木工雑貨COWBELL

主人のリフォーム奮闘記 2


古くなったウッドデッキの究極 格安リフォーム! No1

by 楽天的通販生活(*^^*)


春から 少しづつ主人がリフォームしてきた
ウッドデッキのリフォームを 2回に分けて紹介します。


お金をかけないで やっちゃうのが主人流です

我が家が完成して 翌1998年に作成したウッドデッキ

主人が 毎年のように 塗装していたので
水に強くない2×4材でも 今年で なんと11年目!
よく長もちしてくれました!

昨年は 我が家が TV出演 を果たので もともとの姿はDVDに残せたし♪
うふふ。

だから ではないですが(笑)、趣味と兼ねて
今年春から 主人は 次々と あちこちのリフォームを始めました。


レポーターの指摘があった「電子レンジの位置」や「キッチンカウンター」の位置。
立水栓&花壇のフェンス 」や「 ブロック塀の目隠しフェンス 」などなど。

そして「 ウッドデッキのリフォーム 」も
春から少しづつ時間を見つけて、ようやく秋に完成しました。

この頃は、家もウッドデッキも 新品で とてもきれい♪
子供達も まだ幼いかったわ~。

デッキリフォーム2

地形に合わせた変わり階段、よく こんなの作ったなぁ…。

デッキリフォーム1

11年も経つと
床板が やわらかくなってたり
木の割れ目から葉っぱが育っていたり(笑)

***

私は またまた 大がかりな事になってしまった… と
半ば 呆れるばかりですが、主人が 楽しんでいるので
とにかく 花々の移動に 大忙しです


打ち付けているビスは 錆びてる所もあって
なかなか大変そうでしたが 「あっ」という間に こんな感じです。

デッキリフォーム6

「タイルを張った手づくりした倉庫」をどけると デッキの下には
苗のポットやゴミが散乱していました。  掃除そーじと…。

デッキリフォーム5

外した板は 使える物とダメな物を分けたり、
遊びに来た息子の友人にも 手伝ってもらって
外した板を邪魔にならない場所に移動したりなど
作業が進むたびに 材木を動かしていたような。

デッキリフォーム3

私は 主人が黙々と作業を楽しんでいる様子を カメラを構えて(笑)
見ているだけなので 情況が よくわかりませんが

デッキリフォーム4

これは デッキの床の下、「ネタ」の部分を 新しい塗料を塗りやすくするために
サンドペーパーで 全て 磨いているのだそうです。
やれやれ…。

デッキリフォーム8

「ネタ」の木口は 腐りやすいので 塗料の下塗りを塗装しています。

デッキリフォーム9

突きつけている木口部分が 一番痛んでいるので
その部分だけ カットしてしまいます。 


デッキリフォーム13

カットした分 短くなるので みんな短いサイズになっています。

デッキリフォーム10

「黄色の丸」のように 板を足したり ネタも あちこち増やして
短い板でも届くようにしました。


カットして整えた板は 仮に並べてから 今度は またまた
サンドペーパーで 丁寧に 裏表を磨いていました。

デッキリフォーム11

屋根の塗装(リフォーム) もそうでしたが
本当に コツコツと手間がかかることいが大好きな主人です。

続きは 次回に。

新HPバナー
良かったら ゆっくりご覧ください。




2009年12月17日
古くなったウッドデッキの究極 格安リフォーム! No2

by 楽天的通販生活(*^^*)


主人が 今年 仕事の合間に 約半年をかけて
ウッドデッキのリフォームを してきた記録を紹介しています。
2回のつもりが 長いので 3回に分けました。

今回は 2回目です。


ネタには 外装を 塗装したときの残りの塗料「サドリン」を使用しました。

なにせ 水に弱い 2×4材のうえ、すでに 11年を経過している材料を
再度 使用するのですから

(「サドリン」は 確か 外壁を守る塗料の中でも 結構高価だったはず)
まぁ 安心かなぁ。

デッキリフォーム12

痛んだ所は切り取って きれいにサンドペーパーを駆けた板を
「ネタ」にあわせて 並べていきます。

デッキリフォーム14

デッキの表面まで 赤いと変なので
主人は 「ノンロット」のグリーンカラーを選びました。

「ノンロット」と一緒に写っている床板の面は
以前は 表側に張っていた面ですが、今回は ひっくり返して 裏面に使います。
細かな ひび割れが目立っていますね。

デッキリフォーム15

よ~く見てください
この時は みんな裏向け に並べています。
グリーンの横シマが 見えるでしょうか。

ひっくり返したら ちょうど「ネタ」に接触する部分になるため
その部分も 2回 塗装したそうです。

デッキリフォーム16

おおお~
なーんにもない状態、なんか すごいわ。
裏向けだし、打ち付けていないので 歩くには コワイ状態。

さて、デッキ表面の板は これで確保♪


板を 右から順に 表にひっくり返しながら
順々に 木口も 2回目の 塗装をしていったそうです。

デッキリフォーム17

何を してるのかなぁ… と思って 聞いてみると、
きれいに整えた板でも 11年経った2×4材は アチコチ痛んでるから
修理しているのだとか。

ログハウスの修理に使うコーキング材を使っていました。
「キズや穴が開いてる場所は 水がたまって そこから 痛んでくる」

デッキリフォーム18

ま、そーですけど。
技が 細かいねぇ~(笑)

デッキリフォーム19

デッキの端っこを 切り整えていきます。

デッキリフォーム20

いよいよい ビス留め開始!  始めると早い早い。

デッキリフォーム21

以前のデッキに使用していた 11年経過のトレリス。
さわると バラバラ細かくはがれてしまう状態なのを
サンドペーパーを かけている…

デッキリフォーム22

すでに デッキは きれいに塗装していて
土足で通るのが もったいない、かな。

我が家の最新兵器「レーザー水平器」で、フェンスの高さを見ている所です。

デッキリフォーム23

コツコツ作業は続きます。

トレリスが 歯抜け!
あとで ビス止め していました。

デッキリフォーム24

ウッドデッキは 同じ材料を使ってリフォームしたので
その分 前より 小さくなっていますが
どーも あまり 小さく感じられません。

デッキリフォーム26

これくらいが ちょうど良いのでしょう♪

デッキリフォーム25

お隣との境にあるフェンスを 低くしたせいでしょう。

お隣の 木々や向うのグリーンが美しくて
本当に 広々した感じがします。


まだ 完成していないけど
恒例の 親戚が集まる焼肉パーティーを 開催しました♪

デッキリフォーム27

続きは 次回に。


新HPバナー
良かったら ゆっくりご覧ください。




2009年12月31日
古くなったウッドデッキの究極 格安リフォーム! No3

by 楽天的通販生活(*^^*)



主人が 今年 仕事の合間に 約半年をかけて
ウッドデッキのリフォームを してきた記録を紹介しています。

3回目の今日は ようやく完成に!


我が家の横には 行き止まりになった用水路? があります。
水はないのですが そこに ウッドデッキを延長したように 床を作りました。
用途は …なんなの~?

デッキリフォーム28

おおおー こ、これはもしや?
私は 大喜び~♪

花好きの 私は ウキウキ~!!

デッキリフォーム30

デッキ側から見てみると 細なが~いウッドデッキの先には
うっそー! まさか「シンク」?
しかも 蛇口もあるし~~~
(^O^)/

デッキリフォーム29

後日 見てみると、排水溝だと思うんだけど
…妙な感じなので聞いてみると
なんと「ペットボトル」をはめているのだそうです?
説明では
ペットボトルの ちょうど くぼんでいる場所に うまいこと
収めているようで(笑)、先にあたる所は 切り取り
排水のジャバラホースをつなげています。

デッキリフォーム31

仕上げに 排水の入り口(底)を きれいに くりぬくと 排水溝のできあがり!

いやぁ~、よう考えるわぁ(笑)

デッキリフォーム32

仕上げに ホワイトのタイルを 貼り付けて お洒落に飾りつけ!

デッキリフォーム33

ウッドデッキの下は 「はしご」を 外すと 収納場所に なっています。

デッキリフォーム34

今では ここは シーズンが終わった草花の保管場所になっていて
秋 植木鉢の掃除など このシンクは 大いに役だってくれました!

自分の趣味だけでなく ちゃんと嫁さん孝行してくれた主人に 感謝感謝!

デッキリフォーム35

以前より 小さくなりましたが
全く それを気にさせない 広々したウッドデッキになりました。

水に弱い 2×4材のうえ、すでに 11年を経過している材料を
再度 使用するために
ずいぶん手をかけましたが これでまた 10年? もつでしょうか…?
(笑)

今年も 本当に いろいろ 作りましたね、おとうさん!
来年は… なにするつもり かしら(笑)

新HPバナー
良かったら ゆっくりご覧ください。

今年一年間 ありがとうございました♪



2010年03月05日
今度は 巣箱のリフォーム、ドールハウス風?!

by 楽天的通販生活(*^^*)


以前に 主人が 我が家のシンボルツリー「はなみずき」に
小鳥の巣箱を作って置いたんだけど 場所が悪いのか
全く 小鳥がはいる気配がない。

そのまま 放置状態だったけど
昨年 秋ごろから なにやら 巣箱のリフォームを始めました。

へぇ~っと おもしろそうなので
写真を撮りためたり(笑)
ようやく昨日 めでたく!  設置完了♪

ドールハウス風だけど なぜか足元が妙に…
サバイバル風(^o^;


主人は とっても気に入ってる様子(笑)

鳥小屋6

主人は なにせ コツコツ作業するのが好きで

まず どーするのかと思ってたら
100均で買ってきた小さなパーツを 接着剤で1個1個貼り付けています。

鳥小屋1

ありゃりゃ~ と ついついのぞきこむ、私。

鳥小屋2

余ってる 小さなタイルを 楽しそうに貼り付けて、窓に見立ててる?

我が家の周りには 砂利を敷き詰めてるんですが、なんと…
うろうろ探し回って 小さな石ころを いっぱい集めてきて
またも 貼り付けてる!

鳥小屋3

残り少ない緑色の塗料に 白を加えて量をふやし
明るいグリーンカラーにして塗装。

なんだか ドールハウスみたいに なってきたなぁ。

最初から イメージして作ってるのか
結果 こんな風になったのか…(笑)

鳥小屋4

完成した状態で カントリードールと一緒に リビングに置いていたんだけど
お客さんが 「これ いい~♪」笑っていました。
云われてみれば 確かに お洒落な感じかも。

さて昨日の主人
どこに取り付けようか あれこれ思案しながら、ようやく決定。

鳥小屋5

ハシゴを 持ってきて 向こう側の下から ビス止めすることに。

鳥小屋7

最近 完成した 細長いガーデンテーブルと 一緒に 撮ってみました。

このテーブルは 最初は 白の四角い大きなガーデンテーブルでしたが、
その後 リビングのテーブルになって、
今度 また ガーデンテーブルにと リサイクルしてきました。

椅子は、お隣が大型ゴミに出していたものです。
主人が お隣からもらってきて サンドペーパーをかけて 塗装したら
見違えるようになりました(笑)

笑っちゃうでしょ!

鳥小屋8

さてと 今度は 小鳥君 入ってくれるかしら?


新HPバナー
良かったら ゆっくりご覧ください。




2010年03月20日
給湯器が壊れた! コツコツ主人が…♪

by 楽天的通販生活(*^^*)
★*゜*☆*゜**゜*☆*゜*★*゜*☆*゜**゜*☆*゜*★*゜*☆*゜**゜*☆*゜*★

我が家の 給湯器が とうとう壊れちゃいました (^o^;

我が家を作ってから 早 13年、毎日 休みなく働いてくれていましたが、
昨年秋ごろに 急に お湯が出なくなって
主人が調べてみたら
水道の水が 中の配管を伝って 少しづつもれていて、何らかの部品に触れて
給湯器のブレーカーが落ちてしまったんです。

その時の処理方法は…
水が中にたまらないように
水が落ちる場所に 途中でカットしたぺットボトルを ひっくり返して
キャップを外した部分に ホースをつないで外側まで延ばして
水を外に流していました(笑)

なんとか 今まで 持ちこたえてくれましたが
急に ピタリと電源も点かなくなってしまいました!

給湯器1

次は 「環境にやさしいエコタイプ」にしようか迷ったんですが
やはり 「 お金にやさしい従来タイプ 」にしました(笑)

とはいえ
前回購入時より13年も経ってるので
見た目のサイズはコンパクト、水量の容量も大きく機能も増えて
使い勝手も良いんです♪


選びに選んで オークションで 落札しておきました。

給湯器2

主人は 前回も自分で取り付けましたので
周辺機器を買い揃え 説明書とにらめっこしながら
今回も 淡々と取り付けを開始しました。

今度は 小さいサイズなので 息子に 支えてもらって外壁に取り付けました。
(昔は何でも私が手伝っていたんだけど 子供達が間に合うようになってきた、~ラクチン♪)

給湯器3

リモコンは 配線をして、キッチン横の飾り棚に。

以前のタイプより ちょっと無骨な感じがしますが
お風呂場のリモコンは 明るいデジタル表示で なんだか近未来感覚です(笑)

「チロリン!」かわいらしい音と音声も新感覚

給湯器4

給湯器の電源が点かなくなって 「 きたかー!」 っと あわてましたが
トラブルなく 2日後に 無事に お風呂が使えるようになって
本当に良かった♪

給湯5

いつも主人の マメさかげんに 呆れていますが
今回は よっしゃよっしゃと褒めてあげました♪
ありがとね!


COUNTRY家具ショップ
新HPバナー
良かったら ゆっくりご覧ください。



2010年04月10日
古い石畳風の「アプローチガーデン」 主人の手づくり No1

by 楽天的通販生活(*^^*)

2月頃から 主人が作り始めた
古い石畳風の「アプローチガーデン」

今までは 下の写真のように 家を作った時に
まわりに砂利石を敷き詰めて 枕木を埋めたただけの
みずやりのための 通り道でしたが
主人念願の アプローチ作りに 取り掛かる事になりました。

(わ~! また大層になるなぁ… と私。)

砂利石なので 花壇意外は 全て コンテナ栽培で占めていました。

私としては きれいに咲いた時に 並べられるコンテナガーデンも
全然 良かったんですが…

リフォーム前

ガーデンリフォーム 1

家具作りが 落ち着いてる今
主人に またもや 作りたい病 が 湧き上がってくるのです

頭の中は いろんな構想が回ってるんでしょう
私は 横で 見ているだけです(笑)

***

主人を見ていると…
家周りに敷き詰めている砂利石を かき集めてきて

ガーデンリフォーム 4

なにやら 水で洗っています??

ガーデンリフォーム 5

翌日
「何がドンドンってなってるんだろう…」と思って 見てみると
あっら~!
もう 道ができてきてるじゃないー!

「ドンドン」の音は 枕木に 棒をつけて 上から落として
地面を踏み固めていたそうな…

ガーデンリフォーム 2この「型枠」は 数年前に 主人がネットで購入していたものです。 きれいに洗ってる砂利石を コンクリートに混ぜて 型枠に詰め込んでいます。 コンクリートだけでしたら
味気ないそうで、 上から 白いセメントの粉を振りかけていました。 (全部に混ぜるとたくさんの量が必要なのだそうで…) 以前に 残ったカルチャーブリック&レンガ
を 割って 模様にしてる。 いろいろ 思いつくなぁ~。

ガーデンリフォーム 7

順調に 伸びて行ってる~♪

ところが…

乾いていると勘違いして
2箇所 踏んで壊してしまった 私 ~!
苦笑いで 直していた主人 「ごめんね」

ガーデンリフォーム 6

これ、何だと思います?
水道じゃなくて 電線です!
電気をつけるそうですが 地面の中を通すために 配管を利用して配線してるんです。
まだ ここは どんな風にするかは 決まってない様子。

ガーデンリフォーム 3

そろそろ 主人も へろへろか?(笑)
息子に手伝ってもらって 玄関前の 石の撤去です。
ここは 他の場所より 丸くて大きい石を敷いています。 

ガーデンリフォーム 8

奥から 玄関まで続いてきました。
秋から咲いている草花を キズつけないように…

ガーデンリフォーム 9

玄関前は 広範囲に敷石を作ります。
上下左右に ジョイントできるようですが
なにやら考えてる様子

埋まっていた枕木を ライトを置いたり組み込んで
オブジェに するようです♪

ガーデンリフォーム 10

あらまぁ そろそろ玄関の様子が 変わってきましたよ♪

ガーデンリフォーム 11

ゆっくりカーブしたラインが なかなか良いではないでしょうか(笑)

ガーデンリフォーム 12

何してるのか 聞いてみると
あらかじめ作っておいて 足らないところに 置くそうで

ガーデンリフォーム 14

玄関前の 複雑な場所に 使うそうです。

ひらひらと 「踏み入れ禁止」の紙が ゆれてます(笑)

ガーデンリフォーム 13


ご近所の方から
「もう 作る場所なんて ないやろ~?」って からかわれても
どこ吹く風で 笑いながら 「次は…」
なんて説明する主人です。(笑)


コンテナばかりの 私の草花が
次回には 地植え栽培にと変貌します!
さて どんな風になるでしょうか~


COUNTRY家具ショップ
新HPバナー
良かったら ゆっくりご覧ください。



2010/05/03 古い石畳風の「アプローチガーデン」 主人の手づくり No2

by 楽天的通販生活(*^^*)


前回 N01 の続きです♪
あれよあれよと 飛び石が完成しました。

今度は もちろんガーデン作り!

主人は 飛び石の周りを 機械とスコップで 掘り起こし
どんどん 花壇用の穴を掘っていきました。

飛び石ガーデン3

ガーデンライト用の配線が入っている配管に気をつけながら…

飛び石ガーデン2

こちらは 水道の配管に気をつけながら…

飛び石ガーデン1

掘り起こした土は お手製の「ふるい」を使って 石と土を分けます。
私も やったけど 結構な重労働…

おおお~~!
新しい土と腐葉土を加えて 真新しい花壇が 完成しましたっ!

飛び石ガーデン4

昨年の秋に種まきした
「ジギタリス」「金魚草」「ルピナス」「ゴテチャ」「アグロステンマ」
「ネモフィラ」「デージー」「忘れな草」「カリフォルニア・ポピー」。

まさか、こ~んな 花壇作りの予定なんて なかったので
植木鉢で 目いっぱい育てていた苗を 嬉々として 植え替えて並べて行きました!

それに
毎年 せまい植木鉢で 我慢してもらってる
「ギボウシ」「ヘメロカリス」、色とりどりの「ヒューケラ」も 株分けをかねてね。

飛び石ガーデン5

ここかな? う~ん、こっちかな?

飛び石ガーデン6

いや~、ところ狭しです

飛び石ガーデン11

玄関側も これでもかー! って感じですが、
今度は 植木鉢を 飾るスペースがないので ガーデンプランの練り直しが必要です(笑)

できるだけナチュラル感のあるイメージにしたいのだけど
自然とグリーンの葉物が多くなった気がします(笑)

DSCN8868 20.JPG

さてさて
主人の 極めつけ、夜の ガーデンライト!

主人が手作りしたガーデンライトです!
これも手作り~? って感じですが(笑)

なかなか うまく作っていて、夜も素敵な雰囲気になりました♪

飛び石ガーデン9

いろいろ考えた 手作りしたガーデンライトは
現在 オークションに出品中 です。

良かったら ご覧ください♪

飛び石ガーデン10


今回も
大がかりな ガーデン作りでしたが、主人には 終わりがなく(笑)
次は ショールームの リフォームに 取り掛かっています!


COUNTRY家具ショップ
新HPバナー
良かったら ゆっくりご覧ください。




home back next


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: