種専用のらくら日記

種専用のらくら日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ダブルエックス2758

ダブルエックス2758

Freepage List

September 27, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
さんざんいわれてる種運命も今週でラスト。つまりイグナイテッドがで始まったあの時からもう1年・・・はえええ!


日々ふと思った種ネタをかきなぐってみる。


あいも変わらずAA派なわけですが議長派のご意見もお待ちしてます。中学の頃のディベートの授業で先生が「対立した意見にもしっかり耳を傾けられてこそ、意見をまとめられる」っていったからでまぞっけがあるわけじゃないですよ(;´Д`)



よく考えたらソードインパルスってフリーダムに勝てないような?(いまさらだなおい)
エクスカリバーの先端って金属なはずですよね?(シュベルトゲベールと同じタイプなはずだから)ビームをサーベルにしとく技術がいまだ解明されない中エクスカリバーとシュベルトゲベールや 刃の部分のみビーム で分かりやすく・・・ん? 刃の部分のみビーム? それじゃあ シンの大好きなコックピット串刺しでは「フェイズシフト装甲を貫けない」
ってことで見直してみました(いろんなサイトの画像だの、回想だの)そしたら。先 端にしっかりビームがありました、でもぶっさっさったシーンではそれが消えて刃だけに戻ってました 。刃だけじゃないのならぶっさっさったシーンも戻す必要ないのになんで戻してるんでしょう?それともシンをここで勝たせないと 後にいい活躍が無い えr(ry 偉い人


シンが嫌われやすい分け
ラクス様も議長もそうほうすごい論理を展開してもはやどっちもラクに叩ける状況の中それでも尚人気の低いシン・アスカ。主役降板されました。
思うに、彼は「地球に降下して、虎に会う前のキラ」のまま最終話まで突き進んでしまった、んだとおもいます。あ、キラアンチでシンスキーの方、「あんなのと一緒にすんじゃねー」って物投げないで!

「みんなを守るためには僕が敵を全部倒すんだ!」みたいなことをいってかのマリューさんにさえ「気に入らない」といわれたキラ。「悪いのは全部地球軍なんだ!」のシンのセリフが完全に被ってると思うのはきのせいでせうか?この頃のキラも本当にすさまじいバッシングを受けていました。(後に覚醒しちゃうとそれはそれで冷めた人もいらっしゃいますけど)主人公として不適格etc・・・あわせてサイに「僕に勝てると思ってるの?」系な事いったりカガリに「気持ちだけで、いったい何が守れるっていうんだ!」といってビンタかましたり、いいたい放題の増徴中。34話以降シンが目に余る増徴っぷり、と書かれることが多く(そして皮肉にも出番が無くなってかかれなくなった)「あ~・・・虎にあわなかったキラなんだ」とつくづく思ったのでした。

シンは本当に「魅力的な敵」に恵まれてないんですねぇ。
Zの「フォウ」「ロザミア」ZZ「プルとプルツー」「ハマーン」G「シュバルツ(最初は敵っぽかった)」X「カトック」んで種の虎さん。しかしシンの敵は前作主人公で、これに大量にファンが付いてたため死なせるわけにも行かず(人気投票的にもね~)、結局修正の機会を失ったっと・・・磨けば、キラとは違う(キラみたいに悟って両軍つぶす、のではなく、非道な行いには断固立ち向かうタイプ)熱血正義キャラ(一昔前のゲッターみたいな?)になっただろうに・・・orz( クルーゼもどきの レイの肯定電波は、キラもフレイがいたって事でおあいこで)
唯一可能性になったのは完全にフォウを元にしてると思われる不思議少女ステラさんですが・・・あそこで「ステラ・・・暖かい世界に帰すっていったのに・・・地球軍・・・ネオォォォ!」なら分かるのにフリーダム「のみ」に(そりゃフリーダム「も」なら分かるが)意識が集中したのが・・・てかあれは不自然でしょ。


DNMで職業決め・・・られたら苦労しない
もうこれは各所から突っ込み入ってますね。

こんな初心者でも分かるような設定入れてるのは「私って血管にきがつけて鋭い!」って思わせて視聴者に得意げに思わせる作戦なんでしょうかね?だとしたら 大失敗 してますがな。(ここがヘンだよ日本人とかは絶対そういう目的でわざと変な外国人連れてきたんだと疑ってるので)


新機動戦記ガンダムW バトルフィールド オブ パシフィストに学ぶ
まずストーリーの解説をば・・・
TVシリーズよりすぐのお話。兵器廃絶による「完全平和主義(なんでこれ批判みないんだろうなぁ?そういうページみてないだけか)」を進める地球圏統一国家。しかし裏では兵器を製造するものが後を絶たず、5人のガンダムパイロットたちは地道にそういう向上にテロ活動をして平和に貢献していた(?)そんなある日、OZの残したモビルドールプラントがあると噂をきいたヒイロ・ユイは、ソレの破壊のために動くのだが・・・巷で「完全な平和を!」と叫ぶ市民団体「P3(パーフェクト・ピース・ピープルの略)」の首領・ビクター・ゲインツもまた、そのプラントを狙っていた。彼の目的は「自分の監視下における、自分以外のものが兵器を持たない完全な平和(ようは自分が兵器をもって世界を威嚇)」だったのだ。こんなんにゃ世界まかせらんね~よということでガンダムパイロットは反抗にでる。




キラとラクスは2年間なにしとったんだぁ!
キラは完全にカミーユとどっこいに精神的にボロボロだったんでしょう。戦争で友達が死んだこともそうだけど何より、自分の出生がアレで、ソレの整理をつけられないまま戦ってクルーゼに散々えぐられて。現代なら「登校拒否」に近いだろうなぁ、とか。ただあまりにも事が深刻で他が叱咤激励するに出来なかったんでしょう。
一方ラクス。テメェはなんで平和なときに活動してなくて戦争になるとしゃしゃってんだYO!。と多数から突っ込まれ(事実僕も割りとなにやってたんかなぁ、と思う)てますが、ラクスが活動するとなるとプラントの評議会委員が限度(それも戸籍剥奪とかされてむり?)でしょう。自分で考えろを連呼するラクスは、議長・ゲインツのように自分が目的とする世界に無理やり導いて平和活動をする、というのを嫌いそうですね(悲しいがな、この世界の民衆アホだからラクスが一声かけたら導かれそうです)。ロゴス殲滅もまたそれにしかり。自分の色になじまないから塗りつぶすのを嫌いそうです。とりあえず代案が思いつかないので自分にはラクスの行動(を書いたシナリオライター)を批判する権利はなさそうです。スッキリするかは別として。



種&運命おもしろレビューサイト
ttp://inkyomu.hp.infoseek.co.jp/index.html(頭にHつけてください)
注意・キャラを愛しまくって冗談の通じない方はやめておいたほうが良いです。いろいろ壊れてますから。でも最高に面白い。

ふと思った
AA批判≠議長サイド擁護  議長サイド批判≠AA擁護


最後に思った
テレビで話が破綻してる テレビ向きにしか作られていないものを小説で面白くしたり外伝で補完してる千葉さんと後藤さんに拍手。後藤リウさんの小説はAA・ミネルバ両サイドともに納得の行くものになってます。しかし外伝や小説ありきでつくるな、と思うのは僕だけですかね(キラが何故プラントにいたか、や、シンがインパルスのパイロットに選ばれたのがすごく不自然で作為的だったと分かるのは外伝だけ)


さ~て土曜日はどうなることやら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 27, 2005 09:12:04 PM
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
ダブルエックス2758 @ Re[1]:キャラ語り シン&キラ(10/28) うひ~またもかなりご無沙汰してもうしわ…
ah-69 @ Re:キャラ語り シン&キラ(10/28) こんばんはah-69です、 >>長らくご無沙…
ah-69 @ Re:今週で終わりだなぁ(09/27) こんばんはah-69です、 >>大変ご無沙汰…
ダブルエックス2758 @ Re[1]:49話「レイ」とその他 (09/25) おぼろママさん >回想を失くして描いて…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: