・・

  最強婆さんは庭や家に興味らしいが・・確かに、これまた飾らなく美しい。
 私は・・花も好きだが彼女の絵本挿絵や 人形
 息子が幼い頃、12月になると一緒の ベッド でいつも2人で眺め読んだのもターシャの

rizu題名・クリスマスのまえのばん

  挿絵がとても可愛くてウットリしながら 寝て入ったのでクチャクチャだが 宝物
 これを読んで聞かせていると 親子でクリスマス 気分 が高まってきてワクワクしたものだ。
 今では、はるか遠い思い出だが覚えているか彼に聞いて見たら・・

   一瞬、にこやかな顔して「 ストーリーまで覚えてるし 」と・・嬉しくて調子に乗り
 あの頃(幼児)デパートに行くと 何故か ビーズ のパーティ用のバッグを指指し                   「 大きくなったらこの綺麗なのを買ってあげる 」と良く言ったのも覚えている?と聞いた。

  「 ぜんぜーん、覚えてない!作り事いうなよ」 と笑って何処かに出かけて行った。
 あんなに何度も、その売り場の横を通る度に言ったのにな~
 覚えてないよな~私も3歳の時の 記憶 が1番、古いけど途切れ途切れだもの。。

 幼稚園の帰宅 バス では 草を手に持ち「はい、ママに」と降りると渡してくれた彼。
 今では、塾の月謝袋や 並みの成績表くらいしか渡してくれない(苦笑)
 まぁ 良いか・・江原さんを観ると、生きていてくれるのがが何より有難い

  話は戻って、今年の カレンダー はターシャの庭のが欲しいな~品切れかな。
 あの美しさは見てて とっても気持ち良くなるから手書きハート
 しばらく彼女のシンプルな生き方に影響されていそうな すぐ、その気になる今の私(笑)

ko-gi-

  年に何回か公開されるターシャのお宅、行ってみたいですね。
 ニューヨークから8時間ほどの所だそう。。行きたい所まるけだわ(笑)はぁぁ













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 29, 2006 07:36:30 AM コメント(26) | コメントを書く
[ドラマ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: