PR

Freepage List

Comments

cotti-mifa @ Re[1]:ロマンス★(01/11) ご無沙汰続きで、すみません。 私は元気に…
Gold Smiths @ Re:ロマンス★(01/11) お元気ですか? Miya

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
May 25, 2007
XML
カテゴリ: つぶやき
高校生になった息子には  不要 な中学生時代の物がある
 中学の途中で身長がグッと伸び 学生服のお下がりを彼は先輩から貰ってきていた。
 おかげで新しいのを買わずに済み、こちらは助かった。

  近所のお母さんから頼まれて うちの息子の中学時代の制服を
 又また 私が トレード お礼にと ビール を頂きルンルン(笑)
 そうそう、制服以外にもヘルメットはある?と聞かれ  ハイハイ

  部活で他校へ試合など 自転車 で行く場合は ヘルメット着用が校則となっている。
 確か、うちの車庫に 学校で買ったのと息子が貰ってきたのと2つあったはず。
 見た目はダサい、白いヘルメット 防災 にも役立ちそうだと車庫に・・

  渡しに行こうと探しても2つとも無い。。
 帰宅した息子に尋ねたら ○君に2つとも貸してあげた・・と言う。
 「あげる約束したから、1つだけ返して貰ってよ」と言ったら

おまえな~○君ちは 兄弟多いし家が大変やし~ 
    あそこの弟と妹が使うのに ○君に頼まれたんや。ええやんか。
     今更1つ返してなんて アホかっ。あそこが苦しいの知ってるやろっ


   いきなり、浪速調に 私の を押さえながら語ってきた。。

 「制服やった子の家は 自分ちでも買える家やっ。考えろよ」と・・

  ○君が長男で下にまだ 幼稚園の子も控えの5人兄妹の大家族。
 息子と中学で同じ部で よく何かと 相談 ?に乗っていたのをたまに聞いていた。
 「電気が止められそう」「水道がヤバイ」・・しみじみ相談だ。

ガッツ のある方で 家族の為に頑張ってみえる

  でも、聞いていると大変そうで どうしても私はおせっかいな事を思ってしまう。
 1ダースのジュースの箱を持って行ってあげたら・・とか何度か言った覚えがある
 その時の息子の答えは 「 かえって悪いやろ~持っていかんでええしっ 」だった。

  このヘルメットの件で 私は大人の嫌な部分を自分の中に発見
 そして、いつも口も態度もでかくて、お調子者の息子だが
 純粋なキラキラした心を大事に・・と ホッ とする。それにつけ私も反省・・

  この息子の部活の試合に 今日から3連日、明け方から 弁当 作りだ。
 朝が早いので  コンビニ で買っていっても良いよと彼は言ってくれるが
 私が、彼に今しか出来ない事なので  ヒィヒィ 言いながら頑張って起きて・・作るよ~

  さてさて、夜の部の 寝太郎 (主人)の帰宅は 今日も深夜近くと予想。
 月末なので一段と遅いし、こちらも飢えて疲れて帰ってくる。
 朝から晩まで 賄い さんをしているが 2人の居ない時間はパラダイス(笑)

  今日は、雨モード 最強婆さん (カテゴリ)の家に寄り
 昔の自分の部屋へ、ちょっと読みたかった本を取りに・・あっ・婆さんは留守(笑)

2007-05-25 20:30:30本屋さん リズ でちゅ

この 本棚 はスライド式で 一杯、本が入り、この下に私のベッドが。。
 夜は、この寝床で蛍光灯を着け、眠りの がクラッと押し寄せてくるまで読み
 気を失うかの様な波がクラッと来た瞬間、スタンドを消して眠りに入ってましたよ

  最近は、どうも この本から DVD に、この寝床の波が変わってきてます。
 なので、 エクササイズ ステッパー を1日30分踏む時が  読書 タイムに♪
 今日の恵みの雨で明日は、気持ちの良い晴れになりそうですね。楽しい週末を






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 26, 2007 11:06:01 PM
コメント(30) | コメントを書く
[つぶやき] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ああ~  
色々な家庭がありますね。
下手な大人心は~子供にはわかるんだね。
本。家は妹が大好きでした。
私はな~~耳学問とも言われたな~~TT
ミファさんのお宝を見た気がします。*^^*
^0^ (May 25, 2007 10:13:40 PM)

Re:失う心★(05/25)  
唯我独尊7  さん
高校正の息子さん男げすね。優しさをさりげなく!


(May 25, 2007 10:16:39 PM)

Re:失う心★(05/25)  
いい男に育ってますね。(^^♪
うちは中間テスト前だというのに、(^_^;)
注意すると、切れるなよといわれてしまうし・・
参ってます。(^_^;) (May 25, 2007 10:24:48 PM)

Re:失う心★(05/25)  
ぜん  さん
親として出来る事を一生懸命してあげたいですよね!
子供が成長したって感じた時が嬉しいときかな?
息子君みたいに立派な事を言われたらきっと泣くな^^;  お前もそんなになったか~って・・・
人の痛みをわかってあげられるところなんか誰かに似たんだろうね(^o^) (May 25, 2007 10:25:54 PM)

イナセだね!にいさん。  
きっといい友達もいるんだろうな。
あっ!その前に育った環境がいいからですね。
(May 25, 2007 11:22:12 PM)

Re:失う心★(05/25)  
御無沙汰してますm(__)m

息子さんの成長を垣間見て
大人心のさもしさを反省します( ; ̄ω ̄)ゞ
好景気とは表向き?
苦しい生活を余儀なくされる人は増えているような?

本・・また、そろそろ読もうかな♪ (May 26, 2007 08:10:16 AM)

Re:失う心★(05/25)  
430菫  さん
こんにちは!

息子さん大人だね!上手に育てられました。
さすがミファさんの愛ある教育素晴らしいです。
その愛を、息子さんが受け継いで、必要としている人に邪魔にならない程度に分ち与える、簡単なようでなかなか出来ない事です。程々が難しい。。。
偉いなぁ~~~感心してしまいました。

たくさんの本を読まれたようですが影響受ける事一杯あったでしょう・・・本を読める環境に、お母様に感謝ですね。 (May 26, 2007 01:11:03 PM)

Re:失う心★(05/25)  
こんにちは!
息子さん、しっかりしていらっしゃいますね~♪
思いやりのある、やっぱりいい子ですね!!
大人の都合っていうのを特に嫌がるお年頃なんでしょうね。
たくさんの本ですね~^-^
私も本は多いので本棚からあふれ出すと回収に出していたのですが、今ではブックオフなどに持っていくことが多いです^▽^
(May 26, 2007 02:56:01 PM)

Re:失う心★(05/25)  
こんにちは、いろんな生活があって色んな家庭がありますね。
順子も苦しい頃あったなぁ。。。
なんたってフォークソング全盛だったからね。
美徳とも考えられてました。
(May 26, 2007 03:36:24 PM)

Re:失う心★(05/25)  
ノポ  さん
こんばんは!
優しい息子さんですね!
ミファさんの育て方がよかったのね~。
私もいつのまにか大人になってしまったな~
純粋な心に戻りたい(^_^;)
(May 26, 2007 09:04:04 PM)

こんばんにゃ  
あたいも、子供時代、貧しかったのでそのなんというか

優しさと不要なやさしさをわかる息子さんになっておられるのでいいとおもいまつ。

あたいの場合、まだっす・・・ (May 26, 2007 09:04:29 PM)

きらら☆わん様♪  
cotti-mifa  さん
こんばんわ
子供の頃の透明な心ってドキッとしますね☆
本は私の眠り薬だったのです(笑)
最近は、エクササイズの長引き薬に変わってます~
耳学問も大切な事ですよね(^^) (May 26, 2007 09:05:19 PM)

Re:失う心★(05/25)  
nnpapitn  さん
こんばんは~♪
ご無沙汰でした~

『2人の居ない時間はパラダイス』
うんうん、その気持ちよ~くわかります。

『ステッパーを1日30分踏む時が読書タイムに』
なるほど、ワタシもエアロビしながら、何かできんかなあ? (May 26, 2007 09:05:28 PM)

唯我独尊7様♪  
cotti-mifa  さん
こんばんわ
最近は、何かと彼に教わる事が多くなってきて・・ハッとさせられる事もしばしばです♪(^^) (May 26, 2007 09:07:10 PM)

ゆーこむ2004様♪  
cotti-mifa  さん
こんばんわ
一人っ子なので、他の家の子に比べて案外、幼い所もまだまだ残ってる感じです^^;
中間テスト。ゆーこむさんの息子さんなら、きっと
抜群だと思います~男の子って、心の頼りになる時がありますよね(^^) (May 26, 2007 09:11:31 PM)

ぜん様♪  
cotti-mifa  さん
こんばんわ
ほんと、いつ私がどうなるか・・なんて思うと、出きる間は思いっきりしてあげたいなぁなんて考えてます☆
息子、私が言うのも変ですが情に厚いのだけが取り得な感じに育ってます。でも、時々、解らない時もあって不安になったり・・の、まだまだだ繰り返しです(汗)(^^) (May 26, 2007 09:15:02 PM)

癒しのおっぱいちゃん様♪  
cotti-mifa  さん
こんばんわ
中学を卒業した時に、本人が良い友に巡り合えた・と呟いた言葉が凄く印象に残ってます。息子の育った環境、ブログでは書けない事も一杯あって胸が痛む事が結構あるのです(泣)まだまだ、これから手探り状態です~(^^) (May 26, 2007 09:19:48 PM)

ちゃい うさぎママ様♪  
cotti-mifa  さん
こんばんわ
はなちゃんの様子、いつも気になっております^^ゞ
息子に言われて、ハッとする事が多くなってきた日々で・・反省して、そして忘れての繰り返しをしています(苦笑)
ほんと、好景気とは言いがたい世間(うちもです)
で、皆どこも大変な所が多い様です。まだまだ、もう一頑張りです~(^^) (May 26, 2007 09:41:52 PM)

430菫様♪  
cotti-mifa  さん
こんばんわ
息子、このまま育ってくれると良いのですが、まだまだ不安な所もあってハラハラしてます^^;
私は何もしてあげれないけれど愛だけは、持っているかと・・確信してます。つい波長の違う事などを言って嫌がられてしまって寂しくなる日々です。
本に囲まれていると、昔から何か落ち着いていたのです。婆さんに・・少し感謝ですね(笑)
今日も婆さんのタクシー代わりして、クタクタになりましたよ(苦笑)(^^) (May 26, 2007 09:48:52 PM)

あっぷるマミー様♪  
cotti-mifa  さん
こんばんわ
この頃、ドキッとする様な事を言われる様になって焦ってますよ^^;
思いやりだけは何とかあるようで、少しホッとしますが心配な面も・・ハラハラ・ドキドキです。
ブックオフ、私も行きます~持って行って、また、違う本を買ってきての繰り返ししてます(笑)(^^) (May 26, 2007 09:53:59 PM)

家庭料理順子様♪  
cotti-mifa  さん
こんばんわ
色んな家庭や環境、上を見てもビックリで下を見ては近いと感じの毎日です^^;
フォークソング全盛時代って、これから上るぞ~って、パワーがあって、今の様な1部ででも、家庭内での暗いニュースは無かったですよね~(^^)
(May 26, 2007 10:07:21 PM)

ノポ様♪  
cotti-mifa  さん
こんばんわ
息子の言葉にハッとしたりもする日々です。まだまだ試行錯誤で、不安も一杯ですが^^;
でも、純粋な頃の子供の目線や心って、教えられる事も一杯ですよね。反省して、また、忘れての私です(笑)(^^)
(May 26, 2007 10:09:45 PM)

the_silence_force様♪  
cotti-mifa  さん
こんばんわ
今のsilenceさんは、凄く素敵な大人の男性ですよ☆
不要な優しさ・・息子に言われて、ハッとする自分に反省で。そして又、忘れて・・の大人バージョンに浸ってしまって又、反省の繰り返ししてます^^;
綾小路キミマロを聞いて笑える様になって、私も立派な大人だと思ってしまう今日この頃です(笑)
(^^)
(May 26, 2007 10:15:09 PM)

nnpapitn様♪  
cotti-mifa  さん
こんばんわ
新しい、お仕事の事などでなかなか、忙しいな~って思ってました。嬉しいっ♪
ほんと、パラダイス、ほんと心の底から感じます~(笑)静かな時間は貴重ですよね☆
ステッパー、元はnnpapitnさんのエアロタイムに惹かれて始めたのです~最近、エアロとヨガのDVDも手に入れたのですが、まだ観てない状態です(笑)そのうち頑張りますね~(^^)
(May 26, 2007 10:20:24 PM)

Re:失う心★(05/25)  
choco1128  さん
おはようございます。

mifaさんもお坊ちゃまも
とてもお優しい心を持っていらっしゃいますね♪
「子は親を見て育つ」
って  まさにその通りですね^^

蔵書*
きちんと大事にされていますね*^^*

(May 27, 2007 05:00:26 AM)

書けない事、心が痛む事・・・  
それを経験しているからこそ!だからかも。
すんません、生意気に。ε-(_- )

(May 27, 2007 05:07:47 PM)

Re:失う心★(05/25)  
のっぽ -☆  さん
沢山の本がありますね
そのままにしているおばあちゃんってえらいですね
なんか 良いですね
息子さんなんか カッコイイ!
いいまかされているミファちゃんも 良いんじゃない! いいご家庭です~ね リズちゃん! (May 27, 2007 09:31:23 PM)

cyoco1128様♪  
cotti-mifa  さん
こんばんわ
私も息子も、おめでたい感じの楽天家の所があります(笑)
蔵書・まだ他にも本棚があって1度整理したいのですが、なかなか後回しになってます。好きな作家の本などは残しておきたいですよね~(^^)
(May 29, 2007 09:30:48 PM)

癒しのおっぱいちゃん様♪  
cotti-mifa  さん
こんばんわ
生意気なんて、とんでもないです~^^
ほんと色々ありました。昔は、私の腰巾着と言われる位、ベッタリの息子でしたが・・思春期で、だいぶ大人になってきた感じです♪アリガトウ(^^) (May 29, 2007 09:33:07 PM)

のっぽ様♪  
cotti-mifa  さん
こんばんわ
実家の部屋、今でも本棚と鏡台は、そのままになっていて妙に此処へ行くと落ち着きます♪
婆さんの服置き場にもなってますが^^;
息子、成長してるのだな~って、ちょっと嬉しく思えたエピソードでした。最近、色々教えられる事が増えて来た気がします~(^^) (May 29, 2007 09:39:21 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: